ミドリガメの雪国日記

ポッキーの後継者ヒョードル、後輩ガメのかめっぱち、カメのいる暮らしは楽しいよ!

「ミドリガメの雪国日記」へようこそ

◇ ごあいさつ ◇

共に2008年生まれのアカミミガメ、ヒョードル(オス)、かめっぱち(メス)との日々をつづっています。

  


◇ お 礼 ◇

2014年3月末日をもって、ブログ村のランキングから撤退いたしました。今までたくさん応援ポチをいただき、ありがとうございます。
なお、過去記事に貼られたブログ村(カメ)バナーのリンクは生きておりますが、クリックしていただいてもランキングには反映されませんのでご了承ください。


最新記事は ↓ こちらから

自由人かめっぱちと幸福の方位磁針

2009-03-15 | ぱちの日常
水換え時、スイーパーズは別容器に一時退避させ、カメたちは自由に室内散歩をさせておく。
皇帝はそれほどでもないが、ぱちは隙間という隙間にトライしないと気がすまないらしく、散歩が終わる頃にはホコリまみれだ。そのたびにチチが手摘みでホコリを取ってやり、いやがるぱちに「ぷしゅう」とか言われている。
そこまでしても、細かいホコリは取り切れるものではないし・・・。

ああ、水ですすぎたい気持ちが抑え切れない。
はっ、なんと目の前にスイーパーズの仮住居があるではないか!!

投入。



洗濯開始。



おお、非常によく回転している!!

逃げる小赤も必死なら、追うぱちも必死である。




今日の身体測定

皇帝
 甲長⇒120ミリ
 体重⇒233グラム

ぱち
 甲長⇒119ミリ
 体重⇒239グラム



     付録:ろーたすの館     



最近は映画館に行きたい!と思うことが少なくなり、ほとんどの話題作はレンタルDVDが出てから見ています。
それでも残念なことに、「あ~、これ、映画館で見ればよかった(T_T)」と思う作品もめったになく、それどころか「やっぱりレンタルで正解」と思うものが大半。

ただ、カメが登場するとそれだけで「お、見てよかった」と言ってしまいます。
「ロッキー・ザ・ファイナル」もそうでしたね~。冒頭でロッキーがペットのカメに餌をやるシーンがあります。アカミミ2匹ですww