今朝は久しぶりに早起きした。5時半に起きた
うちを出るのは7時で間に合うと思うんだけど、お弁当を作るため
この時間に起きた。お弁当と言っても、食べやすいようにおにぎり。
一番心配だった次男もちゃんと起きてくれて、なんとか7時に出る
ことができた。お天気もとっても良くて
正に受験日和
丁度通勤ラッシュの時間帯で道は混んでたけど、学校には8時前
に無事に着き、受付が8時40分までだったから余裕
長男が試験を受けている間に、私と夫と次男は来た道を途中まで
戻り、軽自動車の廃車の手続きをしに行った。
車自体はもう4年くらい前に解体してるんだけど、書類の手続きを
してなかったから、毎年税金払ってた
うちの夫はこう言う無駄な税金を払うのが、だ~いすき
次回、この件に関することを書きたいと思います
こう言う手続きをする所って、建物が二つ位に別れていて、とにかく
向こうの建物の何番の窓口に行って又戻ってきて下さい、とかで
こちらの建物と向こうの建物の間を行ったり来たり。
車関連の会社の人はもちろん慣れてるけど、私と夫はウロウロ
何とか最後の窓口に辿りついたけど前の人が窓口でもめている。
リサイクルセンターからの連絡がなくて、廃車ができない模様。
数台廃車するらしく、でも1台も連絡がないので全て廃車できない
と言われ、窓口のおじさんにあれこれ言ってる。窓口のおじさんも
私にそんなこと言われても、と言いながら、すぐ後ろに私たちが
並んで待ってるのに、その廃車ができないおじさんとどこかに
消えてしまった。ちょっと私たちはどうなるのよ
隣の窓口の女性は担当が違うのか、困惑した顔してるだけ
少し経って別の若い男性が来てくれて、処理してくれた。
それでも時間はまだ10時前・・・一旦うちに帰るか?と夫。
久しぶりに出掛けたんだから帰るのが勿体ない!?と言う私。
でもどこ行くかあてもないし、取り敢えず又長男の学校方面へ。
道路標識に県立公園の文字を見つけ、行って見ることに。
公園は山の中にあるようで、山に入る前にに大きな鳥居があり、
鳥居を過ぎると、山の中腹にお堂があった。そこでおみくじを
ひいた。小吉だった
おみくじは神様からのメッセージ
おみくじをひいた時、物凄く気持ちのいい風が吹いてきた。
車の中はクーラー入れてたくらい、暑かったから、外の自然の風が
本当に気持ちよくて、とってもいい気分になれた。
そこから30分くらい歩いて行けば、神社に辿り着くんだけど、
寝不足で歩く元気がないので、頂上まで車で
頂上は町が一望できて景色は最高
でも車が止められる所は田んぼと畑しか見えない
桜の木がいっぱいあったけど、もちろんまだ咲いてなくて、残念。
桜が咲く頃は物凄く混むだろうけど、又行きたいな
それでもまだお昼前・・・又そこからあても無く走り続ける
12時半まで走って行って、そこからUターン・・・。
学校の近くの川原に1時前に着いて、夫と私と次男で仮眠
それからちょっと経って預かっていた長男の
が鳴る。
午後からは面接で何時に終わるのか不明、
は持ち込み厳禁
だったので、校内の公衆電話から、自分の
に終わったら
電話を入れることになっていた。私の
番号は覚えていないから。
車の中で長男にあれこれ聞いてみた。
試験は英・数・国の3教科、面接は長男に先生が二人、質問は
「今の若者のルール違反に付いてどう思うか?」と聞かれ、高校
中退したことに関することは(何て答えるか用意してたけど)一切
聞かれなかったそうだ・・・転入・編入が対象の試験だし。
合格発表は30日の午前10時、午後からオリエンテーションが
あるから遠方の人はなるべく遅い時間に見に来るように言ってた
そうだ・・・。
かなり鼻がズルズルでズーズー鼻をすすってるし、エッへン虫も
いるようで、エッヘン、エッヘン、うるさいし・・・私が同じ試験会場に
いたら、その音に試験に集中できなくて、かなりイライラしたと思う。
どうもあの様子だと花粉症ではなく、風邪なのかもしれない
勉強もしないで夜出かけるからだよ
でも、
いろいろとあったけど、長男の受験は無事終り、ホッとしたよ~
人気blogランキングへ

うちを出るのは7時で間に合うと思うんだけど、お弁当を作るため
この時間に起きた。お弁当と言っても、食べやすいようにおにぎり。
一番心配だった次男もちゃんと起きてくれて、なんとか7時に出る
ことができた。お天気もとっても良くて


丁度通勤ラッシュの時間帯で道は混んでたけど、学校には8時前
に無事に着き、受付が8時40分までだったから余裕

長男が試験を受けている間に、私と夫と次男は来た道を途中まで
戻り、軽自動車の廃車の手続きをしに行った。
車自体はもう4年くらい前に解体してるんだけど、書類の手続きを
してなかったから、毎年税金払ってた

うちの夫はこう言う無駄な税金を払うのが、だ~いすき

次回、この件に関することを書きたいと思います

こう言う手続きをする所って、建物が二つ位に別れていて、とにかく
向こうの建物の何番の窓口に行って又戻ってきて下さい、とかで
こちらの建物と向こうの建物の間を行ったり来たり。
車関連の会社の人はもちろん慣れてるけど、私と夫はウロウロ

何とか最後の窓口に辿りついたけど前の人が窓口でもめている。
リサイクルセンターからの連絡がなくて、廃車ができない模様。
数台廃車するらしく、でも1台も連絡がないので全て廃車できない
と言われ、窓口のおじさんにあれこれ言ってる。窓口のおじさんも
私にそんなこと言われても、と言いながら、すぐ後ろに私たちが
並んで待ってるのに、その廃車ができないおじさんとどこかに
消えてしまった。ちょっと私たちはどうなるのよ

隣の窓口の女性は担当が違うのか、困惑した顔してるだけ

少し経って別の若い男性が来てくれて、処理してくれた。
それでも時間はまだ10時前・・・一旦うちに帰るか?と夫。
久しぶりに出掛けたんだから帰るのが勿体ない!?と言う私。
でもどこ行くかあてもないし、取り敢えず又長男の学校方面へ。
道路標識に県立公園の文字を見つけ、行って見ることに。
公園は山の中にあるようで、山に入る前にに大きな鳥居があり、
鳥居を過ぎると、山の中腹にお堂があった。そこでおみくじを
ひいた。小吉だった


おみくじをひいた時、物凄く気持ちのいい風が吹いてきた。
車の中はクーラー入れてたくらい、暑かったから、外の自然の風が
本当に気持ちよくて、とってもいい気分になれた。
そこから30分くらい歩いて行けば、神社に辿り着くんだけど、
寝不足で歩く元気がないので、頂上まで車で

頂上は町が一望できて景色は最高

でも車が止められる所は田んぼと畑しか見えない

桜の木がいっぱいあったけど、もちろんまだ咲いてなくて、残念。
桜が咲く頃は物凄く混むだろうけど、又行きたいな

それでもまだお昼前・・・又そこからあても無く走り続ける

12時半まで走って行って、そこからUターン・・・。
学校の近くの川原に1時前に着いて、夫と私と次男で仮眠

それからちょっと経って預かっていた長男の

午後からは面接で何時に終わるのか不明、

だったので、校内の公衆電話から、自分の

電話を入れることになっていた。私の

車の中で長男にあれこれ聞いてみた。
試験は英・数・国の3教科、面接は長男に先生が二人、質問は
「今の若者のルール違反に付いてどう思うか?」と聞かれ、高校
中退したことに関することは(何て答えるか用意してたけど)一切
聞かれなかったそうだ・・・転入・編入が対象の試験だし。
合格発表は30日の午前10時、午後からオリエンテーションが
あるから遠方の人はなるべく遅い時間に見に来るように言ってた
そうだ・・・。
かなり鼻がズルズルでズーズー鼻をすすってるし、エッへン虫も
いるようで、エッヘン、エッヘン、うるさいし・・・私が同じ試験会場に
いたら、その音に試験に集中できなくて、かなりイライラしたと思う。
どうもあの様子だと花粉症ではなく、風邪なのかもしれない

勉強もしないで夜出かけるからだよ

でも、
いろいろとあったけど、長男の受験は無事終り、ホッとしたよ~

人気blogランキングへ