タバコが吸いたい、吸いたいよ・・・
1日に何度かタバコ吸いたい病が襲ってくる。
特にPCの前にいる時。
喫煙暦3年弱。
今までに何度か禁煙したことがあった。
喫煙暦もそれほど長くないし、1日に吸う本数もそれほど多くなかったかし
外で吸うことは全くなく、喫煙場所は家の中だけで、それでも我慢できたから
止めようと思えばいつでも止められると思ってた。
だけど、やっぱり辛い、辛いよ~
40代半ばにして、吸うきっかけとなったのは、3年前に仕事を辞めてから。
当時勤務してた職場は仕事の流れで、待機時間=休憩時間がとっても長く、
その休憩時に一人のおばちゃんがタバコを吸ってた。
ヘビースモーカーのおばちゃんだった。
狭い休憩室、換気扇が回ってたけど、煙がモウモウとしてた。
はっきり言って迷惑だった。もちろん口に出しては言えなかったけど。
その職場は工場閉鎖のため辞めたんだけど、辞めて1、2ヶ月過ぎた頃から
何故かそれまでイヤだった、タバコの匂いが、やたらと恋しくなってしまった。
あまりにも恋しくて、生まれて初めて自分のためにタバコを買った。
「ピアニッシモ・ぺシェ」メンソールが好きなのとタール・ニコチンが少ないから。
夜中一人になって、ドキドキしながらタバコを吸った。タバコを吸うことにドキドキ
したのではなく、タバコに火をつけることにドキドキした。
その最初の1箱を吸いきるのに、1ヶ月ほど掛かった。
それが2週間、10日、1週間、5日、3日、9月辺りは1・5~1日と、段々と
短くなってきた
1箱無くなりそうになると又1箱と購入。今までカートンで買ったことは1度もない。
吸う本数が増え始めて、度々買うのが面倒になって、ここ数ヶ月になって纏め買いを
するようになった。と言っても銘柄の違うタバコを2、3箱。
同じメンソールでも銘柄によって、それぞれ味が違う。
いろんな種類の銘柄の味比べをするのが至福の時。
基本は「ピアニッシモ・ぺシェ」1箱、ピアニッシモ系とマイルドセブンがお気に入り。
今までに買ったことのある銘柄
バージニア系は1箱しか吸ったことない。
「ピアニッシモ・ぺシェ」「ピアニッシモ・ワン」「ピアニッシモ・フラン・メンソール」
「ピアニッシモ・アイシーン・メンソール」「ピアニッシモ・スーパー・クーリング」
「ピアニッシモ・ルーシア・メンソール」「マイルドセブン・アクア・メンソール・ワン」
「バージニア・スリム・ロゼ・メンソール」「バージニア・スリム・デュオ・メンソール」
値上がりの前日、9月30日に「ぺシェ」「ワン」「アイシーン」「ルーシア」
「マイルドセブン」を各1箱ずつ購入。この5銘柄を吸い終えたら禁煙・・・。
どれくらいもつかな?
できれば10日くらいもって欲しいなと、残り少ない喫煙生活をじっくりと味わってたら、
4日の夜から風邪をひいてしまい、タバコ処ではなかった。
風邪をきっかけに禁煙できたはずなのに、なのに、残ってるタバコを処分することも
できず・・・だって、このタバコを全て吸い終えたら禁煙するつもりでいたから・・・と
言い訳なんだけど
最後に残ったのは「ルーシア」このタバコは他のタバコよりタールとニコチンが多く、
ちょっとキツイ。病み上がりには特にキツイ。だから残ってた。十本前後あった。
夜になって、そのタバコを吸おうと、箱を開けてみると、何か少ない。
ちゃんと数えてた訳じゃないけど、少ない!!
犯人は旦那
私が出かけている間に吸ってた
旦那はいつもはキャビンマイルドを吸ってて、メンソールは嫌いだって言ってるくせに。
旦那の言い訳は
雨の中、傘をさしてわざわざ近所のタバコの自販機に買いに行ったけど、自販機ごと
無くなってた。だからあきらめて帰って来たと・・・。
私は通勤で、そのタバコの自販機のある店舗の前を毎日通っていた。
だから自販機が無くなったことを知っている。
それも2週間くらい前のこと。仕事から帰宅途中、自販機がなくなってることに
気が付いた私は、家に着いてすぐ、旦那に教えてあげてた。
なのに、今更
どんだけ、普段、私の話を聞いてない、聞いているふりをしているのか
よーーーーーく分かった。
それにしても私の貴重なタバコを断りもなしに吸うなんて、許せない
私はその貴重なタバコを吸い終えてしまい、今禁煙生活に入ってる。
だけど、旦那はまだ止められず、コソコソ吸ってる。本数は減らしてるみたいだけど。
私は本数を減らしていって完全に禁煙するなんてこと、できない。
吸うか吸わないかのどっちか。1日何本まで!!なんて、できない。
本数の制限ができないから、だからタバコは買わない。
買ってしまったら歯止めが利かなくなるのが分かってる。
失業中の今、殆ど家にいる。そうするとタバコが吸いたくなって仕方ない。
タバコが吸えないから、口寂しくて、ついついお菓子を食べてしまう・・・。
最近、恐くて体重、量ってないけど、きっとびっくりするほど増加してると思う。
JTにお願い
メンソールで体に良くてダイエット効果のあるタバコの発明と発売を

1日に何度かタバコ吸いたい病が襲ってくる。
特にPCの前にいる時。
喫煙暦3年弱。
今までに何度か禁煙したことがあった。
喫煙暦もそれほど長くないし、1日に吸う本数もそれほど多くなかったかし
外で吸うことは全くなく、喫煙場所は家の中だけで、それでも我慢できたから
止めようと思えばいつでも止められると思ってた。
だけど、やっぱり辛い、辛いよ~

40代半ばにして、吸うきっかけとなったのは、3年前に仕事を辞めてから。
当時勤務してた職場は仕事の流れで、待機時間=休憩時間がとっても長く、
その休憩時に一人のおばちゃんがタバコを吸ってた。
ヘビースモーカーのおばちゃんだった。
狭い休憩室、換気扇が回ってたけど、煙がモウモウとしてた。
はっきり言って迷惑だった。もちろん口に出しては言えなかったけど。
その職場は工場閉鎖のため辞めたんだけど、辞めて1、2ヶ月過ぎた頃から
何故かそれまでイヤだった、タバコの匂いが、やたらと恋しくなってしまった。
あまりにも恋しくて、生まれて初めて自分のためにタバコを買った。
「ピアニッシモ・ぺシェ」メンソールが好きなのとタール・ニコチンが少ないから。
夜中一人になって、ドキドキしながらタバコを吸った。タバコを吸うことにドキドキ
したのではなく、タバコに火をつけることにドキドキした。
その最初の1箱を吸いきるのに、1ヶ月ほど掛かった。
それが2週間、10日、1週間、5日、3日、9月辺りは1・5~1日と、段々と
短くなってきた

1箱無くなりそうになると又1箱と購入。今までカートンで買ったことは1度もない。
吸う本数が増え始めて、度々買うのが面倒になって、ここ数ヶ月になって纏め買いを
するようになった。と言っても銘柄の違うタバコを2、3箱。
同じメンソールでも銘柄によって、それぞれ味が違う。
いろんな種類の銘柄の味比べをするのが至福の時。
基本は「ピアニッシモ・ぺシェ」1箱、ピアニッシモ系とマイルドセブンがお気に入り。
今までに買ったことのある銘柄

「ピアニッシモ・ぺシェ」「ピアニッシモ・ワン」「ピアニッシモ・フラン・メンソール」
「ピアニッシモ・アイシーン・メンソール」「ピアニッシモ・スーパー・クーリング」
「ピアニッシモ・ルーシア・メンソール」「マイルドセブン・アクア・メンソール・ワン」
「バージニア・スリム・ロゼ・メンソール」「バージニア・スリム・デュオ・メンソール」
値上がりの前日、9月30日に「ぺシェ」「ワン」「アイシーン」「ルーシア」
「マイルドセブン」を各1箱ずつ購入。この5銘柄を吸い終えたら禁煙・・・。
どれくらいもつかな?
できれば10日くらいもって欲しいなと、残り少ない喫煙生活をじっくりと味わってたら、
4日の夜から風邪をひいてしまい、タバコ処ではなかった。
風邪をきっかけに禁煙できたはずなのに、なのに、残ってるタバコを処分することも
できず・・・だって、このタバコを全て吸い終えたら禁煙するつもりでいたから・・・と
言い訳なんだけど

最後に残ったのは「ルーシア」このタバコは他のタバコよりタールとニコチンが多く、
ちょっとキツイ。病み上がりには特にキツイ。だから残ってた。十本前後あった。
夜になって、そのタバコを吸おうと、箱を開けてみると、何か少ない。
ちゃんと数えてた訳じゃないけど、少ない!!
犯人は旦那


旦那はいつもはキャビンマイルドを吸ってて、メンソールは嫌いだって言ってるくせに。
旦那の言い訳は
雨の中、傘をさしてわざわざ近所のタバコの自販機に買いに行ったけど、自販機ごと
無くなってた。だからあきらめて帰って来たと・・・。
私は通勤で、そのタバコの自販機のある店舗の前を毎日通っていた。
だから自販機が無くなったことを知っている。
それも2週間くらい前のこと。仕事から帰宅途中、自販機がなくなってることに
気が付いた私は、家に着いてすぐ、旦那に教えてあげてた。
なのに、今更

よーーーーーく分かった。
それにしても私の貴重なタバコを断りもなしに吸うなんて、許せない

私はその貴重なタバコを吸い終えてしまい、今禁煙生活に入ってる。
だけど、旦那はまだ止められず、コソコソ吸ってる。本数は減らしてるみたいだけど。
私は本数を減らしていって完全に禁煙するなんてこと、できない。
吸うか吸わないかのどっちか。1日何本まで!!なんて、できない。
本数の制限ができないから、だからタバコは買わない。
買ってしまったら歯止めが利かなくなるのが分かってる。
失業中の今、殆ど家にいる。そうするとタバコが吸いたくなって仕方ない。
タバコが吸えないから、口寂しくて、ついついお菓子を食べてしまう・・・。
最近、恐くて体重、量ってないけど、きっとびっくりするほど増加してると思う。
JTにお願い


体に良くてダイエット効果・・・。
そんな夢のようなタバコがあるのなら、吸ってみたい~!!
「タバコ吸いたい~!!」ってある日突然、衝動的に起こる欲求でもあるみたいですよね。
実家の母が、私と7歳違いの弟を出産後、なぜか突然吸いたくなり(それまで一度も吸ったことないのに…)何年間か喫煙していました。
私は吸わないのですが、旦那は止める、止めると言い続けて、相変わらず1日ひと箱吸っています(T_T)
値上がる前には、10カートンまとめ買いしてました。。。
これがなくなったら止めると言ってますが…。
多分無理でしょう。
ruさんは禁煙中なんですね。
タバコを止めるとご飯が美味しくなるとか。
体にはいいし、その分お金も使わなくていいけどついつい食べ過ぎちゃう…。
一長一短でしょうかね。
だけど、ruさん、頑張って!!
私なんていつも口寂しくて冷蔵庫にいつもチョコレートが入ってたりします。
ダイエット…できないな~@@
私は甘い物の誘惑に負けないように頑張…ろうかな。
タバコに害があると分かっていながら、害のないタバコの研究をしてるとか全く聞いたことないのは、タバコの葉の代わりになるような植物がないってことなのかな・・・?
こんなこと考えているより、きれいさっぱり止めることなんだけど、ちょっと自信がないんですよ
私は意志が弱いから、禁煙なんてできないから、それなら最初からタバコなんて吸わない!!と思ってました
喫煙しなければ禁煙の苦労をしなくてすむ!!
若い頃、お酒の場で、美味しそうにタバコを吸ってる人を見ると、タバコを吸ってみたくなり、タバコを1本貰って吸うけど、全く美味しいとは思えなく、そのお陰で喫煙者にならずにすんでたのに。
まさか、この年齢になって、しかも時代の流れに逆行して、タバコを吸い始めるとは・・・バカですよね
タバコを吸っていると味覚が鈍感になってしまうようで、私は仕事に行く1時間前、タバコを立て続けに吸ってしまうものだから、味噌汁とか麺類のつゆの味に苦労してました
旦那様、止めるって言ってくれるだけでも良いですよ
うちの旦那、一度も止めるって言ったことないんですよ。
禁煙だって一度もしたことないし、今回だって本数を減らしてるって言うだけだし
我が家の冷蔵庫の中にもチョコレートは1年中入ってますよ
チョコレート、おせんべいも止められないです
止めるってガンバルと止められないっていうこと・・・
わたしは、先ず一日吸わないでいてみました。できたときに「できるじゃんわたし
って自分に思い込ませて・・・
わたし、すっかりタバコのにおいが嫌になってしまいました。
なのでだんなも止めさせる計画を進行させています。でもだんなったらそれがうるさいらしくて休日はすっかりおうちにいつかなくなってしまいました
私自身もすごく太ったので禁煙も良し悪しなのかなぁ・・・・・?
でももう二度と吸わないと思います
28年間喫煙していたのに、よく止めることができましたね、凄いです!!
私は家の中でしか吸ってなかったので、外に出ると吸いたいと思うことはなかったんです。
目の前で友人がタバコを吸っていても平気なんです。
私はPCをやってる時、食後になると、どうしても吸いたい気持ちが強くなってきて、そういう時は声に出して「タバコ吸いたい!!」と叫んでます・・・叫ぶことによって多少気持ちが和らぐんです
だけど、失業して、殆ど家にいる状態なので、1日に何度も「タバコ吸いたい病」が襲ってきて、辛らい!!
私の場合、失業と禁煙のため、短期間で3、4kg太りました・・・何ヶ月も掛けてダイエットしてきて、1kg減らすのにも何ヶ月も掛ったと言うのに、太るのはあっという間
やっちいさんのように数ヶ月経てば、もう吸いたいとは思わなくなるのかな・・・?
私も早くそういう状態になりたいです
いつもは家では350缶の発泡酒か 第3のビール(?)を1本にしていますが、
友達と飲みに行くと
底なしです
酔ったことなしです
やめられないので、普段は少量にして
います。
肝臓をいたわって
先日、どうしても我慢できなくなって、長男に買い物を頼んだ時にタバコも買って来て貰いました
それでも1週間くらいは箱を開けずに置いてたのですが、昨晩、とうとう我慢できず、1本だけ吸ってしまいました・・・
今夜も1本吸いました
ダメですね・・・意思が弱くて。
ただ前みたいに続けて吸いたいとは思わず、味もおいしく感じなかったです。
あまり禁煙!!禁煙!!って気張らずに、禁煙しようと思い直しました
ekoさん、お酒強いんですね。
酔ったことがないなんて、凄い
私もお酒大好きですよ
家では滅多に飲まないし、ここ十年くらい、飲みに行く機会もないけど、飲みだすと止まらない
酔うと、重い私の体が宙に浮くくらい軽く感じて、その感覚がたまらなく好きなんです
普段、人見知りの私が酔うと、誰とでも?気軽に話したり、おしゃべりになったりと、とにかく変身することができるので楽しいです
いつかekoさんや皆さんとお酒を交わしながら、おしゃべりしたい