先日お知らせしましたが、昨日は「がん対策アクション&ピンクリボンInすみだ」にて、
アロマのオイル作りとトリートメント体験のイベントを行いました。
お仕事の休憩時間に時間をみつけて来てくださったりと
お忙しい中、多くの方々にご参加いただきました。
お忙しい中、多くの方々にご参加いただきました。
本当にありがとうございました。
今日は、トリートメントオイル作り担当のKさんのレポートです。(^○^)
今回は「手軽に楽しめるアロマトリートメントで自分の身体の変化を見逃さない!」がテーマ。
初めに、4種類の中からお好みの精油をお選びいただき、
アロマトリートメントオイルを作成していただきました。
次に、その自作のオイルを使って、
首~鎖骨~胸まわりのセルフトリートメント体験していただき、
最後に乳がんのセルフチェックの方法のお話をさせていただきました。
首~鎖骨~胸まわりのセルフトリートメント体験していただき、
最後に乳がんのセルフチェックの方法のお話をさせていただきました。
精油選びに悩みながらも、ブレンドする楽しさを感じていただけたのではないでしょうか。
トリートメントはすっきりして身体も心もほぐれる感じですよね~。
タッチングや圧の加え方など参考になりましたか。
自作のオリジナルのオイルで、毎日がんばっている自分を優しく包み込む
セルフトリートメントを、お風呂上りなどで実践していただければと思います。
タッチングや圧の加え方など参考になりましたか。
自作のオリジナルのオイルで、毎日がんばっている自分を優しく包み込む
セルフトリートメントを、お風呂上りなどで実践していただければと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/34/111d6fae9bc596e6fbeaf87697227b8b.jpg)
ご自身の周りにも乳がんを体験されている方がいると、
セルフチェックの話を熱心に聴いていらっしゃる方もいました。
アロマの香りに包まれながら、乳房のセルフチェックしてみてくださいね~。
セルフチェックの話を熱心に聴いていらっしゃる方もいました。
アロマの香りに包まれながら、乳房のセルフチェックしてみてくださいね~。
今日はイベント前に”すみちゃんカレー”(期間限定ピンクリボンバーション)を食べて、
イベントに向いました。おいしかったですよ~。
イベントに向いました。おいしかったですよ~。
急に肌寒くなった一日でしたが、たくさんの笑顔にお会いでき、
楽しい一日となりました。
楽しい一日となりました。
皆さま、ありがとうございました。
次回のイベントは、10/7(月)10時から16時、
中野区役所にて、アロマトリートメントオイルを使用した
乳がん自己検診法をテーマに行います。
中野区役所にて、アロマトリートメントオイルを使用した
乳がん自己検診法をテーマに行います。
よろしくお願いいたします。