ドクダミの花が満開になりました。
Ruban RoseのKさんの妹さんから
お庭のドクダミの葉をいただきました。
早速、蒸留して芳香蒸留水を作成予定
また、チンキを仕込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cb/3af56c5127cfbac701142c541ce7260d.jpg?1654067698)
ドクダミは、十薬と言われる薬草で
触るとあの独特の香りがします。
デカノイルアセトアルデヒドという成分で殺菌作用があります。
でも、この香りがなくなると効果は失われるそうですが
抗菌作用はあります。
その他 フラボノイドなどの成分があり
抗酸化作用が期待できます。
その他 便秘や尿を出しやすくする作用などがあるので
お茶にすると万能作用が期待できるのです。
今回は、チンキ作成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/eb/2dbdbd2919069a696dc3cc4e0968a8d4.jpg)
1ヶ月間漬け込んで化粧水を作ります。
この夏も、マスク生活が続きそうなので
お肌のケアにも力が入ります。