地酒屋のロックンロール日記

酒好き・音楽好きの仕事がらみと個人事をつらづらと・・・

平成18年10月4日(水) 曇 会津娘るぽ 検査速報

2006-10-04 17:34:37 | 会津娘レポート

会津娘レポート 稲刈り編

先日の稲刈りのその後をあっ君にレポートしてもらいました。
すべては順調に来ているようです。
後1ヶ月もしないうちに今年の酒造りが始まります。

それと今年の「つるし」生、火入れとも完売致しました。
ありがとうございました。 

imagesimages
左奧のの濃い色の稲が「有機栽培の五百万石」右が「コシヒカリ」です。

では「会津娘」あっ君レポートです。 

稲刈りご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
おせわになりました。

images

おかげさまで先日全ての五百万石の乾燥・籾摺りが終わり、
等級検査を受けました。
どこかに卸すわけではないので自主的検査ですが、
正式の検査同様のしっかりした検査をしていただきます。

結果は無農薬田・本栽培田全て1等米となりました。
夏の天候の影響を受けていた米もありましたが、全体としてよい結果がでました。

収量は無農薬田が反当り6.5俵と昨年より若干減、
本栽培田が反当り8.5~9.5俵となり平年並みの作柄でした。
福島県全体の作況指数は98(浜通97:中通98:会津98)とのことですので、
まずまずの収量です。

来週から精米、再来週には白米が次々と蔵に入ってきます。
もうすぐ会津娘も酒造期にはいります。

ではあっ君 今年もはりきって酒造りお願い致します。