味ノマチダヤ 試飲会 焼酎編&番外編
今回は日本酒蔵の「夏の酒」と並行して
「夏ロック」の王者 焼酎&泡盛蔵も参戦
夏の提案に火花を散らします
参加メンバーは大分麦焼酎「三羽カラス」のうち
娘の運動会の為、欠席となった一羽を除き残り二羽が参上
「泰明」藤居さんと 「常徳屋」中園さん
そして「麦焼酎・発祥の地」長崎・壱岐から「ちんぐ」横山さん
この日の眼力は寸上ではない
今や泡盛業界の牽引者「春雨」宮里さん
以外にも「悦 凱陣」丸尾さんは何度か宮里さんの蔵へ
蔵見学に行っているそうです。
熟成・古酒への考え方、感覚に近いものを感じているのでしょうか。
そしてリキュールを代表して「美神」 ゼウスの氷室さん
画像がな~い ごめんなさいアルフィーの桜井さん似です。
頭の中でイメージして下さい・・・・
それぞれの分野で力強い提案をして頂きました。
皆様お疲れ様でした。
そして今回 様々な写真を撮ったカメラ小僧「はりきり紀信」が
選んだベストショットはこれだ 1 2 3
○○氏のだじゃれで周りの空気が貪引き・・・
皆が一瞬凍り付いたその時、
なぜか「ぶーちゃん」こと「蒼空」藤岡氏が
「ひょっとこ」みたいな顔をして場を和ませようとしたその瞬間
懇親会 最高盛上率99.6% 素晴らしい
その瞬間を見事に捉えました。
最新の画像[もっと見る]
-
ほしとたきびカップ お取り扱いキャンプ場 令和3年6月5日(土) 曇り 3年前
-
ほしとたきびカップ お取り扱いキャンプ場 令和3年6月5日(土) 曇り 3年前
-
ほしとたきびカップ お取り扱いキャンプ場 令和3年6月5日(土) 曇り 3年前
-
ほしとたきびカップ お取り扱いキャンプ場 令和3年6月5日(土) 曇り 3年前
-
ほしとたきびカップ お取り扱いキャンプ場 令和3年6月5日(土) 曇り 3年前
-
ほしとたきびカップ お取り扱いキャンプ場 令和3年6月5日(土) 曇り 3年前
-
令和3年6月7日(月) 曇り 夏酒の季節がやってきた 4年前
-
令和3年5月3日(月) 仙禽カップ登場 4年前
-
令和3年5月3日(月) 仙禽カップ登場 4年前
-
令和3年5月3日(月) 仙禽カップ登場 4年前