晴耕雨ログ

晴れの国の片田舎で暮らす自然派おばさん
畑仕事に生甲斐感じながらゆるゆる歩む農婆の人生

お焼き

2008-03-05 16:42:38 | Weblog
 二十四節気<啓蟄>
 冬ごもりの虫が春の気配に誘われ地上に這い出てくると言われているので、現在飼育中の多数のカブトムシの幼虫の健康チェックをしようと思うが、やはりまだ裸の身には・・・・。延期とする。
 課題<一日一品>は延期するわけにも行かず昨日の不評<かぼちゃスープ>に萎れながらも本日は<切干大根>スローフードの決定版!
 自家製切干大根・にんじん・椎茸・すき昆布・打ち豆。食物繊維たっぷりでヘルシー。これを<お焼き>にする。上新粉もこだわりの地元道の駅で購入した地産地消。
食材は満足で申し分ないが、包み込むテクニックが伴わずハンバーガー状態で焼く羽目になった。
上新粉と白玉粉のバランスが失敗要因と思えるが、原因究明よりまず判ったことは<もう二度と作らない>。 
今日まで失敗経験は数え切れないほどあるが<二度と作らない>と思いながらこの痛みもいつか消え繰り返される三流主婦。

  < 責任は 製造元と 食べつくし >