晴耕雨ログ

晴れの国の片田舎で暮らす自然派おばさん
畑仕事に生甲斐感じながらゆるゆる歩む農婆の人生

成長が見えた

2014-10-18 21:01:45 | Weblog
 雲ひとつない青空には万国旗が…今日は孫の幼稚園の運動会でした。
爺婆はブドウどころではありません。朝から応援団です。

 孫の通う幼稚園は、住宅団地の中の小さな幼稚園。
小さな園庭で小さな子ども達は元気よく演技を見せてくれました。
       
 昨年は、初めての運動会は仁王立ちと決め運動会はどこ吹く風、家族をハラハラさせた孫でした。
 二年めとなる今年は、行進もシャキーンと指先まで伸ばした手を元気よく振っております。家族が見えるとニッコリ笑顔で手を振り愛想もする余裕です。
 子どもの一年の成長は素晴らしく、年少・年中・年長とそれぞれ確実に健やかな成長を遂げていることを実感できます。

 園児の体操も<岡山市民体操>。そして今年の岡山は<木下大サーカスの年>、園児が再びサーカスを見せてくれました。
 最後には岡山といえば<うらじゃ踊り>観客も参加で和やかな運動会です。
担任の先生も<先生一年生>の新人さんですから、今日はさぞお疲れでしょう。

  < 成長を 見届け爺婆 秋日和 >
 
 
 
 

 
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする