晴耕雨ログ

晴れの国の片田舎で暮らす自然派おばさん
畑仕事に生甲斐感じながらゆるゆる歩む農婆の人生

まだまだ野鳥観察中! (^_-)-☆

2019-03-02 20:33:39 | Weblog
 孫と日課となっている鴨の餌やり、実は農婆のウオーキング目的から始まったんだ。
今は孫もすっかり野鳥に夢中。
鴨だけではなく、先日は<カワセミにも会えた>
同じようにウオーキングする知人から「ボク、オシドリがいる処があるよ」といい情報を孫にくれた。
「3月になるといなくなるから早くいくといわ」夕方の4時半ごろには住処に帰ってくるんだとか・・・とこっそり教えてくださいました。
「警戒心の強い野鳥だから内緒でそっと行ってね」「たくさんの人に知られるとオシドリも住めなくなるからナイショ。」と念押しされた。「もちろんよ!」(*^^)v
 
 これまで舅の形見の年代物の双眼鏡で観察してたんだけど・・・孫があまりに野鳥に熱心なものだから農婆はAmazonで奮発したわ双眼鏡。
 住宅団地の端にこんな荷物静かな沼地があったんだ。カワセミも川面を横切って飛び去った。(^-^)
見える見える!オシドリは遠い対岸でゆっくりと泳いだり木の上に止まったり・・・。なんとも羽色が美しいこと。
 「ここはボクたちの秘密基地だ」と満足気な孫。
 孫が曾祖父の双眼鏡で自然観察するように、私の曾孫もこの双眼鏡で野鳥観察できるように豊かな自然が残ってるといいのだが・・・。
  < 人生の遥か彼方を覗き見る >