晴耕雨ログ

晴れの国の片田舎で暮らす自然派おばさん
畑仕事に生甲斐感じながらゆるゆる歩む農婆の人生

ただいま生育中! (^^♪

2019-03-15 20:26:43 | Weblog
 たった30株のイチゴなんだけど・・・。大切に育てて子どもと同じね。(^^♪
あの日、好奇心が働き<設計施工した石垣イチゴ>をまずは寒さしのぎのビニールハウス?にしてやった。
路地イチゴはそろそろマルチングしてやる頃だけれども雛段式なのでどうすりゃいいの・・・と考えた。
 ビニールマルチの代用に敷き藁にすることとした。
こんな古式ゆかしい便利な道具を友達からもらってたんだ。どう、押し切り。(=゚ω゚)
サクサクと藁を刻み敷いてやっていました。
 
寒さから守るため、そしてイチゴの実の汚れ防止の役割もします。
敷き藁効果が表れイチゴの花がどんどん咲き始めました。
5月になれば雛段から赤く熟れたイチゴがぶら下がり収穫できるだろう・・・ジャムにしようか、ジュースにしようか、大福にしようか・・・と膨らんでくるのは農婆の夢ばかり。
  < 春うらら夢も膨らむ農暮らし >