いよいよ当日を迎えました。
皆さんのところもそうだったと思いますが、好天に恵まれリングの太陽を見ることができました。
全国的に一大フィーバーとなった今回の金環日食、多くの人がこの自然の摂理ともいえる貴重な自然現象を堪能できたと思います。
さて・・・
朝早く、松本空港、信州スカイパークの南端にある駐車場に向かいました。
すでに何人かが集まり望遠鏡や写真機材を準備していました。
NHKの中継スタッフも来ていました。
ここで撮影された映像は、朝の「おはよう日本」や日食特番の中で紹介されるそうです。
日が昇ってきました。
この頃はまだ雲が多かったのですが、次第に晴れ間が多くなってくる様子がわかっていましたので、安心して迎えていました。太陽の右、彩雲も見えていました。
さて日食の始まりです。
太陽の右上から欠け始め、次第に大きく欠けてきました。
そして・・・
7時34分。いよいよ金環となる時間。
急速に二つの角がくっつき始め、繋がったかどうかという時に、明滅するベイリービーズ!
1分間以上続きました。
思わす歓声を上げながらカメラのモニタ画像を見てシャッターを切っていました。
周囲の木陰には、こんな木漏れ日が・・・
観測会場となった駐車場には、国立天文台の福島先生も来られ観測されていました。
金環後、ちょっとお邪魔し機材を見せていただきました。
充実した時間があっという間に終わってしまいました・・・。
さて、日食グラスでリングになったかどうか・・・の観測ですが。
モニター上の目視では、月の凸凹が目に映るように分かりましたので、一番深い谷の底までは繋がらなかったと見えました。その点では、ここでは金環にならなかったと言えます。
しかし、日食グラスでは繋がって見えました!
これはベイリービーズによるものだと思います。
市内各地、全国の観測で、その結果が分かってくると思われます。
皆さんのところもそうだったと思いますが、好天に恵まれリングの太陽を見ることができました。
全国的に一大フィーバーとなった今回の金環日食、多くの人がこの自然の摂理ともいえる貴重な自然現象を堪能できたと思います。
さて・・・
朝早く、松本空港、信州スカイパークの南端にある駐車場に向かいました。
すでに何人かが集まり望遠鏡や写真機材を準備していました。
NHKの中継スタッフも来ていました。
ここで撮影された映像は、朝の「おはよう日本」や日食特番の中で紹介されるそうです。
日が昇ってきました。
この頃はまだ雲が多かったのですが、次第に晴れ間が多くなってくる様子がわかっていましたので、安心して迎えていました。太陽の右、彩雲も見えていました。
さて日食の始まりです。
太陽の右上から欠け始め、次第に大きく欠けてきました。
そして・・・
7時34分。いよいよ金環となる時間。
急速に二つの角がくっつき始め、繋がったかどうかという時に、明滅するベイリービーズ!
1分間以上続きました。
思わす歓声を上げながらカメラのモニタ画像を見てシャッターを切っていました。
周囲の木陰には、こんな木漏れ日が・・・
観測会場となった駐車場には、国立天文台の福島先生も来られ観測されていました。
金環後、ちょっとお邪魔し機材を見せていただきました。
充実した時間があっという間に終わってしまいました・・・。
さて、日食グラスでリングになったかどうか・・・の観測ですが。
モニター上の目視では、月の凸凹が目に映るように分かりましたので、一番深い谷の底までは繋がらなかったと見えました。その点では、ここでは金環にならなかったと言えます。
しかし、日食グラスでは繋がって見えました!
これはベイリービーズによるものだと思います。
市内各地、全国の観測で、その結果が分かってくると思われます。