郷福寺の節分会 2013年02月03日 | 地域社会 郷福寺の節分会。 郷福寺の成田不動尊は明治18年8月上総の国成田山新勝寺よりご分尊を慣習申し上げ、爾来、信州松本平の成田不動尊として、遍く私たちにご利益をお授け下さっています・・・ 2月3日の節分の日に毎年行われています。 曜日に関係なく行われているので、今年のように日曜日という機会はなかなかありません。 裃を着た年男や関係者が不動堂から、豆や抽選券の入った袋を「福は内」の掛け声に合わせて一斉にまきました。 大勢の人で賑わっていました。 #長野県 « 先端加速器科学技術推進シン... | TOP | 小惑星2012DA14の接近 »
post a comment goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます