ごちそう、いただき~メジロなど 2024年11月09日 | 日記 ナンキンハゼの実がたくさんできています。メジロが顔を出して弾けた実をついばみはじめました。葉が色づくともっと秋らしい雰囲気が出そうです。公園のクロガネモチもいっぱい実を付けています。どんな鳥がやって来るのか・・・ エナガもやって来ました #メジロ #ナンキンハゼ #野鳥 #野鳥観察 « 農耕地の冬鳥~タゲリ | トップ | コゲラのすむ森 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ロメオ) 2024-11-09 17:37:15 こんばんは。11月に入り一気に気温が下がってきましたね。ナンキンハゼの葉も色づいてきましたね。人気の実はさっそく鳥たちが食べに来ているのですね。 返信する Unknown (tkz) 2024-11-09 18:05:56 秋は短くてあっという間にもう冬です。一昨日、木枯らし1号が吹き荒れました。おかげでナンキンハゼは美しい紅葉になり、実も熟して小鳥にも役立っでいます。黒っぽいエナガも近所の電線などで見かけますし、これからたくさんの小鳥が楽しめそうですね。 返信する Unknown (ゆり) 2024-11-09 20:11:54 朝、ぐっと冷え込んでナンキンハゼの葉も日当たりのいいところから赤くなっていくようです。ナンキンハゼの白い実をメジロもエナガも食べているのですね。私はヒヨドリがナンキンハゼの実を食べているのを見たことがあります。他にどんな鳥が来るか見たいです。 返信する ロメオさん (緑の風) 2024-11-09 21:33:42 こんばんは コメントをいただきありがとうございます。寒がりの私は、ストーブをつけてしまいました。アキニレがまだ色づいていません。例年のアトリに出会えていないのが淋しいです。 返信する tkzさん (緑の風) 2024-11-09 21:43:37 こんばんは コメントをいただきありがとうございます。春と秋が短くて四季ではなく二季になってしまわないか心配です。小さな木の実はたわわに出来ているのを見かけますが、柿の実が少ないのが気になります。木も野鳥に種子散布をしてもらえればいいですね。 返信する ゆりさん (緑の風) 2024-11-09 21:48:27 こんばんは コメントをいただきありがとうございます。日当たりが関係しているのですね。木のてっぺんの方から色づいているようです。私がナンキンハゼに来ているのを見たのは、他にコゲラとシジュウカラでしょうか。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
11月に入り一気に気温が下がってきましたね。
ナンキンハゼの葉も色づいてきましたね。
人気の実はさっそく鳥たちが食べに来ているのですね。
おかげでナンキンハゼは美しい紅葉になり、実も熟して小鳥にも役立っでいます。
黒っぽいエナガも近所の電線などで見かけますし、これからたくさんの小鳥が楽しめそうですね。
ナンキンハゼの白い実をメジロもエナガも食べているのですね。
私はヒヨドリがナンキンハゼの実を食べているのを見たことがあります。
他にどんな鳥が来るか見たいです。
寒がりの私は、ストーブをつけてしまいました。
アキニレがまだ色づいていません。例年のアトリに出会えていないのが淋しいです。
春と秋が短くて四季ではなく二季になってしまわないか心配です。
小さな木の実はたわわに出来ているのを見かけますが、柿の実が少ない
のが気になります。
木も野鳥に種子散布をしてもらえればいいですね。
日当たりが関係しているのですね。木のてっぺんの方から色づいているようです。
私がナンキンハゼに来ているのを見たのは、他にコゲラとシジュウカラでしょうか。