琉☆小走り部として 2018年以来
5年ぶりに北海道マラソンに参加しました

北海道で開催される
フルマラソン大会では
これ以上ない大舞台中の大舞台
ビシッと正装に身を包み
お祭り会場のような雰囲気に
自然とテンションも上ります💚
恒例の小走り部出陣式も5年ぶり↓

いたっ😫
踏み付けて気合を入れて下さっている💚
部長!ありがとうございます(いって〜な😫)
今回の道マラは初のウェブスタート(時間差)
を採用されており、走力に応じてAからJまで
ランクづけされています。
私はGで第2スタートでした✨(18000人が参加)
ちょとまて✋
G?この俺様がG?
何かの間違いじゃないのか?
Aじゃなくて?(間違いありませんよ あんたGだよ)
8時45分スタート🔫

スタート前から道民にとって
ハードな展開になると感じていた。
理由は↓暑さ
北の大地では「季節外れ」と言える30度を超える気温や高い湿度によりレースはスローペースとなり、倒れ込むランナーも見られた。(ウェブサイトより)
案の定 予感的中。
開始から程なくして
あちこちで歩いているランナーさんや
具合が悪くなり救護されている方々が
沢山いました💦
仲間達が倒れているのを見ると
心の中で「頑張れ 頑張れ」とエールをおくる
事しか出来ない (スタッフさんありがとうです🙏)
私はといいますと😅
ハーフの地点までは記録を狙っていましたが…
一向に涼しくなる気配は無くペースも
上がらない為、 直ぐに下方修正を行い
目標を完走に切り替えました💙

同じ轍は踏まない…
以前リタイアしたサロマよりも暑かったが
今回、暑熱順化は完璧で、自身の走力以外は
完璧に仕上がっています
おい天候さんよ!(え?)
今の俺に暑い寒いは一切通用しないぜ💚
毎日寝苦しい夜よるを過ごしてきたんだ(笑)
無理をせず楽しくをモットーに
小走りを積み重ねていきます🎵
24キロ地点で雷をともなった土砂降りの雨☔
嬉しい🎵
悪天候にはマジで強い私ですよ💚(知らんて)
チャンス到来か?
と思ったのですが 直ぐに雨は止み
1キロの区間だけ限定5分22秒の好タイムで、
それ以降はペースが上がらずでした(ズコー💨)
後半は更にかなりのランナーさんが
歩かれていたり、座り込んでいました💦
こんな光景はどの大会でも見た事がありません
エイドでも給水が間に合っていない箇所も
ありボランティアをされていただいた方々も、
本当に大変だったと思います💦
(感謝しかありません💦)
オリンピックコースの一部を
走らさせていただいている喜びを
噛み締めながら
目の前の1キロ1キロをゆっくり確実に
距離を踏んで行きます。
その先に見えてきたゴール地点🎵


部長の激が飛ぶ!

道中ずっーとヘンテコリンな
フォームでしたが(あらん)
ラストスパートをかけました🎵
とてん とてん とてん🏃

ゴール
無事完走です💚

タイムなんてどーでもいいのよ
だって無事完走したのだから
そして、1つだけ嬉しい事がありました✨
エイド以外は一切歩かなかった事🎵(👏パチパチ)
てことで、そろそろ例の奴行きますよ☝️
せーの
記録より記憶さ💚 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
琉部長に完走メダルを渡すミッション達成
しました。


ゴール後
琉ママさんが大きな声で
「いや〜待っている間 吐きそうになったよ」
「暑くて大変だったんだから💦」
琉パパ
「え?ああ…お疲れ様💦大変だったね
大丈夫だったかい?😅」
まさかの走った人が走っていない人を
心配するという逆パターン(笑)
琉ママさんも
自分で言ってハッとしたのだろう( ゚д゚)💦ハッ!
「走っている方が大変だけどさ💦」だって
まわりにいたランナーさんも苦笑いです🤭
北海道マラソン、5年ぶりに楽しみました🤍
次は9月17日琉部長初の
ニセコマラソンの大会に出場します💚
(小走り部の大ニュースだよ)
大会関係者の皆様
参加されたランナーの皆様
応援していただいた 沿道の皆様
ありがとうございましたm(_ _)m
〜メイキング画像〜

ゴール後

↑前日参加受付

↑大会前日の予想タイム記念撮影
琉さんの視線が「無理だろ」って言ってる
案の定無理だったけど…(^_^;)💧

↑警察のマスコットと能天気親子
国家権力とも知り合いなのさ😏

↑24時間TVの何かと(笑)

帰宅途中、苫小牧でココイチ🤤
うまし🎵