琉☆小走り部【Just keep going】

北海道在住
部長 琉さん(特別支援学校の高2ダウン症)の指導の下、家族で結成したランニングチームです♪

ダサいのか?カッコいいのか?

2025-01-25 17:50:00 | ウルトラマラソン(100k)


体育の授業で温かい手袋と靴下が

必要なのでホーマックに買いに来ました
(雪中学習)




琉ママさん琉さんの為に

カッコいい(安い)やつを探しています

そして なんとか折り合いをつけて

選んだ手袋がこちら
↓↓↓

5本指の手袋だと履きずらいので

2本指のこの型じゃないと駄目らしい

うむ😔いーじゃん

可もなく不可もなくの2本指手袋だね



すると



陳列してある商品全てを拒否(どひゃん)

琉さん「ダサいです」

ああ はじまったか…

いや✋男子の立場として気持ちはわかる

キャラクター柄がついていなきゃ

駄目なんだろ?(しってるよ)

しかし琉ママさんが選んだ物は

拒否出来ないシステムなのだからさぁ🤔

嫌がったって買うじゃん どーする?

素手で雪と触れ合う訳にもいかないぞぉ


琉ママさん「試着しなさい ひょ

琉さん「ダサいです」


とにかく ダサいの一点張り

試着も本人にその気がないとこうなります
↓↓↓↓↓

自ら履こうとしない(くぅ〜頑固だね〜💧)

もうわざとに反抗しているのだろう…

いつぞやもそうだった🤔



片足上げでバランスが

崩れているのを利用しての嫌がらせ
❲大したもんだよ❳


全国の皆様が固唾をのんで見守っている

というのに…(迷惑をおかけします)

とりあえず購入はしました



納得いってない様子だったので

じゃあ何がカッコいいのか聞いたら

トムとジェリーって言ってた…トムって💦

調べたけど売ってねーよ(笑)




 エピローグ 

結局トムとジェリーの手袋はなかったが

後日アベイルさんで

トムとジェリーのパンツを見つけました




発見した瞬間から虜に

琉パパ「パンツならあるよ」

琉さん「カッコいいです🎵」(そう?)
    


お気に召しました💚

トムとジェリーなら何でもいいみたい。

おそらく小さい頃から見てるので

強烈に楽しい想い出があるのだろう…

楽しい=カッコいいかな✨

思春期はわからん ┐⁠(⁠‘⁠~⁠`⁠;⁠)⁠┌


このパンツで手を打ってもらいました😊





ジャイアンさんもカッケェ✨

何でもパンツになるんですね








そうそう💡1月に開催された
四万十川ウルトラマラソンオンライン
を完走しました🎵



3年連続の快挙🎉ふーん



いつかは本物を走りたいです
(いつも言ってる気がする💦)



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬道の対処

2025-01-18 19:05:00 | 小走り ε=ε=\(* ̄▽ ̄)/

冬は寒いですね〜

室蘭は温暖で雪の少ない地域です🎵

雪が少ないと歩きやすい…と思いきや

しばれがキツくて 小走りするには

意外とハードルが高いんですよね😅

………………………………………………………………


そんな室蘭の状況を

ちょっと覗いてやって下さいませ🙇💦


溝無し階段コレクション①


つま先立ち小走りで走り抜けるのか?


溝無し階段コレクション②


尻もちスタイルで進むのか?


この様な場面に遭遇したらどうする?

役に立つ道産子ランナー講座
冬季ランやお散歩にも役立つ
転倒回避のテクニック…教えます😌

全く階段の意味を持たない階段達

これらの階段を攻略する為には🤔

はい☝️

この様な場所も迂回です(⁠・⁠∀⁠・⁠)そだね


次も毎年紹介している氷道❄️



点字ブロックが消えている(大変だ)

この様な場所も1発迂回ですね


この道は?


一見なんの変哲もないこの雪道ですが



雪を払うと…隠れアイテムが出現した

やっぱり凍りついています


なんだかワナワナしてきた ರ⁠_⁠ರ



頭の中で↑が浮かんできましたが

そこは大人なんで✋

やる寸前でグっとこらえましたよ
(あっぶね〜)




次は本物のスケートリンク場



もとい、駐車場です

しっかり駐車を出来る保証がなく

皆様イチかバチかで駐車しております😔


………………………………………………………………………


冬になると私の身に起きる事

冷たい空気を吸い込んで

走ると噎(む)せこむ事が多く

ランナーにとっては致命的な現象が

続いている

2年前の肺炎で入院以降なんとな〜く

不調続きで今朝も病院へ

抗生物質と咳止めをもらいにいった

ブログ開始当初は

一切、病気とは無縁だったのだが…

年齢を重ね 日々変化していく

身体に対応していく事が増えてきました



この日は珍しくマイナス二桁台



そこにプラス ミンティア



ミンティア食べて肺を

スースーさせて鍛えています
(駄目だろw)

………………………………………………………


最後に

冬道を乗り切るアイテム紹介

私が使用してるシューズ(ラン用ではない)





凍った道では役に立ちませんが

雪道では絶対に滑りませんよ😆



冬の間に自然環境を上手く利用して

身体を鍛える事ができれば

4月から始まる北海道マラソンシーズン

も心配いりませんよね〜


皆様も冬道にはお気をつけ下さいませ😅





















今週は金曜日まで
琉☆小走り部は壊滅状態でした

小走り部員のN村さんはコロナで会社を休み、琉部長副部長琉ママさんは胃腸炎でダウン(今は全員回復)

今、胃腸炎やインフルも
流行ってるみたいなので
お気をつけ下さいねm(_ _)m



この川は もっと気温が下がる

2月頃には渡れますよ(嘘です💦)



コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SNSで勇気を出しました

2025-01-11 18:25:00 | ウルトラマラソン(100k)
※冒頭のサムネ画像は関係ありません🙇


私いま、推し活をしています(推し活?)

YouTubeで北田雄夫(きただたかお)さん
【新しい事挑戦しよう】と心に訴える
ショート動画に勇気を出してコメント
入れてしまいましたなんてことを…



↑やっちまった

ドキドキが止まらない…

アイドル(私にとって)SNSに

コメントを入れるなんて初めてだ

返信だって来るのか?

お忙しいだろうからなぁ

無理だろうなぁ💦こねーだろうなぁ💦

すると…

コメントを入れた動画になんと

北田さんが返信をしてくれたのですよ〜


マジか…こんな事ってあるんだな🤔
(注※ここからど〜でもいい話が加速します)



より良い未来かぁ(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)うふふん💚

嬉しい 嬉しい 嬉しい 嬉しい
嬉しい 嬉しい 嬉しい 嬉しい
(落ち着きなさいw)

いい歳した大人だって

嬉しいものは嬉しいのです🎵

返信をいただいた事で、これで正式に
北田ファミリーって自慢出来ますね〜😏(正式に怒られろ)


…………………………………………………………………


そんな北田雄夫さんですが実は
してくれています🎵 (完全無許可でね🤫)

北田雄夫さんってどんな人?

NO ADVENTURE NO LIFE
ノー アドベンチャー ノーライフ

(未知への挑戦を楽しもう)

というメッセージを込めてられて

世界3大極地.七大陸を世界初走破

されたアドベンチャーランナーです🎵
(アドベン…チャー?)



アドベンチャーマラソンとは?

灼熱の砂漠や、標高5000m級の雪山、南極、アマゾンの密林ジャングル等 過酷な大自然の環境下で走る大会。(距離も200〜1700キロ)全レース命に関わり、様々な能力が必要とされる。簡単に言うとブッ飛んだレースです

…………………………………………………………………



何気ない言葉が

人に与える影響は大きい…

言葉の説得力が超一流の実行力によって

支えられている北田さんはガッチリと

私の心を盗んで行きました💚
(カリオストロの城か)


(↑北田Tシャツを着てコスプレするファン(笑))

以前から彼(俺)

常に走る理由を他人に委ね、

大言壮語ばかりを繰り返してきた

家族巻き込み系 他力本願ランナーです

そんな彼のボルテージだって一瞬で

上がっちゃうんですよ(我ながら最低だな)


いやぁ推し活って本当に最高ですね(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)


て事で✋さっ今日から走っ……
いや🙂‍↔️💦明日から走ろうっと (おい)












北田雄夫 アドベンチャーランナー公式サイト

北田雄夫 アドベンチャーランナー公式サイト

アドベンチャーランナー北田雄夫公式サイトです。挑戦の記録、動画、ニュース、講演会、今後の挑戦予定などをお届けします。

北田雄夫 アドベンチャーランナー公式サイト




ダウン症児育児ランキング








防寒着アイテム





作業服屋さん【プロノ】って所で
販売していたあったかいモモヒキ。
ランに仕事に重宝してます🎵



最近の琉部長
冷静さに磨きがかかり
何をするにものんびりしてますよ
(スローマイペース♪⁠)



〜冬休みを満喫中〜

















コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和7年の琉☆小走り部

2025-01-04 12:37:00 | 小走り ε=ε=\(* ̄▽ ̄)/

2025年も 4日経ったのですか?

地球の回転率早過ぎます(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)ほえー💦


インドア派筆頭の琉部長連れ出し

輪西神社へ参拝に行きました⛩️
(面倒くさがり屋さん😅)


足元が冷凍庫並みにテカテカですね💦


(雪の下は氷)

ちょっと 驚く事がありました

転倒を危惧した琉さん自ら

私の手を繋ぎにきたのです🎵




おお(゚⁠ο゚⁠人⁠) 反抗期だというのに…

数年ぶりの手繋ぎだ💚




本人が手を繋ごうとする位だから

よほど ビビっているはずです🤭
(確かに滑りやすい💦)



因みに私は 手を繋ぐ行為を恥ずかしい

とは微塵も感じたことはありませんよ
(いつだってウェルカムさ)


足元の安全を確認して、冷静さを

取り戻した琉さん

ゆっくりと駄々をコネ始めました(また?)



手を繋いでいた私の手袋を

引っ張ってポイ✋〜🧤


階段も 力を抜いて ワザと拒否!



年々駄々もハリウッド級になってきた

本人もわかった上で挑発してる節があり

どこまで私が怒らないのかを探してます



琉「ぷいっ」

そして土壇場で参拝拒否✋ಠ⁠_⁠ಠ 💦

息子が そっぽを向く事に意味はない

何となく 私に対して気に食わないだけ…
(おいおい)


手を繋いだり、不貞腐れたりと

忙しいな琉さんよ!🤭ムフフ


(只今注意中)

これは今、注意しないと駄目な案件☝️

後で注意しても忘れてしまうのです

琉「は?」

琉パパ「は?じゃないよ」

社会で通用しませんよ!
(俺みたくなるぞ😅)


あーでもない
………………………………………
こーでもない
………………………………

〜注意完了〜



揉めた後の参拝…😅

神様もあきれられているぞ
(お見苦しい所を)



二人が毎年ブレずに願うのは
食欲の自由と世界平和(笑)




琉部長は大吉🎵幸先よいスタートだね✨

そうそう💡今まで出来なかった

木におみくじを結ぶ事が出来る様に

なったんですよ(´∀`*)  


さっ帰るべ



帰りも手を繋いで階段を降りました🤭
(体幹弱いからなぁ)

今年も琉☆小走り部琉部長と共に

成長して楽しんで行きたいと思います🎵


お.し.ま.い









人気ブログランキング
人気ブログランキング






………………………………………………………………



【令和7年度、無意味画像第1位】



なに?なに?


布団達…圧縮しました🎵ふぅ

コンパクトになりました〜✨

(おせち画像とか なかったのかい😅)


………………………………………………………………


1月1日から始まった四万十川オンライン(1ヶ月間で100キロを走る大会)




毎日10キロ✨今の所は順調です〜😆

気を抜くと すぐサボりますからね🤭


コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする