琉☆小走り部【Just keep going】

北海道在住
部長 琉さん(特別支援学校の高2ダウン症)の指導の下、家族で結成したランニングチームです♪

パソコン修行中

2024-10-24 18:23:00 | 副部長(琉ママ)のラン事情、他

副部長(琉ママさん)

一生懸命パソコンを操作しています




え👂✋パソコ…ン?🤔???

私の知らぬ所で

ういんどうず11って奴を購入していた
(もちろん中古品)

なんでまた パソコンを😲



お仕事(介護職)で使うらしいが…

本人もパソコンが全く出来ない事を

認めており、これはスキル的には

素手で銃🔫に立ち向かうようなもの😅

やる気だけを武器に

IT業界殴り込みをかけたもんだから

私は心配でなりません💦(⁠(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)

大丈夫かい💦(鉛筆じゃだめ?)


(↑苦戦中)

琉部長だって初めて見る文明の利器だ💦

誰もこのパソコンをちょせない(触れない)

こんな時に

師匠と呼べる人が居てくれたら…くっ💦




よほど急を要したのだろう

アイテム全部を揃える事が出来ず(忘れた)

マウスパッドにはカンフー映画大全集

を代用する事にしました💚(カンフー…って)



カンフー映画ねぇ……

確か🤔香港映画俳優に

名脇役ユエン·シャオティエン

さんっていう、とにかくカッコいい俳優

さんがいたっけ☝️知ってます?










じゃん

このお方がユエン·シャオティエンさん



知りません?……よね💦

存じ上げなくて当然でございます🙂‍↔️

でも… 記憶の片隅にうっすらと、

何処かで見た顔ではありませんか?



まるで志村けんさんが演じそうな

コントビジュアルですが秘伝の拳法
(ディスじゃないです💦)

酔八仙の達人でジャッキー・チェンさん

鍛え上げた実力は折り紙付きです✨

師匠と言えばこの人です🎵
(この人のもとでパソコン習えればなぁ)


(酔拳より)


はっ!(⁠゜⁠o⁠゜⁠; すいません💧

くそどーでもいい話で

本題がそれまくりました🙇💦💨

…………………………………………………………
……………………………………




かちゃ……かっちゃ…(キーボード音)

琉ママさん「難しいわね💦」

師匠不在の中、新たな挑戦を恐れずに

前へ進もうとする…🚶

逆風の中、追い風が吹く事を信じて

ひたすらタイピング練習を行っています



お仕事 頑張ってほしいです🙏
(俺はもう底が見えた(笑))

目指せスキルアップですね💪



ダウン症児育児ランキング
ダウン症児育児ランキング







〜さっきの続き〜



幼き頃、酔拳ごっこで
おんちゃん(弟)と遊んでたのが懐かしい



ユエン·シャオティエンさん

本物の漢(おとこ)です✨(もういいっての)





コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習してる間に…

2024-08-06 18:38:00 | 副部長(琉ママ)のラン事情、他

白旗山トレイルレースまで1週間を切りました✨山を走る大会なので、坂道を選んで練習を行いましたが、坂道って一気に汗だくになるんですよね😅(ブワッって)




エントリーしたのは18キロの部です
完走出来るだけの走力をなんとか養えたらいいなという気持ちで、20キロ小走りを させていただきました🏃




↑高度グラフを見ると 坂道を選んで走った為、フラットなコースはほとんどありません。ペースは上がらないがこれでいい……
はず😅



この坂道オンリーな練習が
吉とでるか凶とでるかは全くわかりませんが(笑)大会4日前まで行う予定です🎵


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


いやいや そんな事よりも💦(そんな事?)

実は、その坂道練習の最中に
数枚の画像が琉ママさんから
私の携帯に送られてきたんです。


(ルンが止まらない)

なんだこりゃ? 

どうやら…

琉ママさんが隣町の登別で
エンジョイされていました。
因みに琉部長はデイサービスです



海の幸を楽しめるお店「まるひら」さんで
ばふん.むらさき食べ比べ丼なる丼を注文
したらしい。(わおん)




おお💧



とんでもねぇ存在感!

画像見た瞬間思った…「やりやがったな」

これが鬼の居ぬ間に洗濯ってやつか
(鬼だった覚えはないぞ😮)

琉☆小走り部ブログ史上、これほどの
大物が登場してくれた事はシャインマ様
以来だ💦(シャインマスカットね)

もちろんお一人様で行くのは全然いいし
普段、迷惑かけている分 楽しんで欲しい
というのが私の本音ですとも😊
いいんです いいんです ほんとにいいんです
(納得いってねーだろ(笑))



ふぅん😑

ばふんとむらさきの夢のコラボかい?

大暴れですね(笑)

結局、私の心はざわついたまま🤣ざわざわ…

帰ってきた琉ママさん


琉パパ
「みんなで食べたかったね〜」言ったら


琉ママさん
「みんなで食べたら破産するでしょ🎵」


破産って😓💧
ファンキーなワード出しやがってからに…

確かに私と琉部長がプラスされたら
とんでもない金額になるが…



琉ママさん
「ウニ丼を食べる夢が叶ったわよ✨」


そっ そうだったんだ💦 それは良かった🎵

夢って言われりゃ、何も言えないですよねぇ😅

 


【肴 雲丹 まるひら】 / 北海道 登別市|テンポススター

【肴 雲丹 まるひら】 / 北海道 登別市 / "雲丹の水産会社、直営の飲食店になります! 北海道近海の蝦夷バフンウニ、キタムラサキウニをメインに新鮮な海産物や海鮮...

テンポススター - B級グルメ最大の店舗数 飲食店情報サイト







ダウン症児育児ランキング
ダウン症児育児ランキング


〜画像クイズ〜

近くのお祭りにむかう途中で起きました

これはなんの状況でしょう↓


ヒント、仲良く手を握る姿🎵ではない











正解は


肩を組もうとして、琉部長
拒否された状況です🤭ククク




カンフーでも習ってるのか
物凄い反射神経だったぞ(笑)
(ジャッキー・チェンさんのファンだからな)




↑↑↑
琉部長が着ているTシャツ✨
【ウルトラマン】1500円
ユニクロさんで本人がチョイス💚
絶賛販売中ですよ😌



左側にカメラを持った方は
琉ママさんが訪問介護に行っている
かつてサロマを3回挑戦された80代の方
(完走1回)
色々とお話しさせていただきました💚




お祭りでは チョコバナナがお目当て🤤
(体重コントロールは?)やってますとも




コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックに憧れて

2024-02-04 18:08:00 | 副部長(琉ママ)のラン事情、他


ランチパックとは?

(イメージ)

日本中大人気のサンドイッチです


副部長琉ママさんがランチパックを自宅で
作りたいとの事で食パン🍞と再現する為の
道具を購入してきました。


(DAISOさん)

何何🤔

ワンぱくっ!サンドメーカーですと😲



早速
琉ママさんも上機嫌でランチパック風の
サンドイッチを作ってくれてました🥪
(すまないねぇ🙏)






そして出来上がったのがこちらです👇

どででん



失敗した

…と思う ^_^;

本人はこの一件をスルーされたので
真相は分からないのだが、多分失敗された💧
そしてそのまま 何事も無かった様に、
翌日の琉パパの弁当になりました。


(耳の部分が残って…🤫シーッ)

でも私の大好物、たまごとハムチーズだよ🤤

とても美味しかったです💚


…………………………………………………………………………


話は続きがありまして
自身の失敗に納得がいかなかったのだろう…

後日、琉ママさんがまたランチパック風
サンドイッチを作ってくれました。
(何度もすまないねぇ💦)

(リベンジ新アイテム)

失敗の原因として
前作は普通サイズの食パン🍞だったらしく
今回はサンドイッチ専用の幅が薄い食パン🍞
購入してきました。(本気だ😧)


マヨネーズかけまーす🎵



具材にキャビアとかトリュフも用意して
いますが(嘘)今回はハムとチーズで作ります
🤭(下流家庭バラエティーの性よ)



テンポよくちゃちゃっと進めますね

サンドメーカーを食パンの上から押すだけ



ぎゅうー🥪


 
スポンッ



耳が綺麗に取れました☝️



仕上げで隙間を潰します



じゃじゃん🥪



おおお ランチパックだ〜

失敗は成功のもといいますよね〜


琉さんの代わりに代打食レポです

(最近自ら全国発信している人。体張ってんなぁ(笑))

「うまい」の発言以外はNGです✋
(いやっほんとにうまい♪)



琉ママさんが一言…

「買って食べた方がコスパがいいわ ひょ

ですって💚

身も蓋も無いことを…^_^;



ダウン症児育児ランキング






節分の日?

鬼を退治してから3年が経過しました。



平和が訪れ、怖い存在(鬼)がいなくなると

秩序が乱れるのは世の常です


(強烈ウインク😉)

ウチの悪童も調子に乗る日々です。

(鬼モドキ)

親の言う事なんざ聞き流して

我が物顔でオチャラケている…

鬼の居ぬ間に洗濯ってか?

良い子にしていないと

西洋鬼(琉パパ)の封印を解きますよ🤭
(でも今なら琉に勝てないな💧)





2021年 最恐の西洋鬼と琉さんの戦い↓

節分の日…(西洋鬼) - 琉☆小走り部【Just keep going】

節分の日から遡る事数日前…琉さんが鬼さんのお面で遊んでおりましたどうやら節分の日を楽しみにしているご様子…なんだ?そりゃ鬼さんのつもりかい?ははは可愛...

goo blog











夜間吹雪き氷点下走を行いました。
(そんな走(そう)があるか)



18時30頃



4月の伊達ハーフマラソンも
エントリー完了しました。






吹雪きと氷点下ー7℃…役者は揃った!

痛いが、気持ちいい🥶

これで犬さんも散歩してるんだから凄いです
(マジバナですって💦)



日々、琉☆小走り部

「これは誰もやらんだろ」

という練習を行い、悦に浸っています(クソだな)

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

価値観の違いで 起きる事

2023-08-06 18:13:00 | 副部長(琉ママ)のラン事情、他


【どうなる?トマトさん】もいよいよ最終話です


※なんでも枯らしてしまう琉ママさんが
初めてトマト栽培に挑戦する物語、⁠最終話♪⁠




6月9日にもらったトマト栽培セットは

現在8月上旬、琉ママさんのお世話により

少しずつトマトさんが色付いてきました(おお)





お世話と言っても毎朝お水を与えているだけ🎵

この日も愚直にトマトさんにお水を与えます💚





ちょっと琉ママさん!何やってる! いや💦

トマトさんに お水を与えているのは分かるが

誰の入れ物を使用しているんだい?





小走りの後、体に必要な魔法の粉(怪しい)

水を入れてシャカシャカして飲む入れ物…

大事な大事な、

琉パパ専用のザバスプロテインシェーカーです
(⁠⑉⁠⊙⁠ȏ⁠⊙;⁠)

わざわざ

奥にしまってある人の物を 何故使うのか?





きっと全てが 無意識下で起きている事で

「何が悪いの?」って感じでキョトンとしていま

す😅 これは私の大事な物を軽んじている証拠で

、これがもし逆なら「ちょっと使わないでよ」

って200%言ってくるはず💧

そもそもこんな形状の入れ物は、最初から用途が

限られている (SAVASって書いてあるだろうに)


しかし

仕方ないのかもしれません…人の価値観なんて

人それぞれ☝️琉ママさんにしてみたら

プロテインシェーカーも

ただのトマト水やりコップに早替わり(笑)

だって興味ゼロなんだから(^_^;)


私が注意しても、倍返しで言われるし

なにより本人に ハッキリとは言えませんので💦

もう 全国に発信することにしたよ…

どうでもいい内容を全国に発信されるのだから…

琉ママさん、ふるえて眠ってください🤭
(俺達恥ずかしいぜ♪)




 価値観が違うと起きる事 その② 


私が5歳か6歳頃の話、

父がビートルズの大ファンで

ジョン・レノンさんが亡くなった時の

英語の新聞小判の額縁の裏に 大事に

保管していた。(何処で入手したんだか…🤔)



(この裏に新聞を入れてた ネット画像)


幼い私に

「ながのり(俺の名前) この新聞はな…」

「ジョンが亡くなった時の
        新聞なんだぞ凄いだろ💚」

何が凄いのか分からないが、ファンである父の

宝物だったのだろう…何度も私に自慢していた父


それを、母はただの古新聞と思い捨ててしまった

その時、父と母は大喧嘩(笑)

父は半ベソかいて 言い争いをしていたのを

ふと思い出した🤔

母も確認取れば良かったのに

父も事前に伝えたら良かったのに

どちらが 善か悪だなんて事はどうでもいい……

価値観が違うと起きるのです😫

親しき仲にこそ礼儀なんて無い…

私は子供心にどっちもどっちだったなと🤣(笑)



話し戻しますね☝️


それから数日後のトマトさん

ここ最近の快晴っぷりで、

グングン育ってきました💚




その中で

一番赤いトマトさんを収穫して食べる事に🤤



恐る恐る食べて見ると

ちょっとまだ 酸味が強いですが

とても美味しかったです🤤


次は何を育てるのか? 本人しか知りません✨


「どうなる?トマトさん」はひとまず最終回です

皆様 ご声援ありがとうございました🤭(声援?)

 


※それぞれの異なる価値観が

お互いに少しでも歩み寄れると

世界の平和も近付いたりするのかな🤔
(おい💦💦話しのスケールがデカいぞ💦)


まあ 良くわからんです🎵


「どうなる?トマトさん」






ダウン症児育児ランキング
ダウン症児育児ランキング














〜暇つぶしクイズ〜



皆様忙しくて、

こんなクイズ どーでもいいのは

承知しております💦でも私が暇なんです(おい…)

何番だと思いますか?




















②番です やっぱりどうでもいい…

いかがでした?正解されましたか?

正解された方は琉部長の秘蔵画像を鑑賞できます

こちら💚↓ マジどうでもいい…





室蘭港まつりの様子(よさこい)





1人だけ豪華に椅子を使用して観戦中🎵





↑この画像をよく見ると…

飲み物に 携帯用ファン、傘、お絵描きボード

よさこいを見るだけで、かなり用意周到

琉部長石橋を叩いても渡らないほど慎重な

性格で、とにかく自分が納得するまでは

行動しないのです😅 (流石インドア派だね💚)









コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短編新シリーズ【どうなる?トマトさん 第二話】

2023-07-02 09:25:00 | 副部長(琉ママ)のラン事情、他
↑このサムネは本編とは無関係


短編 新シリーズ【どうなる?トマトさん】

事態が動きましたので緊急速報です。


速報の前に新シリーズとは?

※なんでも枯らしてしまう琉ママさんが
初めてトマト栽培に挑戦する物語 第二話
(もう速報じゃねーだろ)


話し戻します

琉ママさんが手塩にかけ、毎日観察していた、

トマトさんが、昨日のお日様で一気に成長しまし

た🍅


(手塩にかけて観察の画像(笑))

なんと実がなっているではありませんか

それも ひとつふたつではございません😄

だもんだから 我が家はお祭り騒ぎ🎵(約1名ね)





ドタバタドタバタ ちょとちょと〜✋

琉ママ「大変よ!実がなっているわよ♪⁠ひょー


半径3メートル内にいるのだからお静かに🤫たく


琉ママ「トマトの実よ」

琉パパ 「凄いね〜😑」

琉ママ 「でしょ?毎日観察していたからね」

琉パパ 「流石です♪⁠」観察だけかい! ←心の声


【めちゃラク!トマト栽培セット】の名前は

伊達じゃない





琉ママさんの喜びに

水を差すつもりは さらさらないのだが

この栽培セットは、

育つ為の必要な肥料が全て入っています

初心者向けと言ったら語弊がある…

これは見守るだけのゲームなのだ(そんな事は無い)

なんとかこのまま突っ走り完走して…もとい💦

真っ赤な実をつけてほしいものです

どうなる?トマトさん 第二話 完






-----------------------------------------------------------




サロマ挑戦のその後

大会から一週間が経ち

非日常から、いつもの日常に戻りました。

その中で1番の思い出と言えば…🤔



松屋旅館さんの向かいの商店さん!

おそらく工事現場等で使用する回転灯だろう

信号機色の回転灯が豪快に回って、寝ている

私達の顔を照らしていました😅
(走ったコースの思い出とかはないの?(笑))




サロマから室蘭に帰ってきた琉部長

とてもお忙しい日常を過ごしております
(私は暇なのに(笑))



放課後等デイサービスの仲間に、佐呂間の道の駅

で購入したおみやげを配ってご満悦💚



いつも食べものを貰う側の琉部長

お菓子を渡している…これは珍しい事なんです☝️

私には絶対くれませんからね💦(そう絶対にです)




自分が食べたいのがバレバレだぞ

もっと笑顔で渡しなさい🤭(笑)



おしまい



ダウン症児育児ランキング
ダウン症児育児ランキング





























〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



琉☆小走り部の今は?


(6月月間走行距離)

6月は290キロ

ここから徐々に距離を落としていく予定です



今後のスケジュールは

8月末の北海道マラソンと

9月ニセコマラソンフェスティバルにて

琉部長と一緒のファンラン

今から楽しみ🎵



そして琉☆小走り部は動き出しました🏃



小走りはもう完全にOK🎵

身体の異変はなく 全て絶好調……ですが

びっくりしたのは数日経ってからです

サロマ走ったらこうなっていました

腕の水ぶくれと足の爪が終了




小走りには 問題ありませんが

しっかし きたないですなぁ😅ハハハ
(ランナーさんあるある😁)

暑さと日焼け対策は必須ですね

あとシューズの履き方も

勉強になりました(⁠•⁠‿⁠•⁠)



コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする