琉☆小走り部【Just keep going】

北海道在住
部長 琉さん(特別支援学校の高2ダウン症)の指導の下、家族で結成したランニングチームです♪

己書体験(おのれしょ たいけん)

2025-02-09 17:12:00 | 宣伝部長 琉さんの活躍 (月間ランナーズ他)

2月は小走り部の芸術強化月間✨

学校やデイサービスで作った琉部長の作品は、私が発信しなければ 日の目を見る機会がない為、後世に伝えるべく ブログを完全に悪用…もとい💦✋活用しております(法的にはOKですよね😅)


完全一方通行型配信なので、非常にお見苦しい展開となっていますが、ご了承下さいませ m(_ _)m💦


はい 鬼のお面です


来年の節分の日にもってこいですね



早速セッティングしています(大丈夫?)


以前手掛けたハロウィンの仮面では目の部分が見えない、サイズがキツイなど、ちょっとした拷問グッズになっていましたが…💧


(↑令和最新の拷問グッズ)


今回 鬼のお面はしっかりと改善済み💚
↓↓↓


前作を凌ぐハイクオリティにブルッてます 同じ轍は踏まないってやつですね👍

………………………………………………………………

次は願い事✨




らしいな🤭
彼女が欲しいとかゲーム機が欲しいとかではなく 令和の高校生は「ラーメンたくさんたべる」なんだね😉(多分違うぞ♪⁠)



伝家の宝刀巻き文字🌀
文の最後に「❗」を付けるよりも強調出来て、力強い決意を文字から感じます。

………………………………………………………………

次は詳細不明🤭


ポン・デ・リングなのかい?

………………………………………………………………

最後の作品は学校で
己書(おのれしょ)を体験いたしました



テーマはヘビです🐍 なるへそ

己書(おのれしょ)とは?

絶対に、こうしなければいけないなどというルールはなく、書き方や文字の書き順にとらわれずに自らが思うがまま、自由に筆を走らせ、自分の世界観を楽しく表現する新感覚の書、それが己書です。(ネットから引用)


生徒達の己書、ご覧ください


画像が小さく見えづらいですが💦


生徒達が楽しんでいたのが感じ取れます しかし…一枚だけただならぬオーラを放つ書があります💧拡大しますね








おお

❲題名.ヘビ❳

豪華なラクガキですね〜 こらー💦💦
これが己書か🤔 琉部長に何度も確認しましたがこれは「ヘビ」なんですって✋





俺でも書ける様な作品でも、実はその人の置かれている立場により評価も変わってくる。琉部長はおそらく自身の第六感、第七感を研ぎ澄ませているのかもしれません

だとすると🤔

この作品はまさに ネクストレベル🌪️表現の向こう側を目指した創造力と想像力の終着点がここにあります✨芸術とは奥深いですよね〜🎵(な~にを言ってんだ)



親の願いとして

世が世なら
実はとんでもない作品なのではないか?
(その世が中々来ないだけでw)
どうか専門家を唸らせるほどの出来映えであってほしい…いつでも売却準備は出来ていますので (俺、本当クソだな(笑))

琉部長また唸らして下さいね🎵








ダウン症児育児ランキング
ダウン症児育児ランキング




………………………………………………………………


冬はカレーライスで温まります🍛


(伊達市、三喜食堂さん)

あまりに美味しくて、遂に全員が注文する事態に✨(メニューが豊富なのに全員カレーw)

ちょい甘めの長時間煮込んでいそうなルーに、柔らかめのごはん。「癖になる味」です(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+





コメント (25)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おまえは何故走る? | トップ | 千歳スノーマラソン(最弱ラン... »
最新の画像もっと見る

25 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (20200606)
2025-02-09 17:11:03
「たべる」の「べ」の濁点がいっぱいなのいいなあ!己書も力強いですね♪
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2025-02-09 17:45:17
@20200606 辰月さん
こんばんは〜
ありがとうございます✨

あ〜 ほんとですね「べ」の濁点
がいっぱいです〜🤭アハハ
冬にラーメンは温まりますよね
食欲が字にあらわれています🎵

琉部長の己書も中々の迫力で
今年一番の力作でした (⁠θ⁠‿⁠θ⁠)
(まだ2月ですけど(笑))
オレンジ色が好きみたいです😌
返信する
Unknown (クリン)
2025-02-09 18:52:13
おお🐻✨✨いつもながら、琉画伯の芸術がさく裂していますね💎⤴✨✨ヘビの絵などめっちゃセンス良いです!!高く売れる日も近いでしょうね👍✨
パパ!売却を考えるのはちっともクソではありませんよ💡家族は助け合って生きて行かねば🍀✨✨✨
(ポンデリングかわいいです💛)
返信する
Unknown (kinushi)
2025-02-09 19:17:04
あれは芸術だ~~~
己書にふさわしい意味深い書ですよ
最優秀賞に選ばれますね (*^▽^*)
パパも見習ったらいいと思う (笑)
返信する
Unknown (さぬきうどん)
2025-02-09 20:00:09
鬼の面、サイズぴったりで素晴らしい作品になりましたね!
琉君のヘビの作品、琉パパさんのサロマへの闘志を代弁した作品のように思われます。燃えたぎっていますね!
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2025-02-09 20:08:36
クリンさん
こんばんは〜
ありがとうございます✨

画伯の芸術が爆発しています(笑)
迫力あるヘビの絵…てっきり
力強い何かかと思いました(しーっ🤫💦)

カラフルなポンデリングですよね✨
(美味しそう)
クソじゃなくてホッとしましたよ🤭
ストックは大量にありますので
日の目を見るまで作品達を寝かして
おきますね〜😌
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2025-02-09 20:21:29
kinushiさん
こんばんは〜
ありがとうございます✨

初チャレンジの己書を見た瞬間
「ブッ飛んだ作品だなぁ」
思いました(笑)他の生徒さんの
作品もほっこりしましたよ〜🎵

私も琉部長の純粋な心を
見習いたいです💧あまりにも
ゲスな心をしてますからね~ (⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)
もう手遅れかな(笑)
返信する
Unknown (kagami_mochiko)
2025-02-09 20:24:14
琉パパさん、こんばんは😄

『己書体験』って初めて聞きました。思いのまま書いていいなんて、なんだかのびのびとできて楽しそう😆私もやってみたいな………って思いました。

琉くんの作品は将来化けるかもしれませんよ🤭大切に保管しておく事をオススメします🤫


鏡 餅子
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2025-02-09 20:46:12
さぬきうどんさん
こんばんは〜
ありがとうございます😊

前作より格段にパワーアップ✨
目の部分もしっかりと改良されて
お面シリーズも一件落着、リベンジ
完了です🎵

ヘビの作品から ただならぬ雰囲気…
サロマに向けて、私の闘志を表現
されていたのですね🤔どおりで
迫力があると思いました。アツいです😆
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2025-02-09 21:25:35
@kagami_mochiko 餅子さん
こんばんは〜
ありがとうございます✨

私も琉くんの活動で己書を
知りました😊自由に表現
出来るので絶対に楽しいですよね🎵

もし将来化けたら…🤭ムフフ
世の中何が起こるかわからないので
その時が来るまでは
厳重に押し入れに保管しておきます😆
日の目を見ますように🙏(笑)
返信する

コメントを投稿