北海道在住
部長 琉さん(特別支援学校の高3ダウン症)の指導の下、家族で結成したランニングチームです♪
この前、室蘭八幡宮で厄払いの
御守りや御札を頂いた際に、
お菓子も もらいました(  ̄▽ ̄)
そのお菓子が富留屋の煎餅です。
バターとチーズ味の2種類があり、
食べてみたら凄く美味しかったので
後日、個人的に富留屋さんに買いに
いきました(  ̄▽ ̄)

値段も良心的で4枚包みが
6枚入って320円でした(´∇`)

恥ずかしい話
琉(りゅう)くんパパは室蘭市に39年
住んでいますが、去年初めて知りました
つい3年前まで知利別町に在住して
いたもので…(言い訳になってませんが…)
老舗なのに、知らなかったです(汗)
(すいません…(。>д<))

とにかく食べ始めたらあっという間
になくなりました(  ̄▽ ̄)
チーズ味も美味しかったですけど
自分はバターの方が好きでしたね
(好みだと思います)
無風状態で空気が冷たい中
室蘭のフェリーターミナル
付近で小走りを行いました。
小走りで、
公園の中を進んで行くと
道がカチコチになっていて、
なんと…
氷が張っている場所が
ありました!Σ( ̄□ ̄;)
うわぁ…すげえ( ̄▽ ̄;)
ツルツルだ!
それでも
この道を通ります。
行きますよ!
そぉ~っと乗って…
…ん?(゜゜;)
ミシ…
ミシミシミシ…
ピシ~ッ‼‼‼
ひぃぃぃぃ~~!割れたぁΣ(゜ロ゜;ノ)ノ
水が溢れてきて危ないので、
この道は迂回する事にします。
別ルートで小走りを開始♪
空気が乾燥している感じですが、
天候も良くていい冬景色です(  ̄▽ ̄)
気分も最高だなぁ〜少し寒いけど♪
測量山が見えました。
蛇口からの水が凍ってる!
海猫もいます♪
結局1時間半かけて小走りを終えました。
楽しかったです(  ̄▽ ̄)