goo blog サービス終了のお知らせ 

琉☆小走り部【Just keep going】

北海道在住
部長 琉さん(特別支援学校の高3ダウン症)の指導の下、家族で結成したランニングチームです♪

琉部長のニセコマラソン大会

2023-09-23 19:20:00 | 宣伝部長 琉さんの活躍 (月間ランナーズ他)

ついにこの日がやってきた…… 大袈裟な😅

琉☆小走り部の琉部長ニセコマラソン

フェスティバルに出場しました。種目は

1キロファンラン🎵

しかし侮るなかれ、全然走らない人にとって

1キロは脅威なのです(^_^;)

今回は完走にむけて

練習を積み上げて来ました。

なんと練習走行歩行距離は13キロ💪

琉部長はやる気まんまんです


総大将の出陣とあって全力サポート



↑ふざけてるようにしか見えませんか?

むふふ そんな事はありません☝️私達は……















真剣にふざけています(いやふざけてるじゃん)

きたねー奴等だよ…出禁になるぞ💦

……………………

……………


そうそう✋

大会会場で驚いた出来事がありました🎵



小走り部全員が写っているこの写真です

大会スタッフのお姉さんが

突然私達の所に来て撮ってくれました。 


お姉さん「ご家族でお撮りしますよ〜💚」

琉ママさん「え?ありがとう〜」


随分とフレンドリーに来てくれるなぁ…🤔

と思っていたら、実はこのお姉さんの双子の

お兄さんがダウン症で施設にいるらしく、


お姉さん「私の兄もダウン症なんです」


琉さんにお兄さんの面影を感じられたのか?

ダウン症の方は仕草がとても似ています。



  

お姉さんとハナタレのツーショット🤭

琉さん、めちゃ照れていました。青春よの🎵
(お姉さんありがとう)




出陣式を終えスタートラインにむかいます



坂道もあり、ハードなコースですね😅


↓既に準備万端のファンランナーが集結!




一筋縄ではいかない琉部長のライバル達に

スタート地点は殺伐とした雰囲気(どこが)





しかし様々な大舞台で場数を踏んできた

我々琉☆小走り部

どの様な大会でも ふざけて楽しめます👍

よく見ると 犬さんも参加(笑)(マジです)





役者はそろった

10時50分スタートです🔫


スタート開始直後からダメージを受ける💦



花火の音というか、大きな音全般が苦手

🎆🎆🎆



始まるとすぐに緩やかな坂道が…

決して自然には逆らわず

小走りと徒歩を織り交ぜる

犬さんは普通にお散歩されていた🎵

それでも私達より速かったです(笑)





↑後半はずーっとこんな感じでサポート💚


実は終始、

車椅子のお子様の親御さん談笑しながら

小走りを行っていたのだが、

ゴール近くになり琉部長が豹変

順位に色気を見せたのか?




急にスピードを上げて

車椅子のお子様を抜かして

ラストスパートです(琉さん容赦無いな…😅)

この荒業あんたしか許されないよ💦





かなりゼーハーゼーハー💦しているので

「琉さん歩こうか?」と言ったが拒否…

本人なりに最後の直線で意地を見せる


おもえば1キロを小走りする事に

16年も時を費やしました。

一緒に大会に出るなんて絶対無理!

叶わないからと諦めていましたが

実際は

最初から諦めていたから叶わなかったんだと

気付きました。





小走り部の総大将に

恥をかかせるわけにはいかない

泥は被りなれている部員パパの忖度発動(笑)





先にゴールしてもらいます💚





※距離に関係無く 走らさせていただいた

コースに対しての感謝は忘れません。





14分49秒

17分43秒から大幅自己ベスト更新!

琉部長  14分49秒 165人中 157位

部員パパ 14分50秒 165人中 158位





至福の14分だった✨

思い残す事は無い…

それくらいの達成感です💚

琉さん完走に匹敵する行事は 後はもう

高等部卒業式と

サロマに置いて来た忘れ物を取りに行く
(リベンジ)

この2つくらいです🎵





琉ママさん琉さんのうどん食べるなよ…😅



1キロファンランの種目を開催してくれた

大会関係者の皆様

沿道で応援していただいた皆様

写真を撮っていただいたお姉さん

車椅子のお子様とお母様 お疲れ様でした。

そして琉部長ありがとう



とても小さくて安っぽい琉小走り部の夢

叶いました💚

ニセコマラソンフェスティバル

障がい者さんにも優しい大会No.1でした。













Mr.琉☆小走り部

琉部長のアツイ小走りを収録

1分14秒とクソ長いので

どうしようもなくお暇な時に

みていただけたら幸いです🙇💦







ダウン症児育児ランキング
ダウン症児育児ランキング











〜メイキング画像〜




スタート前


ニセコ道の駅


伊達市の麺蔵 赤みそラーメン


細川たかし像(真狩村)



ニセコのソフトクリーム











ニセコのイモ





大会の参加賞(景品)が豪華なのも魅力↓



じゃがいも🥔この景品で3日間連続

じゃがいも料理でした💚くはっ💦飽きたよ…
(肉じゃが、コロッケ、蒸かし芋)






コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする