goo blog サービス終了のお知らせ 

琉☆小走り部【Just keep going】

北海道在住
部長 琉さん(特別支援学校の高3ダウン症)の指導の下、家族で結成したランニングチームです♪

近代的キャッチボール

2024-11-24 08:47:00 | 琉(りゅう)さんとの何気ない日常。

学校帰りにお世話になっている
デイサービスの室内で
キャッチボールを行っています⚾
(お外は寒いからねぇ😌)

琉さんキャッチボールはおろか
運動全般が苦手なのだが…

早速ボールが飛んできました ➰⚾ひゅー

グローブの上に布がかぶさっているけど…
(手品じゃないよね?)




キャッチした🎵(くっついた)



なにかがおかしい 🤔ふうむ



確かにボールをキャッチしていますけど




1回目はシステムが分からず見逃した

よーく注視してみると👁️👁️じー



相手が投げた
琉部長がグローブをかまえる ほーほー






やっぱりくっついた🌬️ぶー

何度確認しても
琉部長の左手に吸い込まれていますね
ボールの方が気を使っている🤭



確認してないから真相は分かりませんが
黄色い布の正体、おそらくは
マイクロファイバークロスかもしれません(窓ガラスや車体を拭くやつ)
そこにマジックテープ球が吸い付く仕掛けかと(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!



野球⚾️をイメージしていますな🤨

もはや接待キャッチボール
なんて生易しいものじゃない
相当な神経を使うはずです(相手の方が)
だって
ちょっとでも球の軌道が琉部長からズレたらアウトだもんなぁ(捕る気ゼロですもの)



楽しそうだなぁ(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)ウンウン

投げている相方の先生が凄いですよ💦
(いつも感謝しています🙏)

運動が苦手な方もこれで
いつでも何処でも
キャッチボールが出来ますね🎵
素晴らしいアイデアに脱帽です😌








実際にボールが吸い込まれています(笑)


(17秒動画です)






人気ブログランキング
人気ブログランキング




我が家に六花亭さんの
マルセイバターサンドがやってきました



北海道の お土産として選ばれる事が
多いじゃがポックル草太郎白い恋人
そしてマルセイバターサンド💚

これらの商品は生粋の道産子だって
なまらテンションがあがります😌



言わずもがな💚



何処からともなく現れました(笑)

バターサンドの魅力は人を吸い寄せます
(琉ホイホイだね)



バターサンドに恋してますな💚


あっ😲
琉さんが手に持ってるバターサンド
それ私の…
まだ一口しか食べてないのに😅
(ま、いいか💦)

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする