
人類にダンス(踊り)が必要不可欠である事は
太古の昔から証明されてきました。
私達が見る限りダウン症のお方は皆ダンスが
得意(大好き)なんですよね💃
外出する事を極端に嫌う、琉部長もこの日は
ご機嫌🎵理由は年に一度の
むろらん港まつり 総参加市民おどり
が開催されたからです🎵
早速

準よさこいソーラン大賞も受賞された
室蘭が誇るYOSAKOIチーム 百花繚蘭の皆様と
踊っているぞー(良かったな♪)
色々な職業の方々と自分をリンクさせて行きます

琉部長が、余りに踊りたそうにしていたので
色々な職業の方々と自分をリンクさせて行きます

琉部長が、余りに踊りたそうにしていたので
琉ママさんにさ、
琉パパ「琉さんと一緒に踊ってきなよ♪」
琉ママ「イヤひょ 恥ずかしい💦」
オイオイ…
まだ羞恥心なんてものがあるのか!
副部長ともあろうお方が…シャバ僧よの
ってな事で、私が一肌脱ぎましたよ☝️
当日自由参加OKのプラカードを持った人の
後方に回り込み…


琉☆小走り部のコネを使って参加しました。
(自由参加って言ったろ)

おお…結構照れちゃうな💧ヤバイよこれ
顔が🥵カァーってなってきました……が

この場に立ったら逃げ道なんてない💧
見様見真似で、前に進むのみ!

琉ママさん「うはははは」
このなんとも表現出来ない 度恥ずかしさが
私達を次のステージへと成長させてくれると
信じます🎵
たとえ踊りがワンテンポ遅れたって、
チャラヘッチャラですよ💜
だって思い出づくりですもの🙂(ロボットみたい)

琉ママさん「うはははは」
琉ママさんの笑い声が響く…
ひょっとして傍から見たら
とんでもない事になっているの??
自信無くなってきたよ😅

琉ママさん「うはははは」←ツボに入ってる
今年一番笑われました(クソー)
人気ブログランキング
〜琉さん通信〜
のど自慢予選会IN室蘭

ここでも部長のキレッキレダンスが冴え渡る!


さそり座の女にオリジナルダンスを融合
NHKだろうと琉部長のダンスは止められない(笑)

しっかりと見届けました
お疲れさーん💜
発足しました。これから全世界を
飛びまわります🎵
らんてるさん✨こんにちは〜🎵
3年振りの室蘭まつり、楽しかったです
琉さんのダンス力は高レベルなので
ついていくのもやっとでした😅
(私は踊り音痴(笑))
琉ママさんの踊りは
まだ私も見た事無いんですよ〜
誘っても嫌がるんです(´∀`*)
これはうまいこと言って
踊ってくれるよう誘導しなきゃ(ニヤニヤ)
小走り部、トレッキング部が
シーズンオフの時は是非、
「琉☆ダンス部」として
の活動をお願いします(笑)
琉パパさん♪ おはようございます!
室蘭祭り😆 た〜のしそ〜〜🤣🤣🤣
琉パパさんのぎこちない感じが
ちょー笑えます😂😂😂
琉ママさんがツボるのも無理はない。
でも、次回は是非琉ママさんの
踊りを見てみたい…
その時は思いっきり、
笑わせてくださいね〜😉
初めましてmarimariさん
こちらこそ、フォローさせていただき
ありがとうございます🙇🙇
絵を描くのにも独特の視点で描かれて
いて面白いですよね🎵私の顔を描いた時は
完全に違う誰かを描いていました(笑)
ほんとダウン症の方は
筋金入りの頑固一徹😅自分の信念があるのか
分かりませんが、代替案を提案しても
一切聞く耳を持ってくれませんもの😄ハハハハ
いつも明るくて
私達をホッコリさせてくれます✨
これから、宜しくお願いいたします🙇
フォローありがとうございます。
ダウン症の方の可能性はホントに未知ですね。私が支援させてもらっている方も、絵を描いたりしても独特の色使いをしてキレイだし、すごい才能だと思います。少々頑固なのが困るときもありますが…
また楽しい話題をたくさん発信してください。
よろしくお願いします。
こんにちは〜✨
えー😆見ていただいたのですね🎵
ありがとうございます〜🙌🙌
僅か10秒程でしたが、確かに会場を
盛り上げていました (ほんとかい(笑))
ノリノリになっている少年は
誰も止めれませんね
きっと鐘🔔がなるまで全力で
楽しんでくれたと思います(´∀`*)ウフフ
【さそり座の女】が あんな振り付け
だったとは…勉強になりましたよ😊
民謡でも上手に踊っていましたからね〜
根っからの踊り好きです💃
NHKの予選会見ましたよ~♪
琉君とすぐわかりました、ノリノリでしたね!楽しんでいる様子、私も楽しい気分になりました!
すずちゃん こんばんは〜🎵
琉ママさんは恥ずかしがって
代わりに私が踊ったら
爆笑されました💧
踊りはホント苦手ですね〜
思い出の為に 生き恥をかきました😅
電波を拡大してくれるように
言ったのですけど…(´∀`*)(嘘)
山口県までは電波が届きませんでしたか💧
先程その件でNHK室蘭放送局に
ガッツリとクレームをいれときましたよー(笑)
こんばんは〜✨
近頃は
オリジナルの踊り💃に
夢中ですね〜(´∀`*)ウフフ
部長は羞恥心ゼロのツワモノ😅
自分が楽しんでいると
周囲が視界に入らなくなっている
んだと思います(笑)
汗を大量にかいて
良い運動になりましたよ🎵
見た目はツルツルですが、
よーく近くで見ると パヤパヤっと
スネ毛が生えてきてます(あはは😆)
液体の牛乳石鹸が琉部長のお気に入りですね✨
充実の夏ですね✨
琉くんの活躍の場が、次々と!
「むろらん港まつり総参加市民踊り」と銘打っているからには、参加しないのは非市民ですからね!😆👍
親子の、気の合ったシンクロダンスに、副部長ママさん大うけ! 笑いでまつりに参加されて、いいですね✨ 実に良い親子関係です✨
のど自慢の放送、かあちゃんの願いも届かず、山口県では放送してくれませんでした💦
受信料払っているのに、残念です💦
NHKにも
むろらん港まつり 総参加市民おどり
にも 出演されたんですね!
💖😘😋素晴らしいですわあ😍🫣💖
堂々とされて 大物ですね!
それにしても 琉部長さんのおみ足 綺麗な脚ですね🦵!
きっと高級な石鹸と高級な 乳液を使われておられるのかしら?
こんばんは〜🎵
お疲れ様です✨
「市民踊り始まりますよ〜」って
北海道から大声で呼んだのですが
届かなかったみたいですね💦💦
琉部長の踊りは盆踊りの流れをくむ
正統派だと思われます(ほんとかい!)
踊り狂う…ムフフ
いいですねー(´∀`*)
我々はいつでも365日準備万端ですよ💃💃
こんばんは〜✨
3年振りの室蘭市民おどりに
家族で楽しめました😊
琉くんとの踊りも
度恥ずかしさと引き換えに
かけがえの無い思い出となりましたよ🎵
NHKのど自慢は予選で落ちてしまい
残念ながら本選出場とはなりませんでしたが
予選会の様子が放送されて、私達は
拍手喝采の大騒ぎでした👏👏👏
琉くんの強運を少しでいいから
分けてほしいです(´∀`*)ククク
こんばんは〜✨
ありがとうございます
【踊れて楽しかったで賞】を
受賞させていただきました😊
そうなんですよね〜🎵
ダウン症の方は
めちゃめちゃリズム感あります💃
(なんでだろ🤔)
琉くんの指導は厳しかったですよ💦
生徒(私)の事なんて、お構いなしに
自分が踊ってばかりですから(笑)
やっぱり慌てふためきますよね〜😅
私はオロオロしていました💧(´∀`*)ウフフ
おつかれさまです
呼んでくださればよかったのに〜
来年は小走り部キャップかぶって一緒に踊り狂いましょう!
思い出作り大成功💓💓💓
NHKののど自慢にダンスで参加🎶
なかなか出来ないことですね😃抽選で当たって❗️強運の持ち主👦
これからも活躍を楽しみにしています。
ダウン症の人はリズム感が抜群に良く、私などワタワタ慌てふためいてしまいます。琉君の指導の下で私も踊りたかったです。