琉☆小走り部【Just keep going】

北海道在住
部長 琉さん(特別支援学校の高2ダウン症)の指導の下、家族で結成したランニングチームです♪

素敵な茶番劇

2023-02-19 10:59:00 | 琉(りゅう)さんとの何気ない日常。
2月17日室蘭に新しくオープンした
ちきゅうキッチンと言うクレープ屋さん

ショート告知です



テイクアウト専門店ね(また俺抜きで行きやがって) 

お味の方は美味しかったらしいですよ🎵



お店の繁盛を願った 琉部長プロデュース

オリジナルピースサインが

開店祝いに花を添えてきました(迷惑だろ💧)


(ピースサインにルールってありましたっけ?🤔)

ちきゅうキッチン🌏 今後このお店が

若者の間で バズる予定でございます🎵

室蘭観光大使琉部長のショート告知でした😊







早速、本題入ります💦



2月15日に高等部の合格番号が発表✨

これまで私達は

琉さんの努力を間近で見てきました(そう?)



高等部進学に向けて

家で過去問をひたすら解く日々



時には分からない問題が 目の前に立ちはだかり

そんな時は そっと鉛筆を置いたりもした
(駄目だろ)

でも いいんです

今回は生徒を落とす為の受検ではありません

努力は決して裏切らないと言いますが

今回は努力をしなくても裏切られ無かった

稀なケースでした。


琉さんの受検番号は4405番☝️

結果は合格🎵安定の全員合格です㊗️




全員おめでと〜✨ パチパチパチ👏👏

みんなよくやった

名門校の合格は自慢出来るぞ〜(いや…だから💧)





その合格者番号が

学校の玄関に張り出されていました



でも掲載時間は2時間のみ💧え?短い

ここで保護者と生徒が写真を一緒に撮る為の

思い出企画なんです🎵だから2時間…💦

だもんで 残念ながら琉ママさんも私も

合格者発表を見に行けませんでした😩



んん? 玄関前で一体何を?

琉部長がオジサンと握手してるぞ


いや違う…



琉さんが合格番号を指差している場面を

来れなかった私達に見せる為、担任の先生達が

必死に演技指導中でした💧(ややこしいな)


この件がブログに載った経緯、実は…

合格発表を見に行ったママ友さん

その様子を撮影してくれていて 琉ママさんに

ラインで画像を送り、それを私が全国の皆様に

お届けするという 斬新な産地直送ブログになり

ました😅(新しき流通経路)




先生💚

日本全国でこのヤラセ…見られていますよ🤭

まさに学校の裏側だよな🎵



……あえて学校には言いませんが

私達保護者は小学部入学の時から

学校側の過度なスーパーサポートに

気が付いていますよ🎵なぜなら

息子のポテンシャル以上の習字やアート作品を

常に家に持ち帰っているのだから🤣

でもそれって私達にとっては

素敵な 心温まる 茶番劇💚(もちろん敬意を込めてね)

保護者を 喜ばしていただく演出には 本当に

感謝しております。ありがとうございます🙏



そして



持ち帰った習字を

今夜も自慢げに見せてくる琉部長🖌️

嬉しいですね😌

この桜の事も、あえて追求はしません

知らない方が幸せだって事も世の中には

沢山あります。


私も「琉さん上手だね」と いつもの様にね🎵






おしまい






ダウン症児育児ランキング










🍣 続.素敵な茶番劇 🍣

玄関がリニューアル総入れ替え

琉さんの新作 貼り絵アート作品【地球】



これは宇宙から見た地球だろ?

深く壮大な作品です(アースぞ)

玄関が神秘的な雰囲気に包まれています🤭







分かったつーの😅(笑)




コメント (42)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道産子ネソベラー | トップ | 夢を手に入れました »
最新の画像もっと見る

42 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sc0317)
2023-02-19 10:56:57
合格おめでとうございます㊗️

最後の桜の習字も凄く素敵ですね!

いつもユーモア溢れるブログに力をいただき楽しみにしております。
返信する
Unknown (ミーばぁちゃん)
2023-02-19 11:09:05
おめでとうございます

本当に素敵な家族ですね

ほっこりしますよ

パパさん編集長のブログ良いね👍
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-02-19 11:12:21
@sc0317 scさん おはようございます✨
ありがとうございます

無事合格いただきました
ちょっと白々しいですが😅ハハハ

4月からも変わらず 同じ学校に
行きますが、ひとつの人生の節目を
学校側が演出していただいた事に
感謝しかありませんでした🎵
ほんとありがたい事ですよね〜😊

琉部長が
桜🌸の漢字が桜と言う事を
知っていると 私は信じています(´∀`*)ウフフ
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-02-19 11:24:50
ミーさん おはようございます✨
ありがとうございます🎵

学年毎に担任教諭が変わって
いるのですが、琉部長にとっては
素敵な先生達に出会えているな
と私達も感じていました😄

気が付くと
あっという間に成人になるので、
1日1日を大切に過ごして欲しいのですが
休みの日は いつも昼まで寝ています😅ハハ
青春の時間を有効に使って欲しいですね🎵
返信する
Unknown (kinushi)
2023-02-19 12:11:45
合格おめでとうございます!
新たな人生の始まりですね。ガンバです。
「桜」の習字 うまい (*^▽^*)
「地球」も神秘的な絵ですね~~
琉一家も一安心ですね。でも新たな生活がつづきますね。
返信する
Unknown (nonbiriyarou3300)
2023-02-19 12:57:24
合格おめでとうございます

茶番でもいいんです
笑顔で日々が過ごせればOKです

卒業式➕入学式楽しみですね
琉部長 大きくなったな~
返信する
Unknown (hanachan)
2023-02-19 13:56:05
琉さん、合格おめでとうございます㊗️
琉さん、琉パパさん、琉ママさん、
良かったですね🎉
これからも楽しみですね😊✨
桜、上手です〜😊✨
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-02-19 13:59:27
kinushiさん
こんにちは~✨

合格番号の最終確認が
無事終了しました〜
中学から高校の節目
我が家にとってもこの時期は
とても思い出深い出来事になりました🎵

このまま高等部卒業まで
素敵な茶番劇が続くと思うと
今からニヤニヤしちゃいますね〜😁

桜の作品は素晴しいので
我が家の茶の間の壁に掲載が
決定しましたよ(´∀`*)ククク
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-02-19 14:18:33
@nonbiriyarou3300 こんにちは~✨
nonbiriyarouさん

無事受検合格いたしました🎵
果たして点数がどうなっているのか
気になる所ですが、合格したのなら
問題はありません😄フフ
進学さえすれば こっちのもんです(笑)

人生を巻き込んだ茶番劇
いつも学校側から楽しませて
もらっています😁
ほんとありがたいですよね〜✨

後はしっかり中学部を
卒業できるのかが心配です(´∀`*)🎵
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-02-19 14:31:01
hanachanさん
こんにちは~✨

なんとか合格しました
琉☆小走り部 結成以来の快挙です🎵
あとにも先にもこれ以上の
ビッグイベントはもう無いと思います(笑)

桜の習字も本人の実力だったら
土下座して琉さんに
あやまらなければなりません😅
私達、完全に疑っていますからね〜🤣アハハ

高等部に上がっても色々と
楽しみです(´∀`*)ウフフ
返信する

コメントを投稿