白旗山トレイルレースまで1週間を切りました✨山を走る大会なので、坂道を選んで練習を行いましたが、坂道って一気に汗だくになるんですよね😅(ブワッって)
エントリーしたのは18キロの部です
完走出来るだけの走力をなんとか養えたらいいなという気持ちで、20キロ小走りを させていただきました🏃
↑高度グラフを見ると 坂道を選んで走った為、フラットなコースはほとんどありません。ペースは上がらないがこれでいい……
はず😅
この坂道オンリーな練習が
吉とでるか凶とでるかは全くわかりませんが(笑)大会4日前まで行う予定です🎵
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いやいや そんな事よりも💦(そんな事?)
実は、その坂道練習の最中に
数枚の画像が琉ママさんから
私の携帯に送られてきたんです。
(ルンが止まらない)
なんだこりゃ?
どうやら…
琉ママさんが隣町の登別で
エンジョイされていました。
因みに琉部長はデイサービスです
海の幸を楽しめるお店「まるひら」さんで
ばふん.むらさき食べ比べ丼なる丼を注文
したらしい。(わおん)
おお💧
とんでもねぇ存在感!
画像見た瞬間思った…「やりやがったな」
これが鬼の居ぬ間に洗濯ってやつか
(鬼だった覚えはないぞ😮)
琉☆小走り部ブログ史上、これほどの
大物が登場してくれた事はシャインマ様
以来だ💦(シャインマスカットね)
もちろんお一人様で行くのは全然いいし
普段、迷惑かけている分 楽しんで欲しい
というのが私の本音ですとも😊
いいんです いいんです ほんとにいいんです(納得いってねーだろ(笑))
ふぅん😑
ばふんとむらさきの夢のコラボかい?
ふぅん😑
ばふんとむらさきの夢のコラボかい?
大暴れですね(笑)
結局、私の心はざわついたまま🤣ざわざわ…
帰ってきた琉ママさんに
琉パパ
帰ってきた琉ママさんに
琉パパ
「みんなで食べたかったね〜」と言ったら
琉ママさん
「みんなで食べたら破産するでしょ🎵」
破産って😓💧
破産って😓💧
ファンキーなワード出しやがってからに…
確かに私と琉部長がプラスされたら
とんでもない金額になるが…
琉ママさん
「ウニ丼を食べる夢が叶ったわよ✨」
そっ そうだったんだ💦 それは良かった🎵
夢って言われりゃ、何も言えないですよねぇ😅
ダウン症児育児ランキング
〜画像クイズ〜
近くのお祭りにむかう途中で起きました
これはなんの状況でしょう↓
ヒント、仲良く手を握る姿🎵ではない
正解は
肩を組もうとして、琉部長に
拒否された状況です🤭ククク
カンフーでも習ってるのか
物凄い反射神経だったぞ(笑)
(ジャッキー・チェンさんのファンだからな)
↑↑↑
琉部長が着ているTシャツ✨
【ウルトラマン】1500円
ユニクロさんで本人がチョイス💚
絶賛販売中ですよ😌
左側にカメラを持った方は
琉ママさんが訪問介護に行っている
かつてサロマを3回挑戦された80代の方
(完走1回)
色々とお話しさせていただきました💚
お祭りでは チョコバナナがお目当て🤤
(体重コントロールは?)やってますとも