豚も杓子も。

私にすれば上出来じゃん!と開き直って、日々新たに生活しています。

聞かなくちゃ

2006年07月10日 | Weblog
けれども、問題は「合体したコップ」なのです。

(後ろは、明日中国語の試験があることを思い出した虎子}


数日前から、押したり引いたり、ぬるぬるにしたりしても、うんともすんとも言わない頑固者が、ニケ。

もう許さん。

白日、でもないけど、の下にさらして、どんなに悪い子か皆さんに見ていただきましょう。

微妙にサイズの違う二つのコップが、入れ子状態になったまんま、どうにもこうにも離れてくれません。
食器洗い用の液体石鹸をまぶして、ぬるぬるの状態にしても抜けない。
お鍋でぐらぐら煮てもはずれない。
ここ数日は、冷凍庫に入れてカチンコチンに凍らして見ても、反応なし。

後、考え付くのは、熱湯に外側をつけた状態で、中のコップに氷を入れること。
これは、ちょっと怖いのでまだ試していません。

どなたか、良いお知恵をお貸しください。

むしろ同じ大きさなら、重なる部分も小さくて容易に分離できるのですが、この二つは、すこーしだけ大小の違いがあるので、その差がぴったり重なってしまうようです。

どうして、そんな微妙なサイズを揃えたのか・・・?

飲み物によって、手に馴染む感触が微妙に違うんですよね。
というか、落としても何しても丈夫なこの種類のガラス食器は、お値段もリーズナブルなので揃えやすい、というのが一番の理由ですね。もう少し小さいサイズのも重宝しています。

それにしても、しつこい。

そのままで、そういう形のものだとして使えば?というのは、ダーリンのお言葉。

どういう形だよ・・。

たぶん、それって暮らしの中から編み出した考え方なのね。こちらも、微妙。





最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カクテル? (みたぽん)
2006-07-11 10:35:17
何か新しいカクテルのお話かと思いました。

うちにも同じコップあるよー。

だめもとで、上から床に落としてみたら?
返信する
二兎を追うものは・・・ (塾長)
2006-07-11 11:39:27
きっぱりと、一個を犠牲にしましょう。



上のものを選ぶか、下のものを選ぶかをお決めになったら、思い切って金槌か何かで叩き割りましょう。

その際、注意が足りないと二つともだめになってしまいますので、気をつけてください。



割ったコップがもったいないとおっしゃるのなら、ガラスの原料である、珪砂ならいくらでも家の周囲にございますので、送らせていただきます。



ただ、加工はご自分でなさってくださいね。







返信する
考察 1 (ガリガリ)
2006-07-11 20:34:03
大きな力で引き抜くと外れます。

…問題は効果的に大きな力を加える方法です。



こんなのはどうでしょう。

下のコップに上のコップの底まで水を注ぎます。

その状態で冷凍庫にいれ、水を凍らせます。

水が凍ることにより体積が膨張し、上のコップを押し上げます。



但し、成功の保証は全くありません。

(自信を持って言い切ります!)

返信する
考察 2 (ガリガリ)
2006-07-11 20:34:37
>だめもとで、上から床に落としてみたら?

…普通は、割れます。

>きっぱりと、一個を犠牲にしましょう。

…確実に、割れます。って言うか、割ろうとしてます。



>熱湯に外側をつけた状態で、中のコップに氷を入れる

物が金属なんかだと、結構うまくいきます。

でも、ガラスは膨張係数が小さいので、どうでしょうか?

(簡単に割れることは無いように思います。)

返信する
考察 3 (ガリガリ)
2006-07-11 20:35:08
熱湯と氷→水と冷凍庫→床に落とす→一個犠牲にする

割れてしまう可能性を考慮して、この順番をお勧めします。





タイトルから序文がいいですね。結句がまた秀逸!。



>そのままで、そういう形のものだとして使えば?

ウーン、含蓄に富んだお言葉。素晴らしい!!!

返信する
えっとですね (クマノミ)
2006-07-11 21:34:20
下のコップだけをを犠牲にするのであれば簡単ですよね。破片が飛び散らないようにタオルで包んで、上のコップだけを持って、まな板程度の硬さのものに上からコンとやれば割れるはずです。ただし危険は伴います。



興味深いのはガリガリさんの「考察1」。



どうなんでしょ。水が出入りする状態で氷の圧力が掛かるのか。これは実験してみないと分かりませんね。割れる恐れも?



私は多分出来ます。

火を使う方法です。でもこれは理屈だけではない要領が必要だし、やはり危険なので、お勧めしません。



返信する
こういうのはいかがでしょうか。 (ゴジ健)
2006-07-11 23:00:05
二つのコップの隙間を、布などでふさいでしまいます。



そして、外側のコップの底の方を少ぉ~し火であぶってみるのです。



中の空気が膨張して、内側のコップを押し出してくれるような気がするのですが・・・。



危険でしょうか?





返信する
   ↑ (ゴジ健)
2006-07-11 23:02:59
読み返してみたら、やっぱり危険な気がしますね・・・。





・・・・・・・・・・
返信する
みたぽん (竜虎の母)
2006-07-11 23:26:40
あーた。

どこがどうなると、カクテルの話になるわけ?



しかも、お酒弱いじゃん。

カクテルなんて飲めるの?





返信する
塾長さん (竜虎の母)
2006-07-11 23:30:35
みたぽんと塾長さんのアドバイスってば残酷。



こんなに仲良くしているものを引き裂こうとしているのね。

わかりました、やってみました。



ドン、ドン、ドン・・・。

不審な物音が、母宅からすると通報される前に撤収します。



いっそ一緒に埋めてやりましょうか。



返信する
ガリガリさん(考察1) (竜虎の母)
2006-07-11 23:36:22
>こんなのはどうでしょう。

下のコップに上のコップの底まで水を注ぎます。

その状態で冷凍庫にいれ、水を凍らせます。

水が凍ることにより体積が膨張し、上のコップを押し

上げます。





おお・・。

これぞ一筋の光明か!



良さそうですね、この餡ではなく案は。



急にワインを冷やそうと冷凍庫に入れた後、すっかり忘れて一晩過ごしたことがあります。

きっと瓶がひび割れて大変なことに・・・と思ったら。

凍ったワインがコルクを押し上げ、手でポンと開けられる状態になっておりました。

この理屈ですね。



返信する
“両者生存”か1個犠牲か (ウゴメク)
2006-07-11 23:48:16
 難しい選択ですね。以前テレビでそのような特集みたことを薄っすら覚えてますが、それがどのような方法だったかは、忘れてしまいました。それが今に生きるなんて、最初から母様のためと、覚えておくんだった。



 凍らしていたような、お湯の中に入れていたような。相反する行為ですから、信用できないですね。



 万が一、1個を犠牲にするものならば、これまで投稿している人たちから実費いただきましょうよ。私も含め。



 
返信する
ガリガリさん(考察2&3) (竜虎の母)
2006-07-11 23:51:19
今朝、最後の試みをしてみました。

しかし、やはり膨張率に難があったらしく、良い結果は得られませんでした。

写真、↑に貼ってみました。



過分なお言葉、ありがとうございます。

結局南極、こういうことで人生過ぎていくようです。

傘は、本当に便利ですし。



>そのままで、そういう形のものだとして使えば?

ウーン、含蓄に富んだお言葉。素晴らしい!!!



我が家の平和は、おそらくこうして保たれてきたのですね。



返信する
クマノミさん (竜虎の母)
2006-07-11 23:55:13
結局、火と水を制すものは世界を制すのでしょうか。





加減が難しそうですね。

このタイプは、熱にもけっこう強そうなので最後は火あぶりにして見ましょうか。



返信する
ゴジ健さん (竜虎の母)
2006-07-11 23:57:45
火あぶり説に、一票ですね。



空気の量が問題でしょうか。



いずれにしても、最後は火あぶりですね。



返信する
ウゴメクさん (竜虎の母)
2006-07-12 00:04:30
>それが今に生きるなんて、最初から母様のためと、覚えておくんだった。



もったいないお言葉、ありがとうございます。

いざ、鎌倉に備えるのってなかなか難しいですね。ちょっと違いますか。





>凍らしていたような、お湯の中に入れていたような。相反する行為ですから、信用できないですね。



方向性としては、間違っていないようです。心強く拝見しました。



実費は、騒ぐほどのものではないので、ここで取り上げるのは本当にお恥ずかしい限りなのです。

皆様のご厚意に感謝しています。



返信する
あきらめましょう~♪ (みたぽん)
2006-07-12 08:00:22
お酒なんかで、ギリギリまで注いであふれた液体の受け皿が付いていたりしません?



ところで、こういう強化ガラスは、とっても強い反面、傷が出来てしまうと全体のバランスが崩れて、何かのタイミングでバラバラに割れてしまうって知ってた?

http://www.anzen.metro.tokyo.jp/tocho/signal/signal_0104.html



そのまま土に埋める?が正解かも。
返信する
続き (みたぽん)
2006-07-12 08:05:02
でね、傷の付いた強化ガラスコップは食器棚の中なんかで、自然にバラバラになることもあるんだって。
返信する
みたぽん (竜虎の母)
2006-07-12 23:16:17
>お酒なんかで、ギリギリまで注いであふれた液体の受け皿が付いていたりしません?



それって、おじ様がたの飲み方ですね。



結果報告見てね。



返信する

コメントを投稿