さて05:30から朝練。
もう寒い。し、5時前から走り出すと真っ暗でまだ夜みたい。
今日は田崎さん招集の原発往復。
昼からバンク練を控えているので寺泊で離脱する事に。
同じく寺泊離脱の皆川さんが強い。
そして南魚沼以降モチベーション低下気味のケントも平坦とスプリント強い。
登りは大野さんとマッチアップ。
そんなんで序盤からハイペース。途中離脱な自分や皆川さんは良いけど、皆さん大丈夫?笑


と思ってたら寺泊で皆川さん、カンタ、ケントのサガミR勢揃って離脱。
キャンは脚が無いのに原発へ着いて行き、後にサイヤ人的復活を遂げたそうな。
サガミR勢との帰路も皆川さんが強い。
スイカ区間は何度かペースアップされ、後ろに着く。
肘で交代を要求されるが『NO!!』と一回断った。笑
ほんで新川前にペースアップでスプリントへ。
ケントがローテ飛ばしてツキイチしたから脚無くなったかな?と思ったら思いっきりスプリントして先着しよった。
さすがにズルいぞ。笑
そっからは流して帰宅。

ほんで昼から弥彦競輪場へ。



謎のチーム練をしたり、Moeにアドバイス貰いながらハロンを2本。
13:22(49×15)
13:03(49×14)
昨日と今日の練習で今週は700km以上走っててさすがにもう脚が無かった。
けどギア比見直したりカントの使い方とかを変えるだけでタイムは伸びる。
12秒台は直ぐに出そうだし、しっかり練習すれば11秒台もイケるかな?
来年はバンク競技もやりたいと思う。
へたれ夫妻、おまゆ、山田さんや他にも知り合い多数で楽しいバンク練でした。
皆さんお疲れした!
自転車を貸して頂いた小川さん、ありがとうございました。

ほんで夜は冷凍のカキフライを揚げて食べる。
auの余ったポイントで買ったんだけどこれが大当たり。
普通にデカくて美味い!
たらふく食って大満足。
美味しいご飯は大事だ。
これでまた明日からも頑張れる。
103km+30km
TSS:212+?