今日は短めの平坦レース2本。
まずはtour de zwift 1st stage。
ほぼアタックは掛からず、スプリントまではサイクリング。
と言っても4倍巡航くらい。まずまず調子良くて4倍くらいなら楽に感じる。
最終周の登りで仕掛けようかと思ったけど、迷った挙句仕掛けずにスプリントへ。
残り400mから少し早めにスプリント開始して先行するも、2人に差されてしまった。


23:00 245w NP304w
NPがホンマかいな?な数字。
割と楽に走れてこれなら良い感じ。
ほんで10分後くらいに2本目。
初めてクリテリウムに出てみた。
こちらもスプリントまではほぼサイクリングで、残り2周の登りでアタックして集団のペースを上げて、ヨーイドンスプリントにならないように。
最終コーナーを2番手で抜けてスプリント開始するも、1位の選手のスプリント力が強かった。
エアロヘルメット使われたのも厳しかったな。
こちらはアイテムなし。


22:18 238w NP274w
こちらも割と良い感じ。
短めのレースなら1日2本出来るようになってきたか?
どんどん練習量も増やして行きたいところ。
頑張ろう。
あ、ニセコ150kmにエントリーしました!
参加される方々、よろしくお願いします(^o^)/
楽しみましょう!