今日はひっさしぶりに練習会へ。
ホントいつ以来だろ?
去年の5月から行った記憶無いな。。。笑
予想気温が2〜4℃だったので、ホットバルムを全身に塗って出発。
寒さは大敵です。

07:10頃にスタート。
シーサイド〜402は高回転練。
120回転を下回らないように。なるべく130回転以上を意識。

止まったりで平均120rpmだったけど、ほぼ130rpmくらいで回せた。
赤橋では脇坂くんがキレの良いアタック。
かなり速度あったし瞬発力あるな〜。
それにハヤトが追従して更にアタックしていく。
ありゃー追えん。。。
じわじわ追い上げるも全く届かず終わり。
若者はキレが良いな。
競輪場前の坂でもハヤトがアタック。
かなり後ろから追ってみたけどここも全く届かず。
スイカ終わり〜競輪場



分水〜与板までの平坦区間もハヤトの引きが強過ぎる。
前川さんもエアロで速い。
朝一zwiftレースして来てるのに凄いわ〜。
自分は2人のペースからなるべく落とさないように頑張った。
先頭引くと350wとか。しんどい。
ちょうど9時に到着して、正に店が開くところだった。
素晴らしい時間配分。

クリーム1個食べて補給。
帰路の平坦もまだまだハヤトが元気。
しかし競輪場あたりでカラータイマーが鳴っててもうすぐダメそうと。笑
その通りで広域農道に入ったら電池切れの模様。
序盤頑張りすぎな。笑
そこからは自分と前川さんでペースを維持する感じに。
自分も序盤から頑張ってはいたものの、後半に残す意識でいたのでまだ脚があった。
エアロもかなり意識して低く低く。
普段zwiftでエアロなんて意識しないけど、いざ実走となると案外出来るもんだ。
しっかり最後までペース落とさず踏み抜けた。
往路競輪場〜復路黒埼あたりまで。

最後跨線橋でスプリント。
ギアがガチャガチャしてしまいなんとも微妙なスプリントだった。。。

それでもMAX1039wで悪くない数値。
スプリントもzwiftレースで毎回やってるだけあってか、実走でもパワー出る。
バイクの振り方や身体の使い方が変わるから、そこは実走で慣らさないといけないけど。
やはりzwiftは裏切らない。
そこから数人で来々軒に行っていつもの水餃子セットと麻婆豆腐をいただく。



この練習終わりの来々軒が本当にたまらん!
南さん、今日も美味しかったです!
ご馳走さまでした(^o^)/

この時期の新潟でこれだけ距離乗れて、自分の状態も上向きで言うことなし!
TSS280で大満足。
企画してくれた沼さん、参加された皆さんお疲れさまでした!
ありがとうございました!