朝に弱い私にとっては格別の思いで8時過ぎに家を出る・・トンネルを過ぎ琵琶湖が見え左折の三叉路付近に来ると・・橋上の人や三叉路近くの人たちのレンズが湖上に向いている・・飛んでいるのだ!・・心急くが路駐はできない・・いつもの駐車ポイントに向かう・・先客が駐車でしかも駐車場も満車だ・・拡張された駐車場に回しカメラと一脚を持ち飛び出る・・湖岸に上がろうにも堰堤の段差が高くて登れず・・100m弱を戻り何時もの登り口からやっとの思いで湖岸に・・見るとこちらに来る09:04
表舞台に戻って行った・・例により車に引き返し麓へ急行す・・枝被りだが見える09:12
カラスがまとわり付いている・・飛び出した09:13
おおわしさんをそのまま追う・・超ラッキーだ! 紅一点の紅葉がバックに入ってきた09:13
夢にまで見るシーンだ・・この場面をものに出来たことで到着時の落胆は消し飛んだ! 降り始めていた雨足が強まり3S後には
雨粒が見え出し靄までかかる・・紅葉を通り過ぎるのを待っていたかの様に・・なんという廻り合わせか!旧の塒付近で食べ終え10時ごろ表舞台に戻ってきた
よく見える場所だ飛び出しを待つ・・3時間ばかり経過した13:17
飛び出し北の集落方向に向かったが・・暫くして戻って来旧塒に飛び込んだ13:21
時間的にはまだまだ餌取りの動きが期待できますが・・今日味わったこの激しい気分の変転に少々疲れ感が酷く離脱することに
到着早々慌てさせられ且つ念願のシーンに浸る喜びを得る・・この心の振幅は初経験ではなかったか・・将に悲喜こもごもの一日でした・・あぁ誠におおわしさんはいろいろな感動を味合わせてくれますね・・柔軟なこころを持ち続けろとの教えですか
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます