自然の輝き・野鳥

汚染と破壊が進む自然環境の中、ワシ・タカに代表される猛禽達や他の野鳥の動きから、自然界の輝きを見つけ、大切にしたい。

ハリオアマツバメさんの第2弾

2017年07月20日 10時54分27秒 | ハリオアマツバメ

昨日に続きハリオアマツバメさんの2弾目をアップします。貧乏性は治らないもので楽しかったことは長が~く味わいたいものですから誠に申し訳ありません。
前置きは兎も角として、2弾めのテーマはハリオアマツバメさんが来る目的の一つである水飲みのシーンにしました。
先ずは上手な方から







上手なハリオさんは下嘴で雪を飛ばすラッセル車の様に水を飛ばしていますが、飲みなれない若などと思われるものは首が折れるように成っていますよ



何事にも通じるものだと言われますが良いか上手かの素人判断その1となのものが奇麗さ美しさだと・・
奇麗なのが有りましたので







水面のものを見ていると少しは現実を離れて涼しさを感じることが出来ますが、梅雨明けが昨日あり益々酷暑が襲いますどうか熱中症対策、水分補給をこまめに摂り乗り切って下さるようお祈りいたします。
ハリオアマツバメさん涼をありがとう・・・次は水浴びシーンでも・・・




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハリオアマツバメさんに逢っ... | トップ | ハリオアマツバメさんの第3弾 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ハリオアマツバメ」カテゴリの最新記事