自然の輝き・野鳥

汚染と破壊が進む自然環境の中、ワシ・タカに代表される猛禽達や他の野鳥の動きから、自然界の輝きを見つけ、大切にしたい。

ミサゴさんを今シーズン初撮り

2013年09月03日 14時47分55秒 | ミサゴ

天気予報では雨でしたが、午前中晴れ間もあり近間の浜へ出向きました。

湖にはカワウさん、トビさん、シラサギさんにアオサギさん、それにツバメさんが見られるものの

お目当てのミサゴさんが1時間を超えても現れてくれません。待ちくたびれている中なんとコブラ

が近づいて来るではありませんか おそれずにパチリ!

Img_9683a

対戦車ヘリコプター(略称:AH-1S 愛称:コブラ)でした。 そんな遊びをしていたらすぐ近くに

あわてて向けて撮ったのがこれです

Img_9662a

Img_9668a

Img_9669a

一度の通過で餌取りの態勢もなく、1キロばかり沖合のエリの竿先に留まり動かず。

空模様が悪くなり対岸は雨模様、今日は東の方が早く崩れたようです。13時前に引き上げまし

た。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クマタカさん「お久しぶり」 | トップ | タカの渡り今期初撮り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ミサゴ」カテゴリの最新記事