カン・ドンウォンに会いたい

カン・ドンウォンに会えたら想い残すことは無いと思っていました。
でも、違った…また、会いたい…

Mr.SUPERNATURALカン・ドンウォンつづきのつづきっ

2011-07-31 13:28:55 | 超能力者

2010HIGH CUT VOL.40より

 Mr.SUPERNATURALカン・ドンウォン

 

SUPERNATURALなのにSUPERNATURALじゃない容姿 

 

 

 現在に忠実で、未来を見通して・・・

まるで悟りを啓いた僧侶のような 

ドンウォン教の教祖様

 

どーりで、後光が~ 

 

 

 

 

 

翻訳サイト使用のため参考まで 

チョン・ジュナン監督'カン・ドンウォンが直ちに決めた'? 

釜山(プサン)映画祭記者会見で"<ラブ フォーセール>のキャスティング提案を'高嶺の花'カン・ドンウォンが直ちに決めた"という記事で怒ったというチャン監督. その日の夜カン・ドンウォンが電話をしたところ声がかなり沈んでいたそうだ。
"
ストレスを受けられていましたよ。(話の) 前後を切られて. 私たちはそういうことに慣れている。 監督は8年ぶりの仕事だから。
"
完ぺき主義者のカン・ドンウォンが直ちに決めるとは思えないといったところ意外な答が帰ってくる。

"作品を直観的に選ぶ時もあります。<超能力者><ラブ フォーセール>は話だけ聞いてからシナリオができた作品でしょう。"
<
ラブ フォーセール><超能力者>等を共にしたホン・ギョンピョ撮影監督が強く勧めた作品だ。"すべてのことがよく合致しました。
"
聞いて見ると'直ちに決めた'という表現がちょっと違っても事実は事実だ。

"'
ドンウォンが高嶺の花ではないが'と謙虚におっしゃったのが、記事になって強調されたのでしょう。

私も昔はストレスを受けることが多くて、前に経験して何でもないとそう言いましたよ。

刺激的なタイトルが出てくるのは大衆が'望む'ことでしょう。 需要があると供給もあるのでしょう。
"

'私はぶさいくだった'妄言

"鏡を見る度に私の顔がぶさいくだと思える"というカン・ドンウォンのコメントは芸能界3代妄言に指折り数えられる伝説級の語録だ。
<私たちの幸せな時間>記者懇談会で"囚人に短い頭で、鏡を見ても別にハンサムだという思いはしない"としたコメントが
前後編集され、誤って伝わったためだというがその長い歳月の間にいくら釈明しても効果がないんだ。
"ずっと違うと言ってもだめなんですよ。 自分が聞きたい話だけ聞くことだね、ない話は聞かないです。
神経は使いません。 この頃は好きなように考えて下さいと思います。"

キム・ヒョンスとロッテ

しばらくは木工、みなに知られていた。プレミア リーグを見るのに昼夜が変わるほどだと噂になったサッカーマニアだ。
この頃には何にはまっているのかという質問にすぐに"<超能力者>です"という。コリアンシリーズの真っ最中だと野球の話を出したところ'アア~'と喜ぶ。
"斗山(トゥサン)-ロッテ、準プレーオフは本当におもしろく見ました。 個人的にキム・ヒョンス選手のファン(パン)なので斗山(トゥサン)が好きですね。 ところがロッテと斗山(トゥサン)の試合ではないですか。
心がロッテに傾きましたよ。 私が好む選手たちは斗山(トゥサン)に多いが、ロッテを応援しましたよ。"

入隊に対処する姿勢

入隊の話を取り出すと"<チョンウチ>も開始から封切りまで2年かかりましたよ"と言う。
入隊のストレスも、負担感も全くない平穏な表情だ。
"
不安感はないです。 空白の長い時間も一度も心配したことがありません。 興行は時がくれば良くなると思うしずっと私を育てる段階だったために、

どんな作品もやろうと思っていたし、<チョンウチ><義兄弟>はうまくいくと思った、興行や人気に焦燥感を持ったことはないです。
ただ'すっと待っていなさい'と思った"
'
すっと待っていなさい'という自らに向けた課題であり大衆に向けた宣言だった。

'一連の興行が除隊(彼は'招集解除'とすばやく訂正した)30代俳優として生きていく基盤にならないか'
意味を付け加えるとすぐに意外な返事が帰ってくる。

"作品がうまくいって楽になることはありましたよ。 軍隊に行ったらもう少し気楽だろうし、ところがそれは私が仕事をするにあたっては全く重要ではないですから。"
俗世を超越したような話に耳がぴんとなる。 ドンウォン氏に今重要なことはいったい何か
?
さあ、'死んでも離れないで'インタビュー、アンダーラインをぱっとひきたい圧巻の返事だ。

"重要なことはいつも進歩して、いつもおもしろく仕事をしてそういうことでしょう。 現在に忠実で、未来を見通して…. 本来性格が一喜一憂しません。"

 

元記事http://blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=ho_lic_&logNo=140118114611

 

 

 おわりっ

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする