我輩は凛太郎である/そしてその母紗夢猫(しゃむねこ)である+ワン!

凛太郎♂(18歳)ミニチュアダックスとハク♂(13歳)和犬雑種+その飼い主ニンゲンの皮を被ったネコ婆♀が繰り広げる日常

凛太郎くんに異変続き

2011-09-15 19:15:35 | 凛太郎&ハク&ボス猫

日曜日の夜、凛太郎は後足(右)を舐めて舐めて、軽いびっこをひいた。

月曜日の朝、びっこは治っていた。

ここから、びろうな話でごめんなさい。

月曜日午後、2回ほど吐いた。

あまり、神経質になってもと、暑いからかなーと様子をみることに。

散歩も元気だったし、笑顔も満開やったし、晩ご飯もぺろっと食べたし。

ところが今日、火曜日午後、5、6回 吐いた!

吐瀉物は最初は胃液のような感じで黄土色で、ちょっと色が濃くそれが2回。あとは泡と液体がまるまってドバ。5回目くらいには血も少々。

母ちゃん血の気が引いた。おおもいっきり引いた!

いつもいく動物のお医者さんはお休み、なので、チガウ病院に。

母ちゃん血の気が引いているのに、凛太郎くんは「病院にいこ」=車でおでかけ なので、わんわんと元気に。でも、また吐いた。

元気なのか、しんどいのか。

車の中では元気。止まったとたんに「降ろせ、降ろせ」音量MAXワンワン吠え。元気なん?!

血液検査もしてもらい、結果、重篤な病気ではないということでホっ。

何か変なものを食べたか、ストレスかのどちらかでしょうと言われた。

そう言えば、昨日、ハクをこっぴどく怒った。体罰ではなく、大きな音をたてて怒ったのやけど。傍にいた凛太郎もびっくりしてた。

そのことをお医者さんに話したら「自分が怒られていなくても、ビックリしますから、それかもしれませんね」

たくさん吐くと、胃が荒れるそうだ。泡と見えたのは唾液だそうだ。

血液検査の結果、低血糖ぎみなので皮下点滴をしてもらい、嘔吐止めの注射。しめて7350円。。。ふにゃ。

でも、重い病気でなくて良かった~。

日曜日の夜の足の様子も話したら、「きっと毛虫を踏んだのだと思います。この時期よくあります」ということだった。

凛太郎くんは、胃が荒れているだろうということで、今晩と明日の朝ごはんは絶食。嘔吐止めの注射には精神安定剤のようなものも入っていて、ふにゃっとなるかもと言われていたが、ぜんぜんふにゃっとなる様子がない。

明日の晩から、ご飯復活で、ちょびっとだけから開始。

凛太郎の前で、ご飯食べるのつらいな~。

ハクにも今日はオヤツなしで我慢してもらおう。

 

 

ランキング(エッセイ部門)3種類に参加しています。ポチっとしていただければ3匹ワンニャンうれピーでっす!

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ


blogram投票ボタン