2020年10月24日(土)小潮
相模湾のヤリイカ行ってきました
この海域は本当に久しぶり
コロナ前の1月が最後だったかもしれない
船宿で連れと合流して釣り座確保
船はソーシャルディスタンスを保って定刻出船
お気に入りのまるで箱庭のような景色を見ながらポイントに到着
船長の合図で一斉にオモリ投入
ところが自分だけは失敗
何と投入器の木枠にラインが絡んで投入ならず
慌ててばらけたプラズノを回収し投入すると幹糸が傷んでいたらしくオモリのみロスト
1投目からの失態でやや凹む
仕掛けを交換して次の投入は成功
着ノリはなかったものの何度目かの誘いでイカのアタリ
手巻きの後に電動に切り替えて残り40mほどで抵抗がなくなる
そして上がってきたのはゲソのみ
これが3回ほど続いた後にサバの猛攻で仕掛け殉職
開始時の深さは80m前後だったのに少しの移動で140から160mまで変化する様が楽しい
このあたりでよく言われる港からほど近い場所でマグロが釣れるというのも納得
周辺の景色や海底の変化を楽しみながら終わってみればこの季節のやや小ぶりなサイズを10ッパイゲツ
数はふるわなかったものの食べるには充分な数を楽しめました
自作の仕掛けも劣化でプラズノの艶がなくなったり糸が縮れてきたので次回に備えて総入れ替えしないと
当日のタックルは以下のとおりでした
ロッド:アルファタックルの海人 烏賊シャクリ125㎝
リール:シマノ フォースマスター2000
PE:シマノ タナトル4 4号を400m
仕掛け:MDスティックSPL 11S 11㎝ 自作7本
オモリ:120号
バッテリー:BMOリチウムイオンバッテリー BM-L116
予備機にメーカー不明の180㎝ロッド
リールはフォースマスター800にタナトルPE3号を300m
にほんブログ村
相模湾のヤリイカ行ってきました
この海域は本当に久しぶり
コロナ前の1月が最後だったかもしれない
船宿で連れと合流して釣り座確保
船はソーシャルディスタンスを保って定刻出船
お気に入りのまるで箱庭のような景色を見ながらポイントに到着
船長の合図で一斉にオモリ投入
ところが自分だけは失敗
何と投入器の木枠にラインが絡んで投入ならず
慌ててばらけたプラズノを回収し投入すると幹糸が傷んでいたらしくオモリのみロスト
1投目からの失態でやや凹む
仕掛けを交換して次の投入は成功
着ノリはなかったものの何度目かの誘いでイカのアタリ
手巻きの後に電動に切り替えて残り40mほどで抵抗がなくなる
そして上がってきたのはゲソのみ
これが3回ほど続いた後にサバの猛攻で仕掛け殉職
開始時の深さは80m前後だったのに少しの移動で140から160mまで変化する様が楽しい
このあたりでよく言われる港からほど近い場所でマグロが釣れるというのも納得
周辺の景色や海底の変化を楽しみながら終わってみればこの季節のやや小ぶりなサイズを10ッパイゲツ
数はふるわなかったものの食べるには充分な数を楽しめました
自作の仕掛けも劣化でプラズノの艶がなくなったり糸が縮れてきたので次回に備えて総入れ替えしないと
当日のタックルは以下のとおりでした
ロッド:アルファタックルの海人 烏賊シャクリ125㎝
リール:シマノ フォースマスター2000
PE:シマノ タナトル4 4号を400m
仕掛け:MDスティックSPL 11S 11㎝ 自作7本
オモリ:120号
バッテリー:BMOリチウムイオンバッテリー BM-L116
予備機にメーカー不明の180㎝ロッド
リールはフォースマスター800にタナトルPE3号を300m
にほんブログ村