2013年12月31日(火)大晦日
昨日、やっと面倒な大掃除終了しました
自分の担当は主にベランダとガラス掃除
ベランダは狭いのであっと言うまに完了
だがガラスが手強い
何せ高所恐怖症なところへもってきてリビングの中途半端な出窓は完全に足場無しで地面までストレートな構造
よくありがちなあれです
ここだけは気合を入れて集中しないと超危険
一応、ゴムベラで水を切るのですがガラス幅がこれまた中途半端に幅があるので、どこぞで見たような宇宙人か志村動物園の
パン君くらいの腕長がないと絶対に中心まで届かない
こんな事情故、毎年ガラスの中心の上部は妙なRが付いて拭き残しができてしまう
この難所さえ乗り切ってしまえば、同じ足場なし窓とはいえ楽勝モード
そして決まって翌日は背中の変な部分の筋肉痛に見舞われるのも毎年恒例
けれど全体にスッキリしたガラスを見るのはすこぶる気持ちが良い
そして迎えた我が家の大晦日の朝は早い
自宅を06:30に出発して某魚屋さんへ向かう
商店街にあるその魚屋さんは地元では大変人気があり美味しいマグロを求めて長蛇の列ができる
自分たちが到着した頃は既に数十人が並んで開店を待っていました
今から20年程前に知人に食べさせてもらったマグロの赤味がきっかけで通い続けているお気に入りのお店
現在は引っ越しで距離が遠くなってしまったが、おやっさんの元気な顔を見るのも楽しみのひとつになんです
写真は例のクロネコの簡易ベッドになってしまったゴミ籠
最近は、ここに隠れてそばを通る人間や他のネコに飛びかかるのがマイブームのよう
そんなこんなんで今年も残すところ数時間
本年も大変お世話になりました
来年も宜しくお願い申し上げます
それではよいお年を
にほんブログ村

昨日、やっと面倒な大掃除終了しました
自分の担当は主にベランダとガラス掃除
ベランダは狭いのであっと言うまに完了
だがガラスが手強い

何せ高所恐怖症なところへもってきてリビングの中途半端な出窓は完全に足場無しで地面までストレートな構造

よくありがちなあれです
ここだけは気合を入れて集中しないと超危険

一応、ゴムベラで水を切るのですがガラス幅がこれまた中途半端に幅があるので、どこぞで見たような宇宙人か志村動物園の
パン君くらいの腕長がないと絶対に中心まで届かない

こんな事情故、毎年ガラスの中心の上部は妙なRが付いて拭き残しができてしまう
この難所さえ乗り切ってしまえば、同じ足場なし窓とはいえ楽勝モード

そして決まって翌日は背中の変な部分の筋肉痛に見舞われるのも毎年恒例
けれど全体にスッキリしたガラスを見るのはすこぶる気持ちが良い

そして迎えた我が家の大晦日の朝は早い
自宅を06:30に出発して某魚屋さんへ向かう
商店街にあるその魚屋さんは地元では大変人気があり美味しいマグロを求めて長蛇の列ができる
自分たちが到着した頃は既に数十人が並んで開店を待っていました

今から20年程前に知人に食べさせてもらったマグロの赤味がきっかけで通い続けているお気に入りのお店
現在は引っ越しで距離が遠くなってしまったが、おやっさんの元気な顔を見るのも楽しみのひとつになんです

写真は例のクロネコの簡易ベッドになってしまったゴミ籠
最近は、ここに隠れてそばを通る人間や他のネコに飛びかかるのがマイブームのよう

そんなこんなんで今年も残すところ数時間
本年も大変お世話になりました
来年も宜しくお願い申し上げます
それではよいお年を
