藤井祥子のいろいろ

ピアノ&ヴァイオリン教室・飼い猫のルイ…
いろいろな日々の話題をご紹介しています。

藤井祥子ピアノスタジオには、確実に上達できる喜びがあります 

『楽しい!』『練習したくなる!』そう思っていただけるわかりやすい指導を心がけています。一人ひとりペースに合わせ、生徒さんと一緒に音楽を楽しんでいます。 【ピアノレッスン】ピアノの楽しさをとことんお伝えいたします!年齢問わずスムーズで音楽的な演奏ができるよう、レッスンしています。お子様のレッスンは、親御様と一緒に心の成長を大切に見守りながら、自信と自己肯定感を育てていきます。合唱伴奏・ピアノコンクール・進学など、ご相談ください。大人のレッスンは、初心者・経験者ともじっくり取り組みたい方が多数通われています。 【バイオリンレッスン】憧れのバイオリン、自然に身につくまで丁寧にお教えしています。東京芸大卒業後ドイツにて学んだ先生による、分かりやすく楽しいレッスンです。初心者・経験者とも歓迎いたします! お問合せTel.090-2301-4587まで。レッスン詳細は藤井祥子ピアノスタジオHPをご覧ください。

『ピアノ~調律の不思議と楽器の魅力』ご案内

2013年04月13日 | ピアノ演奏や審査や・・・
ピアノの調律にやってきた調律師さんが部屋にこもって2時間ほどの時間、
ポーン・ピーン・ガンガンガン
いったい何を考えて何をしているのかご存知ですか?
音程があっている、ズレているをどうやって判断しているのでしょう??
そのピアノに一番合うように音を整えるって、つまりいったい???

毎日ピアノに触れていても、実は調律の世界ってよく分からないのです。
調律師さんが全神経傾けるくらいのことだから、
きっとそこにはすごい世界が広がっているはずと勝手にワクワク想像を膨らませ、
直にお話を伺う講座を企画してしまいました!

先日の打ち合わせでお話し下さる調律師さんの了解も取れましたので、晴れて発表いたします♪
5月30日(木)10:30~12:30 スタインウェイサロン「さくら館」(最寄駅は大宮)にて
『ピアノ~調律の不思議と楽器の魅力』

ピアノの先生方の集まり[おとひかる]の主催ですが、
中味がとても面白そうなので、興味をお持ちの方どなたでもご参加歓迎いたします。
お申し込みは藤井までお願いいたします。
(今回はお店のご厚意で参加料無料です)