藤井祥子のいろいろ

ピアノ&ヴァイオリン教室・飼い猫のルイ…
いろいろな日々の話題をご紹介しています。

藤井祥子ピアノスタジオには、確実に上達できる喜びがあります 

『楽しい!』『練習したくなる!』そう思っていただけるわかりやすい指導を心がけています。一人ひとりペースに合わせ、生徒さんと一緒に音楽を楽しんでいます。 【ピアノレッスン】ピアノの楽しさをとことんお伝えいたします!年齢問わずスムーズで音楽的な演奏ができるよう、レッスンしています。お子様のレッスンは、親御様と一緒に心の成長を大切に見守りながら、自信と自己肯定感を育てていきます。合唱伴奏・ピアノコンクール・進学など、ご相談ください。大人のレッスンは、初心者・経験者ともじっくり取り組みたい方が多数通われています。 【バイオリンレッスン】憧れのバイオリン、自然に身につくまで丁寧にお教えしています。東京芸大卒業後ドイツにて学んだ先生による、分かりやすく楽しいレッスンです。初心者・経験者とも歓迎いたします! お問合せTel.090-2301-4587まで。レッスン詳細は藤井祥子ピアノスタジオHPをご覧ください。

チャリティーコンサートを地元で再び

2013年04月23日 | ピアノ演奏や審査や・・・
震災から2年以上の月日が経ちました。
チャリティーは決して流行りものであってはいけないと思うのですが、
かといって声高にチャリティーをする風でもなくなってきているように、最近感じます。
では、チャリティーの位置づけはというと、つまり日常なのですね。
日々できる範囲で、取り立てて特別でもなく行っていくこと。

さてさて、地域のみなさん誰でもが楽しめる音楽会をまた開きます!
チャリティー活動という意味もありますが、
まず何よりは足を運んでくださる誰でもに気軽に生演奏を楽しんでいただくことが第一。
「楽しかった」「いい時間を過ごせた」そんな会場の想いが、
どこか誰かの役にもたっていける…そんな音楽会です。

お手伝いくださる子育てサークルの方との打ち合わせでは、
生き生きと子供が育つ地域は、
大人も子供もお年寄りもみんな明るく暮らせるよ~という熱い気持ちを共有できました。