藤井祥子のいろいろ

ピアノ&ヴァイオリン教室・飼い猫のルイ…
いろいろな日々の話題をご紹介しています。

藤井祥子ピアノスタジオには、確実に上達できる喜びがあります 

『楽しい!』『練習したくなる!』そう思っていただけるわかりやすい指導を心がけています。一人ひとりペースに合わせ、生徒さんと一緒に音楽を楽しんでいます。 【ピアノレッスン】ピアノの楽しさをとことんお伝えいたします!年齢問わずスムーズで音楽的な演奏ができるよう、レッスンしています。お子様のレッスンは、親御様と一緒に心の成長を大切に見守りながら、自信と自己肯定感を育てていきます。合唱伴奏・ピアノコンクール・進学など、ご相談ください。大人のレッスンは、初心者・経験者ともじっくり取り組みたい方が多数通われています。 【バイオリンレッスン】憧れのバイオリン、自然に身につくまで丁寧にお教えしています。東京芸大卒業後ドイツにて学んだ先生による、分かりやすく楽しいレッスンです。初心者・経験者とも歓迎いたします! お問合せTel.090-2301-4587まで。レッスン詳細は藤井祥子ピアノスタジオHPをご覧ください。

次の一歩はパワフルです

2017年07月21日 | ピアノレッスン
ピティナピアノコンペティションにエントリーしていた生徒たちの予選が、すべて終わりました。
6月の初めごろより1ヶ月半ほど、熱い熱い日々が続きました。
去年にもまして実力をつけた生徒たち、
その大部分が奨励賞や優秀賞などの賞をいただくという結果になりました。
努力の成果や手ごたえを感じられ、
どれほど生徒たちの励みになったことか。

さて、月末より始まる本選へと進めることになった生徒たちは、
ここから数週間でまた新たな曲を仕上げることになりました。
引き続き、怒涛の日々です。笑
けれどみんななんだかとっても嬉しそう。
おかげでパワーがどんどん湧いてくる!
レッスンの度にメキメキ上達するのですから、
その底力は大したものです。

残念ながら本選へは進めなかった生徒たちも、ちっともへこんでなんかいません。
ものすごい勢いで次の課題に取り組み始めています。
悔しかった思い、そして今の自分に足りていない課題を、
真正面から受け止めて力強く進む様子に、私も気持ちの引き締まる思いです。

コンクールに挑戦することの恵が、たわわに実をつけはじめています。