藤井祥子のいろいろ

ピアノ&ヴァイオリン教室・飼い猫のルイ…
いろいろな日々の話題をご紹介しています。

藤井祥子ピアノスタジオには、確実に上達できる喜びがあります 

『楽しい!』『練習したくなる!』そう思っていただけるわかりやすい指導を心がけています。一人ひとりペースに合わせ、生徒さんと一緒に音楽を楽しんでいます。 【ピアノレッスン】ピアノの楽しさをとことんお伝えいたします!年齢問わずスムーズで音楽的な演奏ができるよう、レッスンしています。お子様のレッスンは、親御様と一緒に心の成長を大切に見守りながら、自信と自己肯定感を育てていきます。合唱伴奏・ピアノコンクール・進学など、ご相談ください。大人のレッスンは、初心者・経験者ともじっくり取り組みたい方が多数通われています。 【バイオリンレッスン】憧れのバイオリン、自然に身につくまで丁寧にお教えしています。東京芸大卒業後ドイツにて学んだ先生による、分かりやすく楽しいレッスンです。初心者・経験者とも歓迎いたします! お問合せTel.090-2301-4587まで。レッスン詳細は藤井祥子ピアノスタジオHPをご覧ください。

ピアノ探しに行きました

2019年07月19日 | 日々のくらし
私がお気に入りのスタインウェイと出会ったピアノプラザ群馬さんに、
人生を共にする楽器を探したいという友人と出かけました。

新品はもちろん選び放題なくらい何台も、
中古だってスタインウェイだけでなく様々なメーカの物が、
そしてアンティークと呼ばれる年代物の美しいピアノもたくさん。
博物館のようにフロアにずらっと並べられていて、
そのどれもが試弾できるという豪華さ!!!

二つとして同じ音色のピアノはありません。
どれを触っても、違ったイマジネーションを掻き立てられます。
ピアノという楽器に魅了された沢山の人がいたからこそ、
楽器の発展が現代まで脈々と続き、
今なお多くの人の心をつかんで離さないのです。

日が傾くまで、たっぷりと遊びました。
ため息が出るほど素敵な時間でした。


エラール社の美しいピアノ