藤井祥子のいろいろ

ピアノ&ヴァイオリン教室・飼い猫のルイ…
いろいろな日々の話題をご紹介しています。

藤井祥子ピアノスタジオには、確実に上達できる喜びがあります 

『楽しい!』『練習したくなる!』そう思っていただけるわかりやすい指導を心がけています。一人ひとりペースに合わせ、生徒さんと一緒に音楽を楽しんでいます。 【ピアノレッスン】ピアノの楽しさをとことんお伝えいたします!年齢問わずスムーズで音楽的な演奏ができるよう、レッスンしています。お子様のレッスンは、親御様と一緒に心の成長を大切に見守りながら、自信と自己肯定感を育てていきます。合唱伴奏・ピアノコンクール・進学など、ご相談ください。大人のレッスンは、初心者・経験者ともじっくり取り組みたい方が多数通われています。 【バイオリンレッスン】憧れのバイオリン、自然に身につくまで丁寧にお教えしています。東京芸大卒業後ドイツにて学んだ先生による、分かりやすく楽しいレッスンです。初心者・経験者とも歓迎いたします! お問合せTel.090-2301-4587まで。レッスン詳細は藤井祥子ピアノスタジオHPをご覧ください。

特別レッスンをはしご、そして虹

2021年07月11日 | ピアノレッスン

作曲とピアノの特別レッスンを見学しました。

いつもピアノをレッスンしている生徒さんが、
どのように作曲を学んでいくのかという部分も興味深いのですが、
普段なかなか触れることのできない作曲家から見た音楽への視点、
そのこだわりの部分がレッスンの端々に垣間見えて、
私自身の視野も広がります。

そしてピアノの特別レッスン。
ピアノをどう奏でるか・・・
時代的な背景、作曲家のキャラクター、そしてテクニックへのこだわり。
知れば知るほど自由になれるというのが芸術のすばらしさです。
成長期にある生徒さんへのアプローチもさすが!

真夏のような青空が広がるお天気でしたが、
帰宅時の夕立のすさまじかったことといったら。
(夕立ではなく、ゲリラ豪雨というのでしょうね)
そして出た虹!
消えてしまう直前を写真に収めることができました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

体験レッスン受付中です

  「どんなレッスンかしら?」

  「どんな先生かしら?」

  「ぜひ相談してみたいのだけれど?」

どうぞお気軽に教室にいらっしゃってください♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

川越市音楽教室 藤井祥子ピアノスタジオ

ピアノレッスン / バイオリンレッスン

☎ 090-2301-4587

レッスン案内・講師紹介・メール・アクセス

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

体験レッスンのお申込みやレッスンのご相談、

空き時間のお問い合わせはこちらからもできます

♡日々の様子はInstagramでもご覧いただけます


不定期レッスンOKです

2021年07月10日 | ピアノレッスン

今日は通常レッスンはお休みでした。
来てくれたのは不定期でレッスンしている生徒さんのみ。
不定期といっても、月3回のレッスンで、
それは通常のお月謝制の生徒さんと同じです。
ちがうのは、曜日と時間が固定していないという事だけ。

例えば親御さんがシフト制のお仕事などで、
一定のスケジュールが組みづらい生徒さんが数名いらっしゃいます。
そんな場合は、不定期で月3回のレッスンを行っています。
大人の生徒さんでも、
お仕事のペースによりレッスンの日にちを融通していくのはいつものこと。

その時その時の生活や状況に合わせて、
より良いプランでピアノの力を伸ばしていけたらと思っています。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

体験レッスン受付中です

  「どんなレッスンかしら?」

  「どんな先生かしら?」

  「ぜひ相談してみたいのだけれど?」

どうぞお気軽に教室にいらっしゃってください♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

川越市音楽教室 藤井祥子ピアノスタジオ

ピアノレッスン / バイオリンレッスン

☎ 090-2301-4587

レッスン案内・講師紹介・メール・アクセス

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

体験レッスンのお申込みやレッスンのご相談、

空き時間のお問い合わせはこちらからもできます

♡日々の様子はInstagramでもご覧いただけます


ニガテ克服

2021年07月09日 | ピアノレッスン

人間、平均的な人なんていません。
私自身も、出来ること出来ないこと、
好きなことキライなこと、ずいぶんといびつだなぁと思います。笑

生徒さん達を見ていても、そう思います。
実に個性的でみんな魅力的。
でもピアノを弾く力はいびつなままというわけにはいきませんから、
足を引っ張ってしまっているニガテ部分を早めに克服することがかなり大切になってきます。
(そのためには、弱点になっていることに早く気が付いてあげなくては・・・と思います。)

指を動かすこと
音符を読むこと
リズムを把握すること
音を聴いて感じること
その他にもまだまだ・・・。

逆に言えば、この部分が出来るようになると、
かなり・相当・驚くほど上達していけます。

今日レッスンにきた小2Rちゃんも、ニガテ部分に取り組んでいます。
始めは理解するのにものすごく時間がかかってもいいのです。
入り口はそんなもの。
でも大丈夫、みるみるわかるようになります!
そうなってくれば、世界がちがってみえてきます!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

体験レッスン受付中です

  「どんなレッスンかしら?」

  「どんな先生かしら?」

  「ぜひ相談してみたいのだけれど?」

どうぞお気軽に教室にいらっしゃってください♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

川越市音楽教室 藤井祥子ピアノスタジオ

ピアノレッスン / バイオリンレッスン

☎ 090-2301-4587

レッスン案内・講師紹介・メール・アクセス

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

体験レッスンのお申込みやレッスンのご相談、

空き時間のお問い合わせはこちらからもできます

♡日々の様子はInstagramでもご覧いただけます


私が入りたいくらいです

2021年07月08日 | ねこのルイ+猫犬ベッドの”Nite nite.”

猫ベッド犬ベッドを気に入ってご購入いただいた方から、
いろいろなご感想をいただいています。(ありがとうございます♡)
その中でみなさん口をそろえたかのようにおっしゃってくださる言葉がこれ。
「私が入りたいくらいです!」

つい、このベッドの中に人が丸まってお昼寝する図を想像してしまいます。・・・笑
きっと最高の誉め言葉なのだと思って、ありがたく受け止めております。



さて、また新柄の製作を始めています。
残念ながら!?人の入れるサイズではなく、
いつものように猫ちゃん・小型のワンちゃんサイズです。
次はアジサイのようなナチュラルなデザインが仕上がる予定です。
気に入ってくださる方がいらっしゃいましたら、ご連絡くださいませ。

 

♧ペットベッドnitenite.製作のご紹介&愛用してくださっているネコちゃんワンちゃんのお写真⇒Instagram
♧ペットベッドnitenite.商品の詳細・販売はメルカリミンネでご覧ください。
 (なお、メール・下のLINE・ブログコメントなどから直接ご連絡くださった場合、
メルカリ・ミンネ価格⇒7800円+送料にさせて頂いております)


7月バイオリンレッスン

2021年07月07日 | バイオリンレッスン

今日の湿度と気温といったら!いよいよ夏の入り口です・・・。
春には学校へ通うだけでヘロヘロになっていた小学1年生の生徒さんも、
ここまでくれば体力もつき、元気にバイオリンレッスンに励んでいます。

7月のバイオリンレッスンの日にちが決まりました。

7/7(水)
7/23(金)
7/30(金)

レッスン時間の詳細は個別にお知らせいたします。

 

今日は七夕。

空一面の雨雲でしたが、午後からは薄くなり日も差し始めました。

織姫と彦星、無事に会えたでしょうか。

 



 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

体験レッスン受付中です

  「どんなレッスンかしら?」

  「どんな先生かしら?」

  「ぜひ相談してみたいのだけれど?」

どうぞお気軽に教室にいらっしゃってください♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

川越市音楽教室 藤井祥子ピアノスタジオ

ピアノレッスン / バイオリンレッスン

☎ 090-2301-4587

レッスン案内・講師紹介・メール・アクセス

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

体験レッスンのお申込みやレッスンのご相談、

空き時間のお問い合わせはこちらからもできます

 


本選へ向けて

2021年07月06日 | ピアノレッスン

ピティナ・ピアノコンペティションを受けていて生徒さんたちの予選が終わりました。
今週からはいよいよ本選へ向けて本格レッスン開始です。

課題曲を決めてから予選までの期間に比べて、
予選から本選までの期間のほうが圧倒的に短いのですが、
モチベーションが高まりステージ感覚が磨かれている今のほうが、
生徒さんの吸収力は圧倒的に高まっています。
この成長ぶりにはいつも驚かされています。

今日はコンペ本選曲をしっかり勉強したいと、
単発でレッスンをご予約くださった生徒さんもいらっしゃいました。

本選まではあと1ヶ月弱。
中身の濃い練習を積み重ねていけば、
充分に進化できるだけの時間があります。
やり切ったその先にある、一人ひとりの笑顔が楽しみです!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

体験レッスン受付中です

  「どんなレッスンかしら?」

  「どんな先生かしら?」

  「ぜひ相談してみたいのだけれど?」

どうぞお気軽に教室にいらっしゃってください♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

川越市音楽教室 藤井祥子ピアノスタジオ

ピアノレッスン / バイオリンレッスン

☎ 090-2301-4587

レッスン案内・講師紹介・メール・アクセス

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

体験レッスンのお申込みやレッスンのご相談、

空き時間のお問い合わせはこちらからもできます

♡日々の様子はInstagramでもご覧いただけます


発表会動画、追加しました

2021年07月05日 | ピアノレッスン

ずっとしたいと思っていました。
ですから、自分的には“ようやく”です。

昨年12月の発表会で繰り広げられた生徒さんの渾身の演奏を、
ダイジェストにしてアップしました。
一人ひとりはほんの1フレーズずつなのですが、
こうしてみると胸に迫るものがあります。
(事情により小さい年齢の生徒さんは全員を収録できませんでした。
ゴメンナサイ・・・。)

動画は、発表会当日のブログからご覧いただけます。
  ⇒2020年12月26日の第15回発表会ブログ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

体験レッスン受付中です

  「どんなレッスンかしら?」

  「どんな先生かしら?」

  「ぜひ相談してみたいのだけれど?」

どうぞお気軽に教室にいらっしゃってください♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

川越市音楽教室 藤井祥子ピアノスタジオ

ピアノレッスン / バイオリンレッスン

☎ 090-2301-4587

レッスン案内・講師紹介・メール・アクセス

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

体験レッスンのお申込みやレッスンのご相談、

空き時間のお問い合わせはこちらからもできます

♡日々の様子はInstagramでもご覧いただけます


長雨が続いています

2021年07月04日 | ねこのルイ+猫犬ベッドの”Nite nite.”

雨が降り続いています。
降り始めて1日目2日目くらいはひたすら眠りこけていたルイですが、
こうも続くとごそごそ起きてきて、窓の外を眺めています。


今日も雨かぁ。。。


やまないねぇ~


でも、やっぱり眠いや。

 

この雨のために引き起こされた災害のニュースに心が痛みます。

どうかこれ以上、被害が広がりませんように・・・。





ネコちゃんたちは、寝るのがお仕事。
だから快適ベッドが大好き。
(この子たち、ちゃんと自分のベッドはこっちと決めているのだそうです!)

 

♧ペットベッドnitenite.製作のご紹介&愛用してくださっているネコちゃんワンちゃんの写真はInstagram
♧ペットベッドnitenite.商品の詳細や販売はメルカリミンネでご覧ください。
 (なお、メール・下のLINE・ブログコメントなどから直接ご連絡くださった場合、
メルカリ・ミンネ価格⇒7800円+送料にさせて頂いております)


弾きたいから弾く

2021年07月03日 | ピアノレッスン

生徒さんからの嬉しいご連絡がふたつ。

ひとつはストリートピアノを弾きに出かけてきました!というご報告。
たくさんの大人に混ざって、弾いてきたのだそうです。
小6のお兄ちゃんは次はサッカーに打ち込みたいといって、
最近はレッスンには来ていないのですが、
それでもピアノ熱は冷めることなく、
将来はストリートピアニストになると言ってみたりしているとか。

そしてもう一つは、グレンツェンピアノコンクールのファイナルで
小学5・6年Aコース金賞受賞のご報告。
中学受験を経てこの春中学生になった女の子。
受験前までレッスンに通っていましたが、今はお勉強に専念。
でもピアノが大好きで、毎日練習を続けているそうです。
そして勉強の合間にも挑戦出来るコンクールを見つけて、
エントリーを続けています。

先月、ラジオ放送の際にお会いしたストリートピアニストの男性お二人。
その躍動感あふれる演奏に胸打たれました。
ふと弾いたピアノをSNSにあげていた昔々の生徒さん

習い事の一つとしてのピアノから、
より成長して自分が弾きたいから弾くピアノ。
自分が音楽を求めてやまない・・・そんな人に育っている姿がとても嬉しいです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

体験レッスン受付中です

  「どんなレッスンかしら?」

  「どんな先生かしら?」

  「ぜひ相談してみたいのだけれど?」

どうぞお気軽に教室にいらっしゃってください♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

川越市音楽教室 藤井祥子ピアノスタジオ

ピアノレッスン / バイオリンレッスン

☎ 090-2301-4587

レッスン案内・講師紹介・メール・アクセス

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

体験レッスンのお申込みやレッスンのご相談、

空き時間のお問い合わせはこちらからもできます

♡日々の様子はInstagramでもご覧いただけます


快適かしら?

2021年07月02日 | ピアノレッスン

梅雨本番の雨模様。
激しくなったり弱まったりしながら、夜半からずっと降り続いています。
こんな日は森の緑を眺めながら、つい思索にふけってしまいます。

私がいつも気にしていること。
ネコのルイも、部屋の観葉植物も、庭の草木だって、快適にすごしているかな?ということ。
特別なことをしてあげなくたっていいのですが、
へんなストレスがなく、やりたいように出来るというのは快適につながると思っています。
ルイはより穏やかで朗らかに(ネコにこんなことを言うのは変ですね。笑)、
植物は綺麗な葉っぱが出てきて綺麗な花が咲いて・・・。

教室に通っている生徒さん自身や周りのご家族が快適かしら?
これも私にとっては同じようにとても大事なことです。

音楽は楽しいものですが、
楽しいと感じるためには心がオープンになっていないと難しい。
だから、教室には生徒さんの心地の良い居場所があり、
屈託なくおしゃべりのできる先生がいて、
心許せる仲間がいる、
この安心感に勝るものはありません。

レッスンのペースや内容が生徒さんの今の生活スタイルと噛み合っていないと、
それは生徒さん自身だけでなくご家族のストレスになる可能性が・・・。
ですから、親御さんと他愛のないおしゃべりができるというのも、本当にありがたいです。

そして何より私自身がいつも快適でいること。
ストレスは周りに伝わっていきます。
共に生きていると、小さなことでも影響しあってしまうもの。
だったら目に見えないストレスではなく、心地よさが伝わったほうがいいに決まっています!

雨に洗われた森の緑が、本当にきれいです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

体験レッスン受付中です

  「どんなレッスンかしら?」

  「どんな先生かしら?」

  「ぜひ相談してみたいのだけれど?」

どうぞお気軽に教室にいらっしゃってください♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

川越市音楽教室 藤井祥子ピアノスタジオ

ピアノレッスン / バイオリンレッスン

☎ 090-2301-4587

レッスン案内・講師紹介・メール・アクセス

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

体験レッスンのお申込みやレッスンのご相談、

空き時間のお問い合わせはこちらからもできます

♡日々の様子はInstagramでもご覧いただけます