20201116
11月16日(火)晴れ
このところ暖かい日が続き、有難いものの、寒くなるのが恐い気がする!
今日の火曜会は近場組7名と、車組7名に分かれ、私は大矢田神社から天王山(538m)へ
紅葉の具合を気にしながら、駐車場に到着(駐車料金300円)まぶしい紅葉・・・良かった!
綺麗な紅葉で、天王山に登る前にじっくり楽しむ ヤマモミジが3000本
目が覚めるような鮮やかなモミジが、陽に映えて素晴らしい! 江戸時代に建てられた山門
これから紅葉が始まる グラデーションが綺麗!
ひんここ祭りは今年は中止 樹齢200年の大モミジ
見上げると大モミジの紅葉も見れる 天王山は538m
霞んでいて展望は今一つ 頂上は沢山の登山者で一杯。近場の瓢ヶ岳や高賀山が見れました。
陽の光に映えて綺麗!
まだまだこれから楽しめます。
平日だからか?閉まった露店が多かった
お天気よく陽に照らされたヤマモミジの紅葉を下山後も楽しんでこれました。
大矢田神社から1時間ほどで頂上天王山へ、ゆっくり昼食、急坂を30分ほどで下山。
13時過ぎには帰宅しました。近場で紅葉と山を楽しめ最高の火曜会でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます