20150720~22
7月20日(月)~22日(水)晴れ
ツアーで白馬五竜・栂池自然園・白馬八方をゴンドラやロープウェイ・リフトを使って山頂まで。
そこからしか見れない絶景、沢山の花を、満喫してきました。
7月20日(月)晴れ
一日目は9時名古屋駅出発(特急しなの5号)~塩尻駅で下車しバスに乗り換え白馬五竜高山植物園へ(五竜テレキャビンで)
エスカルプラザから少し歩く,とおみ駅から五竜テレキャビン(ゴンドラ)で8分
アルプス平駅でおります 白馬五竜高山植物園の案内板
ゴンドラを下りると白馬五竜高山植物園が広がります
ペアリフトに乗らずに私達は花を見ながら歩いて登る。ニッコウキスゲが一杯!
ヤマブキショウマとニッコウキスゲ
戸隠山とか白根山とかが見れてるはずですが・・・・・
地蔵ケルンに登る途中から植物園を望む
地蔵ケルンの横から小遠見山へは1時間半!五竜岳には6時間の表示
トキソウ 鮮やかな色のシモツケソウ
一面に岩場にはコマクサを植えつけ咲かせているエリアがある
ヒマラヤの花かな?ノモカリス・フォレステイ これもヒマラヤの花?プリムラヴィマリ
ホソバヒナウスユキソウ ハッポウウスユキソウ
チングルマの花穂 ヒマラヤのブルーポピー
サンプラザ栂池(北安曇野郡小谷村)にて2連泊
7月21日(火)晴れ
二日目は栂池自然園 ホテルから歩いて数分で栂池高原駅。ゴンドラと71人乗りの栂池ロープウェイで自然園駅へ
ルートガイドを頂き、それを見ながら歩きます。木道有り、山道有り、雪渓有りの広い栂池自然の中を高山植物や山々を望みながら
半日楽しんできました。時間があったので、添乗員さんのお薦めの白馬岩岳ユリ園にバスに乗って行って来ました。
栂池高原駅(839m)からゴンドラに乗って栂の森駅(1582m)へ 次に71人乗りのロープウェイで、自然園駅(1829m)へ
青空に五竜岳かな?
風穴は天然のクーラー タカネザクラ?
イワイチョウ
ワタスゲ・イワイチョウ・コバイケイソウ咲いていました
雪渓を滑らないように歩きます
木々の切れ目から白馬大雪渓が見れました。2年前を思い出しました
咲き出したばかりのコバイケイソウは真っ白で綺麗!木道を歩きながら楽しむ
栂池ビジターセンター まだまだミズバショウ沢山見れました
白馬岩岳ユリ園は岩岳の民宿の方達が観光客を呼び戻そうと自費で球根を植えつけ今日に至っています
岩岳スキー場は若い頃、初めて滑った場所ですが、面影は無しでした!
入園料1000円?1500円?は高かったですが、協力できたかな?
7月22日(水)晴れ
三日目は八方尾根です。7年前にMPCアウトドアの仲間に入れて頂き初めて登った山でした。
八方池山荘で泊まり、健脚組は唐松岳へ、私は八方池組!ダケカンバの林まで登り引き返しました。
山荘でお茶しながら、健脚組の下山を待ったこと!白馬三山がとても綺麗だったこと!思い出しました。
ゴンドラに乗って700m程上がります 次はリフトで空中散歩
鹿島槍ヶ岳に五竜岳が見えます
鹿島槍ヶ岳と五竜岳をアップ (Kさんより)
もう一つ乗り換えて、リフトで前方の八方池山荘(1830m)を目指します
八方池山荘 ミヤマアズマギク
白馬三山が見れました
ケルン ハクサンボウフウ
ケルンを見ながら、八方池を目指し歩きます
まだまだ白馬三山が聳えるのが見れました
八方池(Kさんより)
八方池から、学生が一列に歩く姿が綺麗でした(Kさんより)
お花畑
雪渓の方のコースを下りました
ハクサンコザクラ ハクサンチドリ
ハクサンシャジン トキソウ
ミヤマウイキョウ マツムシソウ
ミヤマダイモンジソウ オトギリソウ
エゾシオガマ ホタルブクロ
カメラの電池切れを悔やみながら、八方尾根を楽しみリフトでおります
自然を楽しんだツアー3日間でした