20150129
1月29日(木)晴れ
伊吹山に養老山脈の山々が綺麗なので、八木山に登る予定でしたが、
やめて、太田宿にヒレンジャクがきだしたと、教えていただいたので、
行ってみました。カメラを構えた方もみえず諦めていたところ、見れました!
5~6羽飛んできて榎にとまって日向ぼっこ!宿り木の実も一杯付いていて、
暫くはこの実を啄ばみに来るようです。
地面に落ちた宿り木の実はブヨブヨのゼリー状
20150129
1月29日(木)晴れ
伊吹山に養老山脈の山々が綺麗なので、八木山に登る予定でしたが、
やめて、太田宿にヒレンジャクがきだしたと、教えていただいたので、
行ってみました。カメラを構えた方もみえず諦めていたところ、見れました!
5~6羽飛んできて榎にとまって日向ぼっこ!宿り木の実も一杯付いていて、
暫くはこの実を啄ばみに来るようです。
地面に落ちた宿り木の実はブヨブヨのゼリー状
20150120
1月20日(火)晴れ
今日の火曜会は11名で久々に百々ヶ峰(417.9m)に登ってきました。
松尾池から岩場を登り、百々ヶ峰頂上へ、次に反射板で金華山を眺めながら昼食。
手作りのシュークリームとコーヒーの差し入れあり、「10時のおやつ!」と皆大喜びでした。
松尾池で羽を広げる鵜 オシドリは見れなかった すいすいと泳ぎ出した鴨達
登ると松尾池・駐車場が下に見える 金華山も前方に!
Nさんの手作りのシュークリーム Sさんの美味しい熱々コーヒー
百々ヶ峰頂上と展望台
昼食後、西峰(341.5m)へ おしゃべりしながら歩きます
金華山がそびえる
各務原権現に岐阜権現が
20150118
1月18日(日)晴れ
高鷲インターを降り、高鷲スノーパーク駐車場に向けて進むにつれ、道の両サイドの雪の壁が
凄い!家から1時間半で北国です。駐車場は先客の車で一杯でした。
高鷲スノーパークからゴンドラで山頂駅(1550m)まで上がり、そこでスノーシューをつけて
Kさんの案内で大日ヶ岳(1709m)を目指し、初スノーハイキング!お天気に恵まれ、
トレースの付いた上を歩いたり、ふかふかの雪の上に足跡をつけてみたり、思う存分
雪と遊んでこれました。頂上では風もなく、ゆっくりコーヒーをいただき、景色を楽しめ、
恵まれた初体験日和でした。
高鷲スノーパークと駐車場
ゴンドラに乗っていざ出発!10分ほどで山頂駅へ ひるがの高原も見えました
木々の間から真っ白な白山が見えました(Kさんから)
まるで飛行機から眺める景色のようでした
歩きながら、綺麗な山々が見れます
霧氷かな?もう少し早ければ、もっとたくさんの霧氷を見れたようですが・・・
頂上では高岡からの先客が眺めを堪能してみえました
美濃の山がそびえる
お地蔵さまが雪の下 踏んでたらごめんなさい!
滑るように降りてきます(Kさんから)
林の中も歩きます(Yさんから)
振り返ると・・・・(Kさんから)
山頂駅休憩所はポカポカ 次々来るゴンドラは外国製(Kさんから)
頂上駅の休憩所で軽く昼食 ゴンドラは私達が独り占め。皆さんスノボーやスキーで降りるからね!
雪の中を歩いた証拠!・・・でスノーシューは雪がいっぱい付いちゃいました
下りるゴンドラから若者がスノボーを楽しむ姿が見れました
スノーパークに戻りました。緩い斜面でみなさん雪遊びです
湯の平温泉に入って、途中でおいしいお蕎麦をいただき家路につきました
20150113
1月13日(火)晴れ
アウトドアの新年会があり、八木山から愛宕山に縦走し、松が丘コミセンで食事会後、
噴火前の御嶽山の動画を見せてもらい、4月からの山計画・当番を話し合いました。
色々意見も交わされ、予定時間も延長するほどでした。
今年もこのお仲間と元気で山歩きが出来ますように願いつつ、お開きとなりました。
愛宕山からの御嶽山は綺麗です (Aさんより) 伊吹山も綺麗に見れました(Aさんより)
食事風景 魚久満のお弁当
20150111
1月11日(日)晴れ
八木山新春の集いに行ってきました。丁目ごとに新年のあいさつを交わし、八木山に登ります。
松6丁目は清水谷登山口から八木山に登り、東登山口に下りるコースでしたが、少し
物足りないね!とTさんと愛宕山まで縦走し、下りて、豚汁やつきたてのお餅を黄な粉や
おぜんざいでいただいてきました。八木山恒例の行事です
八木山頂上からの眺め
八木山小学校ではたくさんの人で賑わっています
市長さんも挨拶されました 餅つき中
20150107
1月7日(水)晴れ
昨夜、能郷白山でお会いしたKさんが明王山に来られると知り、午後は体操があり、
午前中なら一緒に歩けるので、自然遺産の森で合流し、5人で一緒に歩いてきました。
AさんMさんも一緒、メルマガでブログ覗かせてもらっていたので初対面とは思えないほど!
瀬戸と滋賀から今年初歩きに各務原アルプスを選ばれ、Kさんが案内されたようです
消火用のバケツにつららが:::
笠置山に恵那山
中央アルプスは真っ白です 御嶽山は雲の中
明王山で別れましたが、皆さんは迫間城址~大岩見晴台まで縦走されました
20150105
1月5日(月)晴れ
毎年恒例となった伊勢神宮にバスツアーで参拝に行ってきました。
この日はとても暖かくお参り日和でした。
5日目とあって途中道路もスムーズでお参りも混み合わず有難かったです。
昨年同様、阿部首相一団の参拝と同じ時間帯で大勢の方が出迎えていました
外宮からお参りです お神酒もいただきました
宇治橋を渡ると大勢の方が日の丸の旗をもって阿部首相を待っていました
五十鈴川で手を清めてから向かいます 警察官あちこちで物々しく待機したり綱を持ったり・・
真正面でお参りできました いつも鯉を見て、馬屋を見て、次に甘酒をいただきます
阿部首相を見ようと宇治橋下で待機。記念写真撮影中に御一行はすたすた足早で!行ってしまい
後ろ姿しか見れず!口惜しいこと!口惜しいこと!
今年はガイドさんお薦めの中の一つ「とうふや」で五十鈴川を眺めながら昼食タイムでした
20150103
1月3日(土)曇りのち晴れ
昨夜、短時間に降った雪の為、起きると一面雪の原でした。
八木山に初登りです。お昼前に思い切って長靴で行ってみました。
今年1年の祈願をし、八木山からの眺めを堪能してきました。
雪をかぶった綺麗な恵那山が見れ、中央アルプスも・・・
下りるのはまだ雪が残った清水谷へ、長靴が活躍してくれました。
朝の我が家の庭
我家からの雪景色
中央アルプスがが綺麗に望め、八木山初登りは記念すべき雪山でした
雪道を下り清水谷の方に下りました。
20150102
1月2日(金)曇り後晴れ
鈴鹿まで、お墓参りに行って来ました。
雪が心配で、遅らせての出発でしたので、車道は融けて安心!
長良川川沿いでは綺麗な雪景色が見れ、おまけに車はすいすい!
お墓参りに鈴鹿に行くと叔母の所に寄ります。昨年12月風邪をひき検査入院のつもりが、入院2日目で亡くなってしまいました。叔母は戦争未亡人です。一人息子を一度抱いただけでご主人は20歳半ばでサイパンで戦死、最後の手紙には叔母の名前を連呼して生きて行き抜け!どんなことがあっても行き抜け!というようなことが書かれていたそうです。約束通り95歳10か月まで生きました。今頃はご主人様に会えて「頑張った!」と褒めてもらっているでしょうかね!(最近めっきり気弱になりお葬式には来てね!が別れ言葉でしたが現実となりました)
お寺さんで叔母のお参りがあり、住職さんから150年前に私達の曾祖父が誰かの供養のために欄間のような彫り物を寄贈したと説明していただきました。金ぴかに塗りなおされ綺麗でした。
1月1日(木)お正月 曇り後晴れ
娘夫婦が2組集合し久し振りに賑わしてくれました。 ギターに二胡・カホンの演奏?も・・・
元旦の朝、我家からの西方の眺め
我家2階から愛宕山と二子山を望む。
今年もプチベルドーの洋風おせちと我家のおせちは2段重に減らしましたが、煮物はしっかり
残りました!!少々寂しい気がしますが、これも時代の流れ?ボチボチいただきます。