Sagres

大航海Online A鯖冒険家akiba丸の航海日記&旅行日記など。(Since Dec 31,2006) 

今後の活動方針

2009-09-24 22:50:28 | 大航海時代ONLINE

おはこんばんちわ。アキバ丸です。

最近、やるべきことが少なくなってきました。投資なんかはタダの無駄としかお
もえん。海事は次のアップで変わる可能性があるから陸戦か?応用10あるから非
優遇でMAXだからもうOKだ。

ということで、やはりやるべきことは錬金しかないな!今R9+2だから、
アプデト目指すしかないぜ。

やり方は愚者の錬成とが一般的だが、錬金液が続きません!もったいない。
あとおれは雑貨取引とか工芸品取引ないから、簡易錬成台作る予定です。
名工30、加工木材、やすり40だったかな。

加工木材の手に入れ方が問題だが、レシピを借りれば楽に黒海で加工木材を製作し、
ベイルートでやすりを鋼から作り出す。ヴェネチアで加工するということで回すことができる。

生産物は捨てるかたたき売るしかないから明らかに損益はマイナスだな。
名工をどれだけ楽に調達できるかに掛かって来そうです。ランクは10で足りる
ので一度錬金術師見習いに戻ってやろうと思う。優遇スキルは見習いの方が優れているしな。

大赤字を避けるために方法は名工を白鉱石からほって作る(セイロンなど)しか
あるまい。あとはベイルートの紙から貴重書を作ってバザーか?リスボンで昼間の
バザー強化ってこともできるかもしれん。錬金物であのへんで作れて売れそうなもの
はヌァザの手・黄金手かな。


さて 先日の山の正解は鹿児島 桜島 です。3月にいきました。
今回の写真はサンディエゴの海軍基地の夕焼けです。