おてんば珊瑚

我が家のおてんば娘(日本テリア)の日常を紹介したいと思います。

夏休み・・・(前編)

2010-08-11 23:34:23 | 珊瑚と旅行
私は仕事柄、長い休みは取れません。

でも、今年は夏休みとして・・・2泊して少し遠くまで旅行しました。

珊瑚もお泊りはこれで4回目だけど、2泊したのは今度が初めてです。


3日間で1050キロ走ったと、ダンナが言ってましたが・・・
ダンナは雨男なので、一緒だとどうも天気に恵まれないようです


この時も、前日までは好天気だったのに・・・1日目の浜名湖へ行く途中のSAで、富士山の頭が辛うじて見えました。

※おねえちゃんは同じ日に、富士山のご来光を拝んできました。
 しかも、滅多にない影富士とW虹も同時に見られたとかで羨ましい限りです。
 でも次の日は全身筋肉痛で・・・あまりの過酷さに、もう二度と登ることはないそうです(笑)



初めに泊った「ペロはまなこ」は、目の前が浜名湖でした。
 
浜名湖は綺麗とは言えませんが、大きい湖で何だか磯の香りもして海のようでした。
湖畔なので、風が涼しくて避暑には良かったですね。


宿泊施設の前にドッグランもあって、アジリティも出来る場所が隣接しています。
 
女の子なのに滅多に見なくなった、珊瑚のシーの時のポーズ(笑)


施設の周辺は田んぼがいっぱいで(特に珍しくはないけど)ちょっとした散歩コースがあります。

でもそこで見つけた・・・珍しい生き物。(家の方だとザリガニはいるけど、カニを見ることはないです)

田んぼをのぞくと、このくらい(3~5㎝)の大きさのがワサワサいました。


 
至る所に見られたカニは、浜名湖からあがってくるみたいで・・・成長すると15㎝くらいになり食卓にあがるみたいです。
確か夕飯の刺身の盛り合わせに、あまり食べるところのないカニが乗っていましたね(笑)


今回の旅行では、どうしても寄ってみたいところがありました それが1泊目を浜名湖周辺にした理由でもあります。



次の朝はゆっくりと出発して・・・こっち方面に来たら、一度は寄ってみたかったWOOFさんへ行って来ました。

TVの「ポチたま」で観た、看板犬のワッツくんといなせちゃんです。

珊瑚だけ見てると感じないけど、ふたりの小さくて可愛いこと・・・。



ワッツくんは3㎏、いなせちゃんは2.6㎏とか・・・いいなぁ小さくて 珊瑚はいなせちゃんの約2倍ですもんね


いなせちゃんは小柄でも、すごく威勢が良かったです。 山椒みたいな・・・女の子です



体は大きいのに、いなせちゃんに吠えられて・・・珊瑚はビビっていました。

・・・というわけで、憧れのツーショットはこれだけでした~。(日テリの特徴、八の字頭もいいなぁ)


そして、食通のEさんが常々お勧めしてた「カルフォルニア丼」をいただきました 気づいたら、今回食べ物はこれだけしか撮ってないです

ダンナは新メニューの冷製パスタを注文しましたが、私はどうしてもこれを食べてみたかったので・・・
もしかしたらメニューには無かったのかも?

マスター突然行って無理な注文して申し訳ありませんでした。でも、期待通り美味しかったです。
写真を撮らせてもらったり、サービスで出してくださったアイスも・・・いろいろありがとうございました。


2日目は飛騨高山へ行きました・・・こっちのUPは次にしますね。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする