おてんば珊瑚

我が家のおてんば娘(日本テリア)の日常を紹介したいと思います。

十五夜(2014)

2014-09-08 18:46:29 | 被り物
今日は十五夜・・・仲秋の名月ですが残念かな、ここ埼玉の天候では月が見られません。

でも毎年の行事なので、珊瑚うさぎを撮影しました。


9月8日って、今年は例年に比べてかなり早い十五夜ですよね。

なので・・・ススキが手に入りませんでした~。古利根の土手まで行って探したけど、ここは来月にならないと無理。


久々に野田線も見て来たけど・・・ススキはなかった。


月見団子は餡入りの饅頭で代用です。



微かに見える白い尻尾が可愛いので、後ろ姿を撮りたかったのに・・・絶対に顔をこっちに向けようとするので

被りが取れてダメでした。やはり助手がいないと上手に撮れないです。


中腰が、かえってうさぎっぽいでしょう(笑)



今年は仲秋の名月と満月が重ならない・・・明日がその満月だそうで、しかも「スーパームーン」とのこと

日本テリア★蔵吉☆処のブログで、スーパームーンのことを知りました。

8月は夜中で観そこなってしまったから、9月9日のは絶対に観たいのに・・・明日も天気が微妙です



※お・知・ら・せ※

スーパームーンのリンクをしに蔵吉くんのところへ寄ったら・・・大変な記事を読みました。

『チワワの多頭飼育崩壊現場』でレスキューされた仔の、里親を募集しているそうです。

詳しいことはこちらの記事をご覧ください

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする