おてんば珊瑚

我が家のおてんば娘(日本テリア)の日常を紹介したいと思います。

素晴らしい芸!?

2014-09-27 23:50:46 | 散歩
最近の珊瑚の散歩は、ほぼ毎日だけど家の周辺が多い。

秋らしくなって、日陰をよって歩かなくても良くなったから・・・午後から久々に田んぼコースの途中にある公園へ。

ここは春はいろいろ花も咲いて、特にサクラは地元では名所になっています。


珊瑚も久々に喜んで、サクラの木のニホイを嗅いで、根元に例の足上げチッチをして・・・

そのあと・・・土をかけていました。

外周を散歩してると、よい香りが漂ってきて・・・

香りは金木犀からでした~。

土曜日でしたが、人が少なかったので・・・中央の芝生でボールで遊びました。

珊瑚はこの遊びが大好きです。ボールを取って来るとご褒美があるからね(笑)

サクラの木も色付き始めました。そういえば、もうセミの声はしてませんでしたね。

ここは小さいけど、鉄棒・ブランコ・滑り台があります。

かえちゃんも良くここへ来て、滑り台をしてました。(今は物足りなくて卒業しましたけどね)



今日、偶然にも素晴らしいものを見ました。もう芸なんてものじゃなかった~。

最後に外周を歩いて帰ろうとしてた時・・・あの滑り台で見ちゃいました


               

リードもなく、トイプーが歩いて来て・・・


誰の誘導もなく、滑り台の階段を昇り始めました。


ひとりでどんどん上に・・・


そして一番上にたどり着いて・・・


飼い主さんの「まて」でお座り・・・


そのあと「よし」でス―っと滑り降りたんですよ~。


これを繰り返しやってたので、「え~っ」と見惚れてました。

珊瑚が居なかったら、傍へ行って滑るところも撮りたかった~。でも動画で撮れば良かったのにね(おバカ)



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする