これも、もう先週のことですが・・・
16日の土曜日に、マコ・ヒロ・カエ・トモがパパママ達とディズニーランドへ行きました。
その時の楽しかった様子を、かえママが撮って送ってくれました。
あいにくの空模様だったけど、逆に土曜日にしては空いてたと喜んでおりました~。
マコ達とカエは現地集合・解散ということで・・・いろいろサプライズがあったようでした(笑)
ランチではレストランが予約出来たので・・・ショーを見ながら楽しかったと言ってました。
最近のカエとトモは・・・けっこう仲良しさんです!
上の二人は、もう大きくなって・・・おチビーズの面倒を看る側になっているので、意気投合はやっぱりカエとトモなのでしょう。
マコ達のパパは、お休みがなかなか合わないので・・・子供達のサービスが大変だったでしょうね(笑)
子供用のジェットコースターに乗ったヒロ・・・怖がりなので、パパにしがみ付いて笑われてました。
女の子だったら、乙女チックで可愛いんだけどね~(笑)
ディズニーランドは開園当時は、子供達も今のカエやトモくらいだったので・・・私の両親(2回)も連れて、何回か行きました。
まだ若かったし、長い列に並ぶ体力も充分ありましたからね~。今は抽選になってる年明けのカウントダウンも経験出来ました。
子供達が成長して、友達と行くようになって・・・たぶん最後に行ったのは、ヒロママが恋人同士の時にディズニーシ―で
お互い連絡をとって、現地で会ったのが最後だから・・・もう15年以上前でしたね。
ただ、この日のディズニーランドへ行くまでに・・・いろいろあったわけで、元々はじぃ・ばぁがマコヒロと行く予定でした。
カエは一人なのもあるけど、パパママとけっこうディズニーランドへは行ってました。
マコヒロは学校もあるので、行くとなると土日か祭日で・・・行く機会もなかなか難しかしくなっていて
それなら、春休みの時に二人を連れていってあげようか?と、ヒロママにその事を話したら・・・
「今まで行ったような所なら『行ってらっしゃい!』と言えるけど、ディズニーランドと聞いたら...そんなわけにはいかない」
「大人分は、自分たちで持つので一緒に行かない?」となってしまったわけで・・・(苦笑)
初めからじぃ・ばぁのチケットは、ダンナのJCBのポイントで2枚ゲット出来たので・・・そのつもりでした。
孫たちのチケットだけ買ってOKだったのが、ここで大人2人分が増えてしまった。
そこで・・・何年貯めたか忘れたけど、地元の「ふじちゃんカード」がけっこうあって・・・そろそろディズニーチケットに
換えられるくらいになっていました。
これが交換したディズニーチケット
これでマコ達家族と、じぃ・ばぁとで行けるチケットが揃いました。
トモは3歳なので、まだ無料で入園できます。
4月でディズニーリゾートのチケット代が500円上がったけど・・・3月までに購入した分は、前の値段でもOKとか(ラッキー)
でも、大人6400円×4人(25600円)がポイントで済んだのだから・・・超ラッキーだったのですよね。
あとは、一緒に行ける予定を立ててだったのですが・・・じぃじも、けっこう土曜日は仕事の予定が入っていて
マコのパパも土日が休みではないので・・・簡単に決められなかったけど5/16に、やっと決行で後はお天気次第となりました。
・・・が、ここで問題が!? じぃじは、この日・・・年1回ある会社の健康診断があったのに、忘れていました!
5月はマコ達の運動会もあるし、もう5月では予定もつかなくて・・・6月はまたわからないし???
そこで決断したのが・・・じぃ・ばぁの分を、かえちゃんパパとママにあげて、予定通り5/16に決行しようとなりました。
マコだけは、薄々ディズニーへ行くことを知ってたし(行く日は?)、このまま夏休みにでもなったら、可哀相ですからね。。。
そんなわけだから、現地でお互いに会った時は驚いたようだし、マコはじぃ・ばぁが来ると思ってたので・・・カエ達に驚いたとか(笑)
でも、姉妹家族で一日楽しんで来られたようで・・・ホントに良かったと思っています。
ディズニーへ行った日(土曜日)から、2日後の月曜日に可愛いハガキが届きました。
ディズニーランドの消印が入ったもので・・・ヒロママが現地から投函してくれました。
※拡大して、読んでみてください
16日の土曜日に、マコ・ヒロ・カエ・トモがパパママ達とディズニーランドへ行きました。
その時の楽しかった様子を、かえママが撮って送ってくれました。
あいにくの空模様だったけど、逆に土曜日にしては空いてたと喜んでおりました~。
マコ達とカエは現地集合・解散ということで・・・いろいろサプライズがあったようでした(笑)
ランチではレストランが予約出来たので・・・ショーを見ながら楽しかったと言ってました。
最近のカエとトモは・・・けっこう仲良しさんです!
上の二人は、もう大きくなって・・・おチビーズの面倒を看る側になっているので、意気投合はやっぱりカエとトモなのでしょう。
マコ達のパパは、お休みがなかなか合わないので・・・子供達のサービスが大変だったでしょうね(笑)
子供用のジェットコースターに乗ったヒロ・・・怖がりなので、パパにしがみ付いて笑われてました。
女の子だったら、乙女チックで可愛いんだけどね~(笑)
ディズニーランドは開園当時は、子供達も今のカエやトモくらいだったので・・・私の両親(2回)も連れて、何回か行きました。
まだ若かったし、長い列に並ぶ体力も充分ありましたからね~。今は抽選になってる年明けのカウントダウンも経験出来ました。
子供達が成長して、友達と行くようになって・・・たぶん最後に行ったのは、ヒロママが恋人同士の時にディズニーシ―で
お互い連絡をとって、現地で会ったのが最後だから・・・もう15年以上前でしたね。
ただ、この日のディズニーランドへ行くまでに・・・いろいろあったわけで、元々はじぃ・ばぁがマコヒロと行く予定でした。
カエは一人なのもあるけど、パパママとけっこうディズニーランドへは行ってました。
マコヒロは学校もあるので、行くとなると土日か祭日で・・・行く機会もなかなか難しかしくなっていて
それなら、春休みの時に二人を連れていってあげようか?と、ヒロママにその事を話したら・・・
「今まで行ったような所なら『行ってらっしゃい!』と言えるけど、ディズニーランドと聞いたら...そんなわけにはいかない」
「大人分は、自分たちで持つので一緒に行かない?」となってしまったわけで・・・(苦笑)
初めからじぃ・ばぁのチケットは、ダンナのJCBのポイントで2枚ゲット出来たので・・・そのつもりでした。
孫たちのチケットだけ買ってOKだったのが、ここで大人2人分が増えてしまった。
そこで・・・何年貯めたか忘れたけど、地元の「ふじちゃんカード」がけっこうあって・・・そろそろディズニーチケットに
換えられるくらいになっていました。
これが交換したディズニーチケット
これでマコ達家族と、じぃ・ばぁとで行けるチケットが揃いました。
トモは3歳なので、まだ無料で入園できます。
4月でディズニーリゾートのチケット代が500円上がったけど・・・3月までに購入した分は、前の値段でもOKとか(ラッキー)
でも、大人6400円×4人(25600円)がポイントで済んだのだから・・・超ラッキーだったのですよね。
あとは、一緒に行ける予定を立ててだったのですが・・・じぃじも、けっこう土曜日は仕事の予定が入っていて
マコのパパも土日が休みではないので・・・簡単に決められなかったけど5/16に、やっと決行で後はお天気次第となりました。
・・・が、ここで問題が!? じぃじは、この日・・・年1回ある会社の健康診断があったのに、忘れていました!
5月はマコ達の運動会もあるし、もう5月では予定もつかなくて・・・6月はまたわからないし???
そこで決断したのが・・・じぃ・ばぁの分を、かえちゃんパパとママにあげて、予定通り5/16に決行しようとなりました。
マコだけは、薄々ディズニーへ行くことを知ってたし(行く日は?)、このまま夏休みにでもなったら、可哀相ですからね。。。
そんなわけだから、現地でお互いに会った時は驚いたようだし、マコはじぃ・ばぁが来ると思ってたので・・・カエ達に驚いたとか(笑)
でも、姉妹家族で一日楽しんで来られたようで・・・ホントに良かったと思っています。
ディズニーへ行った日(土曜日)から、2日後の月曜日に可愛いハガキが届きました。
ディズニーランドの消印が入ったもので・・・ヒロママが現地から投函してくれました。
※拡大して、読んでみてください