世間では連休最終日の5月5日・・・混雑を避けるため、少しずらしての一泊旅行をしました。
珊瑚を連れての旅は今回で3回目。珊瑚もだいぶ慣れてきたようです。
海の見える場所で、朝日なんかが撮れたらいいなぁ・・・と選んだのが千葉県の館山になりました。
たいぶ増えてきたとはいえ、ワンコ同伴の宿を捜すのはけっこう大変です。
こんな連休の時はいっぱいで、まず予約が取れないんですね。
今回は3月に予約したのでしぶごえ館山弐号館で、珊瑚と楽しんで来られました。
それでも、部屋から直接海へ出られるというところは取れませんでしたけどね・・・。

休憩とランチタイムで寄ったSA・・・珊瑚くつろぎのひと時。

チェックイン前に到着したので、先に太平洋をバックに撮りに行ったのに・・・珊瑚は、すでにやる気なし。
景色は最高なのにね~

部屋で少し休んでから散歩に出た砂浜・・・夏には海水浴も出来るようです。
珊瑚は泳がない? 泳げない? どっちにしろ波が怖くて、海は嫌いみたいだもんね。

ここはワンコ達のお散歩場所。ドッグランとは違うけど・・・風太くんならフリスビーにもって来いの場所かもしれない。
(専用ドッグランは、小さめだけど他にありました)
珊瑚さん、待望の夕ご飯
(お寿司だけどご飯の替わりは芋でした)...630円

今回はワンコのご飯を作ってもらえるのが嬉しかった。しかもとっても美味しそう。 いえ美味しかったはず・・・だって珊瑚の食いつきが凄まじかったもの。
飼い主用は撮るのを忘れてしまったので、おしながきだけで・・・

これらの他にも、別注文で「くじらのたれ」=鯨肉のおつまみがあって、
や
には良く合いましたよ
珊瑚のご飯も一緒に運んでもらったので、早々と完食したあと・・・

「あたしのは、もうないんですか?」
部屋は洋間のベッドでしたが、ワンコ用のケージや各備品も用意されていました。
珊瑚のベッドはいつも使ってるのを持参したけど、ワンコ連れの宿としてはなかなかでした
一日めはここで終わりにして、二日目はまた次にUPしますね~。
珊瑚を連れての旅は今回で3回目。珊瑚もだいぶ慣れてきたようです。
海の見える場所で、朝日なんかが撮れたらいいなぁ・・・と選んだのが千葉県の館山になりました。
たいぶ増えてきたとはいえ、ワンコ同伴の宿を捜すのはけっこう大変です。
こんな連休の時はいっぱいで、まず予約が取れないんですね。
今回は3月に予約したのでしぶごえ館山弐号館で、珊瑚と楽しんで来られました。
それでも、部屋から直接海へ出られるというところは取れませんでしたけどね・・・。


休憩とランチタイムで寄ったSA・・・珊瑚くつろぎのひと時。

チェックイン前に到着したので、先に太平洋をバックに撮りに行ったのに・・・珊瑚は、すでにやる気なし。
景色は最高なのにね~


部屋で少し休んでから散歩に出た砂浜・・・夏には海水浴も出来るようです。
珊瑚は泳がない? 泳げない? どっちにしろ波が怖くて、海は嫌いみたいだもんね。

ここはワンコ達のお散歩場所。ドッグランとは違うけど・・・風太くんならフリスビーにもって来いの場所かもしれない。
(専用ドッグランは、小さめだけど他にありました)




今回はワンコのご飯を作ってもらえるのが嬉しかった。しかもとっても美味しそう。 いえ美味しかったはず・・・だって珊瑚の食いつきが凄まじかったもの。
飼い主用は撮るのを忘れてしまったので、おしながきだけで・・・


これらの他にも、別注文で「くじらのたれ」=鯨肉のおつまみがあって、



珊瑚のご飯も一緒に運んでもらったので、早々と完食したあと・・・

「あたしのは、もうないんですか?」
部屋は洋間のベッドでしたが、ワンコ用のケージや各備品も用意されていました。
珊瑚のベッドはいつも使ってるのを持参したけど、ワンコ連れの宿としてはなかなかでした

一日めはここで終わりにして、二日目はまた次にUPしますね~。
愛犬と一緒にお布団で寝られるっていいですね。
至れり尽くせりなんですね~~
いいな~
海のそばだからお魚も美味しいでしょうね。
いつか行ってみたいと思います~~
珊瑚ちゃんのやる気ナシ! このところ多くないですか? 笑
犬連れにはとても良さそうなお宿ですね。(無駄吠えデーというのもありますね。びっくり!:笑)
珊瑚ちゃんのご飯はお寿司なのかしら?
ちょっとお味見したいかも(笑)
奈々だったら、二人前行けそう!(爆)
ところでまこちゃんさんの旦那さんのお姿↓を拝見したのは私は初めてかも?
さすが鍛えていらっしゃるだけあって、スリムですね!
うちは一年に一回だけ伊豆に行きますが、その他は何処にも行けずに・・・!!
最近はお義母さん、お姉さんのお世話の為に主人の実家に・・・!!
『御苦労さま・・・!!』と主人は言ってくれますが、何も分からず生まれた時から介護何て知らない私には凄く大変・・・!!
まこちゃんさんに言われた様に『何時か良い事がある・・・!!』と思い頑張っています。
レイアにも苦労をかけっぱなし・・・!!
たまには長いお散歩にに行きたいよネ~?
ワンコ同伴の宿を目的としているので、ワンコには至れり尽くせりですね(笑)
場所も近いので、ぶんちゃん・もんちゃんを遊ばせる為ならお勧めですよ~。
今までぶんちゃんが水に入った記憶ってないのですが・・・もんちゃんならどうでしょうね?
珊瑚はビビリで泳ぐなんて無理ですが、飼い主としてはせめて・・・
波打ち際の砂浜くらいは、走って欲しいものです。
ネット検索して、いいなぁと思った所はすぐ予約いっぱいです。
一番最初は空いてるなら何処でも・・・で失敗しました。
ここは温泉ではないし、建物自体は40年前のものをリフォームしたものですが
目の前がすぐ海で場所は一等地、ワンコ用ご飯はあるし、宿泊費用も他より安かったですね。
もちろん、私達のご飯も美味しかったですよ~。
そしてスタッフが若くて、犬の専門学校で勉強した人がいて、対応が気持ち良いですね。
珊瑚のお寿司・・・味見してみればよかった~。
奈々ちゃんじゃなくても、きっと二人前食べましたよ(笑)
秋さんのご指摘どおり、うちのダンナの登場は初めてですよ。
今まで被り物で遠くにいたりとか、手だけはあったけど、本人まるまる出たのはお初です。
走るようになって、5~6㎏は痩せたので・・・
私も・・・と思ったけど、やる前から無理だと断念しています。
部屋から直接海に行ける1階は取れずに、私達の部屋は2階でしたが
1階の部屋なら夏なんかは最高に気持ちいいと思いますね。
ここもリピートしたい場所だと思いますが、とりあえずいろんな所に行ってみたいです。
レイアちゃんの行ってる伊豆が良かったら、今度教えてくださいね。
介護ってかなり精神面で疲れますね。
きっとすっちーさんのお母様なら、そんなにお疲れではないはずです。
私は仕事と割り切ってはいるけど、自分から看てあげたい人と、仕方なくやってる人はいますよ。
旦那さまが「ご苦労様」と言ってくださるのだから、すっちーさんの事をわかってくれていますよ。
今は大変だ~と思うだけでなく・・・前向きにね。きっと良い事ありますよ
主人は出張に行ってしまいますし、お姉さんは大腸の憩室炎でふせっていますし・・・!!
あ~~~!!
やりたくない事は、本当に続くのですよネ~!!
ま~ぁ、頑張って来ます。
なかなかブログ見に来れなくて、遅くなってごめんなさい。
一番新しい記事にコメントいれようと思ったら、IDが必要と表記されたので、一つ前の、ここに書きますね。
珊瑚パパさん!初登場☆
マラソン、すごいですね~。スタイル抜群で、かっこいいです。
ご家族総出の応援も、楽しそうで、いいな~って思いました。
また大会にでられたら、ぜひ、紹介してくださいね。
そして・・・ご旅行されたんですね!素敵な所ですね。
まこちゃんが書いて下さったように、あの場所、風太とフリスビーに、最高ですね~。ふふ、想像しちゃいました(笑)
風太は、まだ千葉県に行った事がないのです。すごく、行きたくなりました。
海も、湘南方面と違って、静かそうだし…次の家族旅行の候補にしようかな♪
海の珊瑚ちゃん、腰がひけてるけど、可愛いわ~。海水、冷たかったですか?
他にわんこは、泊まっていなかったのですか?独り占めのグリーンは、うらやましいわ。
GWの楽しい記事、珊瑚ちゃんの写真もいっぱい見せてもらえて、うれしかったです。
長くなってごめんなさい。
お義姉さまの体調が悪いからなんでしょうか?
お疲れ様です・・・頑張ってくださいね。
普通にコメント入れられると思いますよ。
GWは風太くんも風太ママさんも、富士山をバックに同じ犬舎仲間と過ごせて良かったですね。
珊瑚は他のワンコに対して、挨拶は自分から行くのに
いざ遊ぼうと誘われるとダメなんです・・・しつこいと怒るしね。勝手な女です(笑)
この日も満室だったから、他のワンちゃんもいましたよ。
みんなお利口さんで、食事の時もいい子だったし・・・部屋のケージでお留守番もいました。
クールな珊瑚は挨拶もそこそこなので、撮影できませんでした。
千葉県ならそんなに遠くないし、風太くんなら思う存分遊べそうですね。(珊瑚は朝早かったので専用みたいでした)
珊瑚初めての海水は、溜まっていた場所なので冷たくなかったです。
砂浜で足が汚れても、お湯の出るシャワーが外にあるので洗って部屋に戻れます。
機会があったら、風太くんも楽しんできてね~。
家のダンナは最終目標がホノルルマラソンと言ってますが、いつのことになるんでしょうね~?(笑)