本日のお天気は晴れ
のち曇
最低気温1度、最高気温7度。
昨晩はまたあれから雪が降りましたが、
それより屋根に積もった雪が落ちてくるように。
最初は近所であわただしく車のドアを開け閉めしているわ~と
思っていたのですけど、それが続くのでおかしいなと
玄関を開けてみて初めて雪が落ちてくる音だったのに気づきました~
玄関先に雪が落ちてきていたのに気づいたのは夜で
それが凍ると滑ってしまいますので
昨夜は玄関周りだけ、雪かきをしました。
今朝になっても落ちてきたりしていてね、
これはご近所さんの屋根ですけど、我が家と仕様は同じ。

屋根にはこんな感じで雪止めが付いてはいるのですけど
手前側の付いていない部分の雪が落ちてきているみたい。
これ、もうすぐ落ちて来そうだわ~

半分凍り付いたシャーベット状のものが屋根から落ちてくるのよ~

これが昨晩から落ちてきていて
特に午前中までは上方注意でした。
玄関は昨晩落ちてきた雪を片しておいたので
凍っていませんでした♪
そんな今日のいつもの場所。

あれ~、16時まで晴れていたのに曇ってしまったわ。
昨日は北風でしたがそんなに強くはなかったのよね。
でも今日は少し北風が吹いているのでやっぱり寒いわ~
海は風波が立っています。

中間地点に渡り鳥さんがいない!?

手前側の潮だまりにはいるのですけど。

オオバンさんだけが集っていました♪

そして中間地点に行ったらオオバンさんが3羽だけ。。。

昨日も少なかったけど、いつも集って食べているから
コンクリにこびりついた海藻が無くなってきたのかな?
更に奥に進むとスズガモさんがこちら側の岸近くに居ました♪

岸から5mくらい離れています♪

波打ち際にはヒドリガモさんがお食事中♪

更に奥に進むと、ヒドリガモさんの群れが海岸近くに
寄って来ていて、

波打ち際近くまで来ていました♪

奥に行く途中に、何度かカワウさんの群れに出くわしました♪

更に奥に進んで3/4くらいまで来たところには
ヒドリガモさんがお食事していました♪

あともう少しで一番奥に着きます。
海岸線には渡り鳥さんが広がっています♪

進んでいくと手前側にはオオバンさんです♪

オオバンさんに交じって白い子がいると思ったら、

コサギさんでした♪

その先にはオナガガモさんです♪

海にはスズガモさんです♪

更に先にはヒドリガモさんがいました♪

もうここは一番奥の手前側になりますが、
ヒドリガモさんと、

オナガガモさんが集っていました♪

そして一番奥には岸近くにスズガモさんの群れです♪

かなり岸に近いです♪

ここは手前側のように段々の部分がなく切り立った
堤防の真下になるのですが、いつもはほぼ水没している場所です。

ヒドリガモさんが集っていました♪

海にはスズガモさんですが、波が少し高いので
見えづらかったりします~

さて、風も吹いてきているので帰ろうかな。
帰りがけに2/3あたりに居たスズガモさんの群れが
更に岸に寄ってきていて波打ち際でお食事していました♪

いつもの場所に戻ってきましたが、
日差しが戻ることはありませんでした。

明日のお天気は曇の予報です。
朝から昼前まではもしかしたら雨か雪が降るのかも?
気温が低そうなので降ったとしたら雪かな~
最高気温が5度になっていますが夜の気温で
日中は3度前後になり寒い一日となりそうです。
*****
昨日のこと。
昨日は雪が降っている時間が長かったので、
雪を見に行かないかとLizちゃんを誘ってみた。
Lizちゃん、雪がたくさん降って積もっているよ♪

うん、雪が舞っているのを見るの好きで、
窓際で雪が降るとずっと見ていたでしょ?
2階に見に行こうよ♪


って、雪が降るなんてそうそうないんだから
降っている時に見ないと。。。

あ、手がポイントなのね♪
何かに乗っていたり触っているっていうのがいいのよね。
で、Lizちゃんは暑がりじゃなかったっけ?

まあ、室内は温かいけど外は冷えているから
底冷えするような感じがママもしているよ。

寒冷地の毛足が長い猫ちゃんでも寒い時には寒いんだね~
野生の勘が働いて、寒い時にはこうしなきゃみたいな
感じで体を守るべく行動しているのかも?
少しぐらい寒くてもへっちゃらで普通に行動しているLizちゃんが、
床暖が良いっていうのも珍しいね~
暖かく過ごせっていう事みたいだから
今日はヌクヌクして過ごすことにするか♪

そういえば、ここ数年は雪が降る時って休みの時が多くて、
家に居たような気がするわ。
ま、雪が降っているから
極力外出を控えるってこともあるのだけれど、
人が居れば暖房をつけているので
2階も暖房をつけていたわけ。
ダイニングに居るニャンズはお部屋に囲まれているから
直接窓からっていうのは2階になるので、
暖房の効いた暖かいお部屋の中から
雪が降っているのを見ていたのかも。
昨日は娘ちゃんが朝から出かけたので
暖房は切っていたのだったわ。
我が家で一番の毛皮の持ち主であるLizちゃんが
NGですから、他のニャンズも同様で
雪を見ている姿は撮れずじまいだったのでした┐(´~`)┌
一年前はこんな記事を書いていました~!
寝る時間なのにどうした?
そのしぐさが可愛かったりもする♪
気づいたら、にほんブログ村のランキングが…^^;
そんなことで応援ポチしていただけると励みになります💛




人気ブログランキング


最低気温1度、最高気温7度。
昨晩はまたあれから雪が降りましたが、
それより屋根に積もった雪が落ちてくるように。
最初は近所であわただしく車のドアを開け閉めしているわ~と
思っていたのですけど、それが続くのでおかしいなと
玄関を開けてみて初めて雪が落ちてくる音だったのに気づきました~
玄関先に雪が落ちてきていたのに気づいたのは夜で
それが凍ると滑ってしまいますので
昨夜は玄関周りだけ、雪かきをしました。
今朝になっても落ちてきたりしていてね、
これはご近所さんの屋根ですけど、我が家と仕様は同じ。

屋根にはこんな感じで雪止めが付いてはいるのですけど
手前側の付いていない部分の雪が落ちてきているみたい。
これ、もうすぐ落ちて来そうだわ~

半分凍り付いたシャーベット状のものが屋根から落ちてくるのよ~

これが昨晩から落ちてきていて
特に午前中までは上方注意でした。
玄関は昨晩落ちてきた雪を片しておいたので
凍っていませんでした♪
そんな今日のいつもの場所。

あれ~、16時まで晴れていたのに曇ってしまったわ。
昨日は北風でしたがそんなに強くはなかったのよね。
でも今日は少し北風が吹いているのでやっぱり寒いわ~
海は風波が立っています。

中間地点に渡り鳥さんがいない!?

手前側の潮だまりにはいるのですけど。

オオバンさんだけが集っていました♪

そして中間地点に行ったらオオバンさんが3羽だけ。。。

昨日も少なかったけど、いつも集って食べているから
コンクリにこびりついた海藻が無くなってきたのかな?
更に奥に進むとスズガモさんがこちら側の岸近くに居ました♪

岸から5mくらい離れています♪

波打ち際にはヒドリガモさんがお食事中♪

更に奥に進むと、ヒドリガモさんの群れが海岸近くに
寄って来ていて、

波打ち際近くまで来ていました♪

奥に行く途中に、何度かカワウさんの群れに出くわしました♪

更に奥に進んで3/4くらいまで来たところには
ヒドリガモさんがお食事していました♪

あともう少しで一番奥に着きます。
海岸線には渡り鳥さんが広がっています♪

進んでいくと手前側にはオオバンさんです♪

オオバンさんに交じって白い子がいると思ったら、

コサギさんでした♪

その先にはオナガガモさんです♪

海にはスズガモさんです♪

更に先にはヒドリガモさんがいました♪

もうここは一番奥の手前側になりますが、
ヒドリガモさんと、

オナガガモさんが集っていました♪

そして一番奥には岸近くにスズガモさんの群れです♪

かなり岸に近いです♪

ここは手前側のように段々の部分がなく切り立った
堤防の真下になるのですが、いつもはほぼ水没している場所です。

ヒドリガモさんが集っていました♪

海にはスズガモさんですが、波が少し高いので
見えづらかったりします~

さて、風も吹いてきているので帰ろうかな。
帰りがけに2/3あたりに居たスズガモさんの群れが
更に岸に寄ってきていて波打ち際でお食事していました♪

いつもの場所に戻ってきましたが、
日差しが戻ることはありませんでした。

明日のお天気は曇の予報です。
朝から昼前まではもしかしたら雨か雪が降るのかも?
気温が低そうなので降ったとしたら雪かな~
最高気温が5度になっていますが夜の気温で
日中は3度前後になり寒い一日となりそうです。
*****
昨日のこと。
昨日は雪が降っている時間が長かったので、
雪を見に行かないかとLizちゃんを誘ってみた。
Lizちゃん、雪がたくさん降って積もっているよ♪

うん、雪が舞っているのを見るの好きで、
窓際で雪が降るとずっと見ていたでしょ?
2階に見に行こうよ♪


って、雪が降るなんてそうそうないんだから
降っている時に見ないと。。。

あ、手がポイントなのね♪
何かに乗っていたり触っているっていうのがいいのよね。
で、Lizちゃんは暑がりじゃなかったっけ?

まあ、室内は温かいけど外は冷えているから
底冷えするような感じがママもしているよ。

寒冷地の毛足が長い猫ちゃんでも寒い時には寒いんだね~
野生の勘が働いて、寒い時にはこうしなきゃみたいな
感じで体を守るべく行動しているのかも?
少しぐらい寒くてもへっちゃらで普通に行動しているLizちゃんが、
床暖が良いっていうのも珍しいね~
暖かく過ごせっていう事みたいだから
今日はヌクヌクして過ごすことにするか♪

そういえば、ここ数年は雪が降る時って休みの時が多くて、
家に居たような気がするわ。
ま、雪が降っているから
極力外出を控えるってこともあるのだけれど、
人が居れば暖房をつけているので
2階も暖房をつけていたわけ。
ダイニングに居るニャンズはお部屋に囲まれているから
直接窓からっていうのは2階になるので、
暖房の効いた暖かいお部屋の中から
雪が降っているのを見ていたのかも。
昨日は娘ちゃんが朝から出かけたので
暖房は切っていたのだったわ。
我が家で一番の毛皮の持ち主であるLizちゃんが
NGですから、他のニャンズも同様で
雪を見ている姿は撮れずじまいだったのでした┐(´~`)┌
一年前はこんな記事を書いていました~!
寝る時間なのにどうした?
そのしぐさが可愛かったりもする♪
気づいたら、にほんブログ村のランキングが…^^;
そんなことで応援ポチしていただけると励みになります💛





